Menu
 > レビュワー
 > 池田屋DIY さんの口コミ一覧。7ページ目
池田屋DIYさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 369
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  学校の怪談
見た当時あのおっさんから触手が生えてくるシーンは怖かった。おかげで「スピーシーズ」も「エイリアン」もまだ観れてない。
5点(2003-01-31 17:11:07)
122.  インデペンデンス・デイ
つまらない。宇宙人のデザインが醜悪なのにどこか笑えるところはMIBに似てなくもない。
5点(2003-01-11 00:30:21)
123.  スリーピー・ホロウ 《ネタバレ》 
ジョニー・デップ大好きだし、この映画で演じてるキャラも嫌いじゃないんですけど、映画自体が面白くない。色彩を失ってしまったかのようなスリーピー・ホロウの風景と、ジョニーの回想シーンのまるで「dolls」のような鮮やかさの対比には「おっ!!」っと思わされたけど・・・。それと、ジョニー・デップは相手の凡ミスで三回くらい命拾ってますが、そこもちょっと気に入らない。
4点(2004-06-26 15:56:11)
124.  ストリートファイター(1994)
残木Fが素敵。ハリウッドは日本の財産を片っ端から叩き潰してくれますね。
3点(2005-01-22 13:29:33)
125.  パルプ・フィクション
「編集、ちょっと工夫してみました」程度にしか思えない。
3点(2004-12-29 13:39:14)
126.  北京原人 Who are you?
笑うべきでしょうか。
3点(2004-02-11 15:30:02)(笑:2票)
127.  おもひでぽろぽろ
面白く、ない!!
3点(2003-11-24 01:25:20)
128.  キャスパー
大の大人の鑑賞に堪える映画じゃない。じゃあ子供向け映画って言えるかっていうと、最近の子供って目が高いからなぁ・・・。
3点(2003-10-18 15:27:20)
129.  ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合
エディ・マーフィは苦手だなぁ。
3点(2003-08-11 14:40:08)
130.  ジュマンジ
ロビン・ウィリアムスが主演だから、っていう理由で見てみましたが・・・あまり面白くなかったです。でもあのフセイン大統領似の警官はなんとなく好きだった。
3点(2003-02-22 11:08:47)
131.  プレデター2 《ネタバレ》 
ハクいスケって何だ?
2点(2004-11-26 22:54:14)
132.  キラーコンドーム
いやあ・・・映画観るのって体力がいる。
2点(2004-10-03 18:51:01)(良:1票)
133.  新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇
スパロボじゃお世話になってます。
2点(2004-02-11 15:49:49)
134.  シベリア超特急
すごさは伝わった。痛いほど。
2点(2004-01-30 23:06:35)(笑:3票)
135.  平成狸合戦ぽんぽこ
二回見て、二回とも鑑賞後に心地よい伸びが出来た作品。一回目「あぁーよく寝た!」、二回目「あぁー、やっと終わった!」
2点(2003-12-11 19:58:21)
136.  バッドボーイズ(1995)
映画の出来も超バッド。
2点(2003-11-24 00:11:57)
137.  学校の怪談2
昔の岸田今日子はすごいきれいだったのに・・・。「ブス」・・・。
2点(2003-08-31 14:11:37)
138.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM>
奥菜恵のPVみたいな内容なんだろうな~と思ったら本当にそれだけな内容だった(それ目当てだったんだけど)。棒読みな台詞とわざとらしい演技はかなり痛い。何がしたかったのかもよく分からない。それはそうと俺、津川雅彦と奥菜恵って親子だとずっと思ってました。ほら二人ともトランプのキングみたいな目つきしてるでしょ?・・・こんな感性だから、面白くないのは多分俺がおかしいんだろう。
1点(2004-12-30 16:19:19)
139.  北斗の拳(1995)
この映画のジャンルに↑「ファンタジー」って書いてあるのがおかしくって。まあ、この出来はある意味ファンタジーだけどさ。
1点(2004-01-10 00:49:07)(笑:3票)
140.  マルコヴィッチの穴
深い。あまりに深すぎて途中で観るのやめてしまった。
1点(2003-07-05 15:17:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS