Menu
 > レビュワー
 > レンジ さんの口コミ一覧。7ページ目
レンジさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 185
性別 男性
年齢 55歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  
ドラマ「僕の生きる道」を見て以来、ガンで死ぬまでの間の話には弱い。。泣けなかったけど、静かな気持ちになれました。 
7点(2004-01-12 16:48:05)
122.  スナッチ
3回笑いました。
4点(2004-01-07 15:39:57)
123.  戦場のピアニスト 《ネタバレ》 
何がいいだの悪いだのということではなく、そして絶対生き延びようというのでもなく、ただただ本能のままに逃げ、隠れ、一人になっても生きる。そしてドイツ人将校からもらったパンとジャム、、、そのジャムの味に生きるということが凝縮されているように感じました。
9点(2004-01-04 12:47:49)
124.  ゲーム(1997)
まともに考えればムリだろうけど、、数億円かければ実際にこういうゲームもできるかも。あり得ない!けどできるかも!こういう映画を観たときに、映画の楽しさを最も実感できます。ファイトクラブと余韻が似てる。最も大好きな監督です。劇場で観たら10点つけたと思います。
8点(2004-01-03 16:38:14)
125.  ナトゥ 踊る!ニンジャ伝説
「死霊のはらわた」、「リング」よりぜんぜん恐い。別の意味で。 生まれてこの方、これほど悲惨な映画を見たことがなかった。たぶんどんな映画もこれにはかなわない。たぶん0点以上つける方は出てこないのでは?マイナス10点満点。
0点(2003-12-31 20:04:56)
126.  マトリックス リローデッド
BGVとしてはなかなかのものでした。もちろん吹き替え版で観ました。最後まで集中して観た人は大変だったと思います。最後まで引き込まれなかったけど朝のワイドショー観てるよりはぜんぜん楽しかった。借りてよかった。。
5点(2003-12-31 13:23:12)
127.  模倣犯
逆の意味で伝説の映画「模倣犯」。でもお金かけて作ってあるでしょ。。ストーリー的に問題はないようだし、、監督が悪いのか中井君が悪いのか、、。二人の強力な負のパワーの相乗効果ってことかな。失楽園も良くなかったから監督?でも黒い家はなかなかだったしなぁ、。
2点(2003-12-26 23:24:43)
128.  ブラウン・バニー
ごめん!3点まで。たいして期待もしてなかったけど、、それ以下でした。バッファローの方がぜんぜん良かった。この手の映画嫌いじゃないけど、最後まで入れなかった。体調がよくて集中力が保てばもうすこし面白く感じることができたのかもしれません。しかし映画館でかなりの人が寝てるのを感じました。これに10点をつけられる人がうらやましい!。(皮肉じゃなくて真面目に)音楽はよかった。レーサーで映画監督で音楽家でモデルで画家で、、、いいなぁ。
3点(2003-12-22 10:14:31)
129.  キャスト・アウェイ
劇場で見たら間違いなく9点以上つけたと思う。特に鯨のシーンは劇場で見たかった。トムハンクスはそれほど好きじゃないけど、十分満足させていただきました。 
8点(2003-12-20 22:42:18)
130.  アンドロメダ・・・
渋い!。骨太のいい映画だと思います。点数的には低めにしましたが今のSF映画の原型の一つと言えるのではないでしょうか。映像の雰囲気が昔のウルトラマンを思い出させるカンジです。
6点(2003-12-17 20:02:13)
131.  マイノリティ・リポート
今、見終わったところ、。よく出来てたけど、長いので疲れた。1週間もすれば忘れる内容だとは思う。こういうのはやっぱトムクルーズがいいの??
8点(2003-12-17 12:24:59)
132.  黄泉がえり
草薙君の「僕の生きる道」にかなり感動だったんで、、この作品にも期待してしまった。期待しすぎが良くなかったかな。。歌のシーンでは寝てしまった。青空をバックによみがえったお兄ちゃんとキャッチボールするシーンはよかった。。
7点(2003-12-15 18:12:46)
133.  サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS
意外によかった。しっかり泣けました。話もよく出来てます。
8点(2003-12-15 18:07:31)
134.  エアフォース・ワン
テレビで観たけど、子供用。 ブッシュはこの映画に影響されたのかぁ。。
3点(2003-12-14 23:03:57)
135.  ボウリング・フォー・コロンバイン
ムーアの銃反対プレゼンテーション。たしかに説得力ありました。共感もできます。、うーん、、。 
7点(2003-12-14 14:35:06)
136.  摩天楼を夢みて
アルパチーノの怒りの演技に涙です。すぐにもう一度繰り返し観ました。
9点(2003-12-13 22:50:57)
137.  グラディエーター 《ネタバレ》 
悪皇帝が主人公と戦う最後のシーンなどは不自然すぎない?わざわざ戦う必要もないし、脇腹を刃物で刺しているとはいえやられる可能性もあるのに1対1で戦う?たぶん劇場で観たらそんな事言わずに凄い!と言っていたと思うけど、テレビで観てしまったのでこの点数。
6点(2003-12-13 09:39:53)
138.  キル・ビル Vol.1(日本版)
「最高か最低」監督と呼ばれたいタランティーノ先生のキャラクター演出の為の一歩としては成功してるのだと思いました。でも狙いすぎというカンジ。劇場でみたからまぁまぁ面白かったけど、ビデオで軽くみたら「はぁ〜」というタイプのモノではありますよね。
7点(2003-12-12 19:32:16)
139.  CUBE2
随分と酷評されてるけど、92分間目が離せなかったということは、まぁまぁだったのかな?と思いました。前作の方がやっぱ断然いいけど、途中、人を切り刻む立方体が飛び回るところなど、テレビゲームの中に入ったようなカンジがよかった。。そうそう、前作で良かったところは登場人物の意外な得意分野で困難を乗り越えるところだと思うけど、今回は得意分野にあまり意味がなかったから消化不良気味なのではないかな。
7点(2003-12-12 19:22:41)
140.  CUBE
これは余計なセットなどにコストがかからないから、舞台でもできるね。。計算する人がよかった。
8点(2003-12-12 19:13:15)
042.16%
131.62%
2105.41%
384.32%
42111.35%
52614.05%
6147.57%
74222.70%
83217.30%
9115.95%
10147.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS