Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧。7ページ目
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  ドクター・ドリトル(1998)
動物たちがよい味です。内容的にはまあまあですね。
[地上波(吹替)] 6点(2006-05-26 17:12:03)
122.  真実の囁き
謎解きものだが非常にのんびりした設定なためドキドキ感というスリルが 感じられない。ただ人間に根強くこびりついた痛みというのはわかる。
[地上波(字幕)] 6点(2006-05-17 20:08:00)
123.  レインメーカー
当時マッドデイモンは売り出しまっただ中だったねえ。でも普通のノリ。 法廷モノとしてはね。
[映画館(字幕)] 6点(2006-04-14 17:14:56)
124.  コン・エアー
お!おもしろそうなはじまり!強そうな囚人たち。ワクワク ワクワク・・・あれ? ・・・。期待感はあっという間に焦燥感に。こんな尻すぼみな展開ありですか?
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-28 08:15:58)
125.  ベリー・バッド・ウェディング
うは!これはむごい。キャメロン目当てでみたのですがなかなかシュールですな。 むごい完全版がみれてよかった。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-28 21:23:39)
126.  ジョー・ブラックをよろしく
ブラピの綺麗な身体を堪能する映画。 ブラピのボケぶりを堪能する映画。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-26 22:59:34)
127.  ジャンヌ・ダルク(1999)
戦闘は迫力ありますね。ジャンヌが綺麗にみえたり不細工にみえたりした 映画です。ベッソンらしさはあまりないですねえ。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-26 22:44:33)
128.  チャイルド・プレイ2
やはり新鮮さがなくなると楽しさ半減ですね。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-25 18:17:24)
129.  スクリーム2
やはり目新しさが1と比べると落ちてしまうのが2の宿命。 超えることはできませんでした。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-25 18:05:27)
130.  ホーム・アローン2
舞台が変わってこれホームアローンなんですか? でも続編だししょうがないのかなぁ・・・。  新鮮さはないです。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-25 14:08:48)
131.  双生児
世界観は嫌いじゃないです。どこかオシャレくさいところなど好感がもてます。 自分も眉毛そろうかとおもいましたもん。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-20 13:58:12)
132.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 
ソゼが誰かなんて興味なかったんです。だからラストあの人がソゼってわかっても 驚きがなかったんです。なぜ興味がなかったんでしょうか?不思議です。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-17 20:00:14)
133.  ファーゴ
悪い方向へ悪い方向へなんとも救いがたいですね。 でも印象に残りませんでした。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-17 19:57:46)
134.  ラストサマー
スクリームの脚本からみという事で見ましたがかるすぎますね。 いやスクリームも軽かったですがそれ以上に軽い。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-17 00:45:37)
135.  L.A.コンフィデンシャル
ヤクザな世界はすごいなぁというのが当時の感想。今見れば変わるんですかね。 それだけなんです。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-12 16:32:03)
136.  グレムリン2/新・種・誕・生
パロディ色がつよまり少しパニックとしての要素が薄れます。 よりエンターテイメントに近づいたんだけど それがちとなんだかなという印象。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-10 23:33:08)
137.  スリーピー・ホロウ
この監督らしさがあんまりでてない映画です。事件も中途半端でふ~んって 感じです。もっとらしさがでてたらなぁ。クリスティーナが好きだったので。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-09 23:39:14)
138.  平成狸合戦ぽんぽこ
シュールに行きますこの映画。漫画風になったりリアル風になったり。 まあ意図は読めますが。すこし娯楽としてはどうかなと思います。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-07 17:30:28)
139.  ブレイド(1998)
監督は大の日本好きで最後のボスを巨大化させようとしたんですけど みごと周りの反対をくらってそれはやめたんだってさ。(昔の妖怪モノなどは よく巨大化したらしい)今3まででますがみたいとは思いません。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-06 23:38:11)
140.  ホーホケキョ となりの山田くん
みんながいうほど悪くないですよ。絵も独特の柔らかさがあるし。 ただショートショートなので一つの映画としては物足りないかもしれませんね。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-06 00:24:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS