Menu
 > レビュワー
 > しんえもん さんの口コミ一覧。7ページ目
しんえもんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 244

評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
この3作は大好きなんだけど前の2つに比べると多少劣る気がする。まー西部劇になっても楽しい映画には変わりないけどね。
7点(2002-01-14 01:10:16)
122.  トップガン
ストーリーは別として、とにかくカッコいい。音楽を車でよく聞いて、戦闘機に乗ってるような気でついスピードを出してた。アイスマンが好きで、成りきっていたのが今考えると恥ずかしい。
7点(2002-01-14 01:03:53)
123.  マッドマックス
内容は単純だが、何しろカッコいい。オーストラリアらしい風景が、いかにも荒れ果てた近未来らしくていい。埃が目にしみそうな映画だった。
7点(2002-01-14 00:54:48)
124.  名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
コナンシリーズは気楽に楽しめていい。俺だったら最後に爆発していた。
6点(2002-01-14 00:44:23)
125.  スティグマータ/聖痕
予想通りの普通の映画。キリスト教に馴染みのない日本人にはいまいち理解しにくい。何で彼女はこんな目に会わなきゃならないの?ガブリエルは適任だと思うけど、ストーリーはありきたりだった。DVDでは別のラストシーンが収録されている。こっちの方が良かったのでは?
5点(2002-01-14 00:38:36)
126.  13デイズ
ひたすら字幕を読んで理解するのに疲れた。話し合いのシーンばかりだし、内容は難しいし、時間も少し長めだし。これってキューバ危機を当時体験したアメリカ人でなければ、この映画の本当の緊張感を味わえないのでは?なにか他人事のような感がして、今ひとつ映画にのめりこめなかった。
6点(2002-01-14 00:28:56)
127.  パール・ハーバー
事実がどうとか、日本人がどうとかではなく、ひとつの物語として見た場合に、そこそこの恋愛、戦争映画ではないでしょうか。特に空爆のシーンなどはさすがの迫力で、お金かかってる~って感じです。確かに無意味に時間が長い割りに、盛り上がりも感動も今ひとつで、物足りなさが残った映画でした。タイタニックを意識しすぎだね。
6点(2002-01-14 00:06:47)
128.  紅の豚
これって子供が見てもこのかっこよさは分からないでしょ。「トトロ」「魔女」ときて次は豚さんの映画だ。って楽しみにしていた子供たちのがっかりした顔が目に浮かぶ。宮崎さんが儲けを度外視し、自分の世界を作ったって映画だね。でも大人の俺は面白かった。
8点(2002-01-10 00:45:52)
129.  フィールド・オブ・ドリームス
ケビン・コスナーはあまり好きではないけど、この映画は好きです。男のロマンを感じました。ただ、野球にあまり興味のない人などには主人公の気持ちは理解されにくいでしょうね。
9点(2002-01-10 00:35:52)
130.  魔女の宅急便(1989)
宮崎映画としてはちょっと盛り上がりに欠けました。それなりには面白かったんですが、いい年した男が感動する映画ではない。音楽と映像の美しさはさすがでした。
7点(2002-01-10 00:26:32)
131.  アンタッチャブル
しかしそれにしても豪華なメンバーだね。主役級がこれほど揃うと逆につまらなくなるのではと思ったが、なかなかの映画でした。アンディがかっこいい。
8点(2002-01-10 00:18:34)
132.  リトル・ダンサー
しまった。うかつにもウルウルしてしまった。少年が女の子に混じってバレエするだけの映画だと思ったのに、こんな感動映画だったとは・・・。でも基本は「遠い空の・・・」にそっくりだった。
9点(2002-01-10 00:12:15)
133.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》
一難さってまた一難。はらはらドキドキの連続で息つく暇もない。最近の映画では珍しくもなくなったが、当時はこのテンポのよさが新鮮だった。ラストシーンの特撮も感動ものでした。
8点(2002-01-10 00:05:08)
134.  スター・ウォーズ
確かに今見ればどって事ない映画ですが、当時は画期的な映画だった。カッコ良かった。ジョージ・ルーカスの世界に酔いしれました。
8点(2002-01-09 23:57:39)
135.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
アメリカ版ワラシベ長者ですね。こんなに世の中うまく行くと良いんだけどね。普通に楽しめる映画でした。
7点(2002-01-06 01:49:30)
136.  となりのトトロ
子供向けと思ってしばらく見なかったんだけど、宮崎ファンとしては見のがすわけに行かず、公開後7、8年してから見たんですよ。さすが宮崎アニメでした。気が付いたら自分も子供に帰ってました。なんとも言えないほのぼのが良いですね。もっと早く見れば良かったと後悔しました。
8点(2002-01-06 01:44:24)
137.  ターミネーター
今見ると安っぽい映画だけど、当時はびっくり、感動物でした。シュワちゃんの悪役かっこいいです。
7点(2002-01-06 01:35:56)
138.  ボディガード(1992)
なんだかな~っ、テレビで初めて見たんだけど、嫌ってたと思ったらすぐ恋に落ちてまたすぐ喧嘩して・・・。ボディガードのカッコよさより、恋愛ドラマの方がメインなんだね。予想より面白くなかった。
5点(2002-01-06 01:27:16)
139.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
この3作品はどれも面白いですね。でも単体で見ると、これは「つづく」って終わり方なのでパート3を続けて見ないと物足りない。
8点(2002-01-06 01:17:40)
140.  ターミネーター2
え~っ、2作目作るの~。って思ったんですよ。最初は。これが面白くてびっくり。当時最新のCGにもびっくりしました。正直、1作目も好きですが、それより好きです。
8点(2002-01-06 01:11:37)
000.00%
100.00%
210.41%
352.05%
4114.51%
5187.38%
65120.90%
77831.97%
84819.67%
9249.84%
1083.28%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS