Menu
 > レビュワー
 > 5454 さんの口コミ一覧。7ページ目
5454さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 137
性別 男性
自己紹介 昔「えび天」って番組が好きで毎週見てました。この番組のアマチュア映像への批評を聞いて映画の見方を覚えたと思います。審査員が繰り返し「オリジナリティが大切」だと語っていたのを覚えています。商業映画だといろんな制約があるとは思うのですが、それでも作家性やオリジナリティを大切にしている映画が好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  L.A.コンフィデンシャル
サスペンスは苦手だったけど、この映画は面白かった。登場人物がガンガンとキャラ押し出す映画って面白いね。
8点(2002-04-07 02:54:12)
122.  ダイ・ハード
本当に良く出来た話だね。気の利いたラストにコロっとやられたよ。
8点(2002-04-06 21:51:47)
123.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
みんなの意見どうりだね。特にラストは訳わかりません。
5点(2002-04-06 21:19:44)
124.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
可も無く不可もなく。これスターウォーズのシリーズじゃない単独の映画だったら、そんなに面白いとは思わないよね。
7点(2002-03-21 00:56:08)
125.  インビジブル(2000)
どうしたポール・バーホーベン?こんなまとめにいった映画つくる人だっけ。映像がきれいで下品ならいいってもんじゃないぞ。
5点(2002-03-21 00:44:58)
126.  フィラデルフィア
いい映画だったねー。トム・ハンクスの演技、こりゃオスカーとるわな。でもこの映画を境にトム・ハンクスの役柄が暗くなったよね。またマネーピットみたいな映画でてくれよ・・。
7点(2002-03-21 00:06:19)
127.  ジェヴォーダンの獣
丁寧でいい映画だとは思うんだけど、面白くないよね。20年経ったらテレ東で昼間やってそう。
5点(2002-03-17 23:34:12)
128.  グラディエーター
映像もすごいけど、音楽もいいよね。こんな娯楽映画でもローマ舞台にすると作品賞をとれるのか。
7点(2002-03-17 23:05:18)
129.  陰陽師
序盤の宝生舞の幽霊や、柱から出てる手にドキドキさせられた。こりゃすごい映画かも知れんぞと思って見たら、そこから先がすごくなかった。
5点(2002-03-17 21:16:04)
130.  ファイト・クラブ
男なら皆こうゆうモヤモヤ持ってるんじゃない?デビット・フィンチャーの映画って、男の心理の一面みたいなところ扱うやつが多いよね。
9点(2002-03-17 20:41:28)
131.  フック
ダスティン・ホフマンが楽しそうに演技してるよね。でも見所はそれだけかな。なんでこんなに甘ったるくなってしまったんだろう。
5点(2002-03-17 20:19:42)
132.  フレンチ・キス
メグがいいのは当然として、ケビン・クラインがすごい。あんなワイルドな演技できるんだね。
6点(2002-03-17 19:56:04)
133.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版
ホラーは敬遠気味だったけど、この映画を見てから変わった。どんなジャンルにもすごい映画ってあるんだね。
9点(2002-03-17 19:40:48)
134.  ゾンビ/ディレクターズカット完全版
映像が追加されてるのはうれしいけど、音楽はゴブリンバリバリのほうがいいね。
9点(2002-03-17 19:34:39)
135.  アポロ13
あの無重力映像って、数百回飛行機を垂直落下させて、その中で撮ったらしいね。よくそんな恐ろしい撮影をできたもんだ。出演者がみんな渋くていい感じだねー。
8点(2002-03-17 18:20:17)
136.  スライディング・ドア
グウィネスも良かったけど、相手役のジョン・ハンナも良かった。どっかで見たことある役者だなと思ってたら、ハムナプトラで冴えない役やっている人でした。
6点(2002-03-17 18:06:05)
137.  千と千尋の神隠し
まさに世界観の勝利。映画と言うよりはアート作品だと思う。
9点(2002-03-17 17:03:31)
000.00%
121.46%
200.00%
321.46%
442.92%
51712.41%
62518.25%
75036.50%
82216.06%
91510.95%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS