1321. イン・ハー・シューズ
《ネタバレ》 いや~掘り出し物でした~ キャメロン・ディアスが出ているので、おちゃらけたコメディーかと思ったら、全然違うコテコテのヒューマンドラマ.. どうしようもないアバズレの妹とエリート弁護士の姉が繰り広げる..家族愛、姉妹愛、親子愛、の物語、..人が変化する時..保守的なもの、古いもの(考え)にも良いところがある、進歩的なもの、新しいもの(考え)にも良いところがある、妹も変わり、姉も変わり、父も祖母も..保守的、進歩的、新古が交ざり合って、お互いを高め合い、許し合う..随所で見せる細かい演出がイイですね~ ラスト(結婚式)で、もうひと押しあれば、間違いなく 9点 もしくは、10点 でした..とても真面目に創っている、心打つ良作です.. [DVD(字幕)] 8点(2006-10-12 16:50:14) |
1322. プルーフ・オブ・マイ・ライフ
《ネタバレ》 ストーリー構成、編集が秀逸ですね~ 淡々と進みがちになるところを、上手く変化を持たせ、観ている者を飽きさせない.. それに主人公の心情を良く描ききっています..すばらしい~ ただ、ラストは、もう少し劇的さがほしかったかな..ベンチに座って、ノートをめくるだけじゃ~ね~ ちょっと物足りなかったかも.. 私的に数学ものが好きです~ 「ビューティフル・マインド」 「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」 とか..興味のある方、オススメ.. [DVD(字幕)] 8点(2006-10-11 17:32:30) |
1323. 父と暮せば
なかなか良かったです..原爆の実体験について..結構、生々しい台詞もありました..心に訴えかける作品ですね.. [DVD(邦画)] 7点(2006-10-11 16:55:49) |
1324. フライトプラン
なかなか面白かったです..脚本も頑張ってましたね~..ただ、クライマックス辺りは、ちょっと狙い過ぎでしょう~ あまりにも、主人公カイルが賢すぎる..真実に気付くのが早すぎ(都合良すぎ)..そこだけが、残念です... [DVD(字幕)] 7点(2006-10-11 14:44:45)(笑:1票) |
1325. ブレードランナー/ディレクターズカット<最終版>
《ネタバレ》 最終版(ディレクターズ・カット版)ということで、興味津々で観ました..ラストが違うんですね~ ハッピーエンドじゃない..私的に、両方とも、良いところがあって、どちらも好きです... [DVD(字幕)] 8点(2006-10-11 12:28:19) |
1326. ワイルドバンチ
ここの評価が高かったので、期待して観てみると..コケタ..かなり、期待はずれ! どうしてこんなに評価が高いのか? これは、あかんでしょう~! ヤクザもんが、ヤクザなことやって..最後は... 何がどう、物語として成立してるのか?? 見所も無ければ、オチも無い!..何も得るものが無いし..ラストの行動が良く分からない.. う~ん 破滅の美学?? これぞ男の映画???... [DVD(字幕)] 3点(2006-10-04 12:15:44) |
1327. 美しい夏キリシマ
良作ですね~ シリアスに終戦間際の霧島が描かれています..物語としては、リアルな日常が淡々と進むので..ちょっと淡泊に感じるかも..しみじみと戦争を見つめ直すには良いかもしれませんね... [DVD(邦画)] 6点(2006-09-28 12:18:49) |
1328. 切腹
期待以上でした、、次々と繰り出される、新事実に..釘付け! 脚本がイイですね~ 秀作です!! [DVD(字幕)] 8点(2006-09-25 12:14:56) |
1329. ザスーラ
予告編を観て、期待してしまったのが良くなかったかも..ごく普通の出来かな..結末はちょっと凝ってたけど... [DVD(字幕)] 5点(2006-09-05 12:22:28) |
1330. ミュンヘン
ノンフィクションということで、リアルに描かれていました..ノンフィクションであるが故に、淡々と物語りは進み、派手なクライマックスシーンがあるわけでもなく、淡々と終わる..良くあるパターンとも言えます..秀作ではあるが、10点ではないです... [DVD(字幕)] 8点(2006-08-28 12:13:44) |
1331. モダン・タイムス
うん~ 期待して、¥500でDVD買って観たのに..大したことはなかった..(ローラースケートはスゴかったけどね..) [DVD(字幕)] 5点(2006-08-22 12:25:19) |
1332. THE 有頂天ホテル
コケタ..かなりコケタ..期待していただけに、コケタ.. 三谷幸喜、どうしちゃったの..こんな駄作、映画にするなー!って言いたい.. 役所広司、元妻の前でのあれはなに?(カッコ悪い~) 川平慈英、演技臭すぎ、ウザイ! 松たか子と佐藤浩市、やってることが意味分からん! オダギリジョー、気持ちわる~ 香取慎吾、そんな歌売れるかー! [DVD(邦画)] 2点(2006-08-18 12:13:30) |
1333. 男たちの大和 YAMATO
う~ん 取って付けたような、安っぽいドラマ+戦闘シーン.. CGもイマイチ.. 物語として面白味のない設定が、最大の欠点... [DVD(邦画)] 3点(2006-08-18 12:10:17) |
1334. チャップリンのゴルフ狂時代
あまり、面白くない.. [CS・衛星(字幕)] 3点(2006-08-02 12:29:04) |
1335. サーカス(1928)
普通に楽しめるかな..メッセージ性はほとんど無いけど... [DVD(字幕)] 5点(2006-08-02 12:23:52) |
1336. ゲド戦記
《ネタバレ》 おーぃ!鈴ピー、金返せーーぇ!!! これが、宮崎駿 監督の “バイブル” = 「ゲド戦記」 なのか?? 到底信じられない..原作ファン⇒ 「よくも泥を塗ってくれたな!」 原作者⇒ 「ダマされた!」 ってボロカス!.. そりゃそうでしょ~ こんな、愚作..誰が何と言おうと、脚本、演出が ど素人! 演出の え の字も分かってない!..物語は破綻してるし、どこを取っても 陳腐! “ど素人” 丸出しの、こんな映画を世の中に出すなんて..鈴ピー、お前が映画のことを、何も分かってなかったとは..知らなかったよ..(どこやらの角川春◯と同じだ..) 大々的に「世の中の均衡が崩れている」と宣伝しておきながら..ほったらかし..なぜ、父王 を刺す? どうして 影 に怯える? 竜 の存在って何?..吾朗ちゃん..“伏線”って言葉の意味、分かってんのか? まさか、描かない、説明しないことが、哲学的でカッコイイでしょ..なんて思ってる?..か、か、勘違いするのも大概にせぇーい!! 途中から、ちまちまと、クモVSハイタカ(ゲド)の因縁対決にすり替わり..壮大な “世界観” はどこへ行った!? “竜”が出てくる意味があったのか?(原作にあるから出しただけかい!)..核となるストーリー設定が矛盾だらけ!だから、ラストは 無茶苦茶! 唐突で 意味不明?? 「命」や「生きる」がテーマなんだろうけど、そのまんま “台詞” で言ってどうする!(演出として最悪) どうして、そこに “説得力” が生まれる! 主人公の行動や必然性、物語の展開によって、説得力を与え、観ている者の共感を呼び..物語の本質、メッセージを伝えるのが 映画の本分! ホント救いようがないくらい、何も分かってない.. 納得できないので、原案 「シュナの旅」 を購入.. おぉ~ なんと、素朴でシンプルな物語!心を揺さぶる台詞がいっぱい!イイ話だ(涙).. おーぃ!吾朗ーーっ! ど、ど、どこを? どうすれば? こんなになっちゃうの?..お前は “読解力” とか、本質を見極める “感性” とか、持ち合わせていないのかぁ?..そんなんで、よく監督を引き受けたよ(悲).. これで いいのかぁー ジブリー!!(怒)..物語を創る “才能” もなければ “センス” もない..ず~っと “宮崎駿” に、おんぶ に だっこ!..挙げ句の果てに、ゴミしか創れない “世襲制” かい!! 悲しすぎる ぞぉー!!! [映画館(邦画)] 1点(2006-08-01 12:20:29)(良:2票) |
1337. 犬神家の一族(1976)
当時はブームでしたね~ 角川映画.. 邦画ならではの雰囲気が出てて..それなりに面白いのでは... [ビデオ(邦画)] 5点(2006-07-28 12:02:51) |
1338. ウォーターワールド
「マッドマックス 2」 海上版!..暇つぶしにもならない..駄作... [地上波(吹替)] 2点(2006-07-26 16:50:10) |
1339. クラッシュ(2004)
うん~ 秀作ですね~ 題材がイイ、脚本もイイ.. 人種のるつぼと化したアメリカならではの作品ではないでしょうか..奥の深いテーマでした~..色々と考えさせられます... [DVD(字幕)] 9点(2006-07-21 12:31:02) |
1340. 活きる
なかなか良い話でした.. 中国の動乱期を、懸命に..正に“活きた”..一家族の物語..(波瀾万丈ものです..) [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-07-20 16:55:14) |