Menu
 > レビュワー
 > アンドレ・タカシ さんの口コミ一覧。77ページ目
アンドレ・タカシさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2127
性別 男性
自己紹介 2022/3/26に以下のような自己紹介文をアップしました。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってひと月経過。
映画は観ていますが、侵略戦争のせいでレビューする気になれません。
私の映画レビューと戦争は直接関係しませんが、
楽しく文章を考える気分じゃない、ってことですね。
ロシアが撤退するか、プーチンがいなくなったら再開します。


そして、
侵略戦争が膠着状態に入り、
いつ終わるか識者にも判断できない状況になりました。
まぁ正直、痺れを切らしたので、レビューを再開します。
ウクライナ、頑張れ!

2024年3月17日更新

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1521.  座頭市物語 《ネタバレ》 
自分にとっての娯楽映画とは、黒澤の「七人の侍」やジョン・スタージェスの「大脱走」が代表になるんだけど、この「座頭市物語」にも同種の魅力がたくさん詰まっている。子供の頃は、勝新太郎という名前じゃなく、座頭市が固有名詞だった。後に作られたテレビシリーズではもう少し道徳的なキャラクターだった記憶があるが、この映画の第一作では立派なヤクザもの。決して正義の味方ではないところが魅力的だ。というか、勝新太郎らしい。盲目というハンディを抱え、マイノリティとしての反骨から居合いを習得したと語られるあたりに、負のエネルギーの強さを感じる。文字通り、ダークサイドに取り込まれた男。多くは披露しない居合いの切れ味や期待を裏切らない強さ。出しどころを限定するもったいぶりと、盲目という前提が、パフォーマンスを倍化させて見せる。天地茂が演じる剣客と深いところで心を通わせるあたりの丁寧な作りや、ラストシーンでやくざの親分を叱りつける筋の通し方などがとても上手い。この第一作を観ないと、他の座頭市が見られないような法律でも作って、多くの人に観て欲しい。それほど飛びぬけたレベルを感じさせる一級のエンターテイメント。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2009-09-22 13:32:18)(良:1票)
1522.  メッセンジャー(1999)
10年前の映画に今さらの感想だけど、飯島直子のなんとエロいこと…。余談ですが、悪役バイク便のセルートは実在の会社で、私がサラリーマンを始めた年にバイク便の営業を始めた業界の老舗で、社長のTさんとも何度か話したことがあります。主な送付先へのルートを予めライダーに覚えさせていて、営業とはこういうことか、と感心した記憶があります。もうひとつ。現在の仕事で自分は主に自転車便を使わせてもらっていますが、そのブランド名が「メッセンジャー便」です。この映画から貰ったのかな…。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-09-22 06:04:18)(良:1票)
1523.  カリートの道
何故、彼は思惑通りに引退できなかったのかを考えてみた。キーワードは「名刺」。オーソドックスなビジネスは名刺交換から始まる。名刺で帰属する企業や肩書きを明かし、手順を踏んでモノやサービスの売り買いを始める。さて、この映画のカリートさんのように官憲に追われる商売は、名刺を持って仕事をやっているとは思えない。肩書きに「違法薬物取り扱い」なんて入っていたら笑えるけどね。自分を知らしめるためには、地道に実績を積んで、大きなヤマをこなし、人脈と信用を拡げて行くしかないのだろう。その営業努力たるや、想像に難くない。信用が何より大事に思える業界・職種で、名刺も持たずに仕事をしているのに、名声が知れ渡っているということは、その名前自体が書き換えの効かない名刺、あるいは広告塔になっているということだ。そこまで行き着くと、辞めますと周囲に漏らしても、名前はひとり歩きを続けている。そりゃ、引退できない…。映画は見応え充分だけど、名刺を持って働いている自分にはリアルに共感する部分がないのでこの点数。サラリーマンの権利は、辞表一枚で名刺を捨ててリセットできること。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-09-22 04:24:57)
1524.  ハッピーフライト(2008) 《ネタバレ》 
飛行機を飛ばすための手順が良く分かりました。一般論として、仕事とは多くのパートの複合的な繋がりの先に成立していることも感じさせる。先輩の操縦士や整備士にいじられる後輩という意味では、職場環境の厳しい面も見せている。社会人未満の人たちには、お仕事のオリエンテーションであり、航空会社のリクルート映画でしょう。この監督のシンクロ映画やジャズ映画は、現実感皆無のラストのパフォーマンスがいただけなかったけど、今作の出発点へ引き返すストーリーには成長を感じました。全編にわたる笑いの要素をどこへ帰結させるかという点は相変わらず余り考えていないようで、太いストーリーにはならない作り方。まぁ、ピンポイントごとに笑ってもらえれば良しということなんでしょう。乗客の立場に立つと、綾瀬はるかのCAは歓迎だけど、あんな頼りない副操縦士が飛ばしている飛行機には乗りたくない。映画全体の印象から、ひとつ間違えば飛行機は簡単に堕ちるんだ、ということが意識された。正直、飛行機に乗るのが少し恐くなった。その意味でANAはメリットと共にデメリットも引き受けていますね。常識的には、大企業にはありえない姿勢です。創作活動への協力という視点からは敬意を表したいです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-09-22 01:14:13)(良:1票)
1525.  スパイダーウィックの謎 《ネタバレ》 
それなりに作ってあるんだけど、面白く感じなかった。前半の家族のコミュニケーションやくどい程の忠告を無視して本を持ち出す行為が不快だったからだ。命の危険に晒されなければ協力しない家族も、危機を乗り越えて仲良くなる結末も、セオリーすぎて不快感を相殺するに至らない。いつまでもCGの出来だけで勝負できると思ってるのだろうか? 妖精の能力や扱いも含めて、もっともっと面白くできる可能性を持った設定を無駄にした映画でしょう。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-09-21 23:54:54)
1526.  情婦 《ネタバレ》 
ここでの高評価に期待しましたが、さほどでも無かったです。ラストのどんでん返しはそれなりだったけど、ミラーで反射させた光を人の顔に当て、眩しそうにするかどうかで発言の真偽を判定するなんて有り得んでしょう。正直、あのシーンで萎えましたね。ただ、この時のマレーネ・ディートリッヒが50歳台の後半というのは驚異です。
[ビデオ(字幕)] 5点(2009-09-20 05:38:35)
1527.  亀は意外と速く泳ぐ
確かに! 以前から、上野樹里の顔はとっても平凡だと思っていました。でも、亀に似た愛嬌があって好きです。愛しい映画です。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2009-09-19 14:06:24)(良:1票)
1528.  イースタン・プロミス 《ネタバレ》 
細かい状況や人間関係を緻密に積み重ねて、ゆるぎなく作られた映画。職人の手による「上手い映画」って感じです。前作から、クローネンバーグは明らかに作風が変わりました。特筆すべきはやはりヴィゴ・モーテンセン。終始、グッと抑えた演技で映画を支配しています。東映映画の寡黙な健さんのような迫力。サウナで全裸で格闘するシーンは、彼の役者としての気合をぶつけられた気分でした。ただの悪人に見えなかったので、素性が明かされた時にはいったん合点が行きましたが、それも彼の正確な意味での素顔では無い。作品全体が、まさに潜入捜査に必要な根気を纏っているような、深い見応えがある映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-09-19 13:51:44)(良:1票)
1529.  スカイ・クロラ The Sky Crawlers
空のドックファイトはなかなかの迫力でした。でも、戦闘をやってることや、やってる人たちに対する説明が薄くて、なにが言いたいのか良く分からなかった。どこかで、現代の無気力な若者を揶揄しているというような論評を読んだ記憶がある。制作者の狙いが本当にそうであっても、予備知識なしに観たら、そんなテーマを感じられる人は少ないと思う。この監督の癖である自己完結気味な長い台詞まわしが無くてホッとしたけれど、やっぱりどこか観る人を置いてけぼりにする特徴は変わっていない。ちなみに、草薙水素という名前は同じ監督の某ポリスものの主人公と一文字違いなんだけど、なにか関係があるんでしょうか?
[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-09-18 02:04:47)
1530.  スウィングガールズ 《ネタバレ》 
この映画に関してはもう面倒で他のレビュアーさんの意見を読んでいないので、内容が被っていたらすみません。題材をシンクロからJAZZに変えてるだけで、「ウォーターボーイズ」とほとんど同じです。しかも「ウォーター…」で指摘させてもらった欠陥が、ほとんどそのまま健在です。主人公たちの動機の薄さと、ご都合丸出しの上達スピード。うざったいという意味では竹中直人まで同じような役どころ。映画の楽しみ方は十人十色で良いはずなので、これを楽しめる人を否定はしないけど、こんなものがヒットしたが為に、こんないい加減な邦画が増えでもしたら、それは邦画の衰退だ。邦画ファンとして危機感を覚える。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2009-09-18 00:55:43)(良:1票)
1531.  吸血鬼ドラキュラ 《ネタバレ》 
すでに半世紀以上前の映画で、子供の頃に観て震えていたドラキュラ映画がたぶんこれだと思う。とても残念な話だけど、今となっては全く恐くなかった。このドラキュラさんは血を吸って長生きすること以外に特別な能力が無く、太陽やニンニクや十字架にはしっかり弱い。冷静に考えると、とても脆弱で可哀想な生き物と思える。だから、血を吸うために色々と知恵を絞らねばならず、それをヴァン・ヘルシングが悪の権化のように言ってたけど、生血以外に栄養を摂取できないんだから仕方がないよね。未亡人を狙ったのも、野太い首筋よりは華奢で美しい方に噛み付きたかったからじゃないかな…。それはとても人間味(?)溢れる選択で親近感が湧く。まぁ、恐怖の吸血鬼というより、気取ったコソ泥って感じでした。この映画の弱っちいドラキュラさんの反省として、多くのドラキュラ像が作られたのではないだろうか。だとしたら発展型は2方向で、弱点を補うために特殊な能力が付加されるタイプと、キャラクターに厚みを持たせるタイプ。後のドラキュラ映画がその通りの拡がりを見せているという意味で、今作は意義のある出発点と位置づけてよろしいかと…。それにしてもヴァン・ヘルシングって人は手際が悪い。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-09-17 05:09:22)
1532.  キューポラのある街 《ネタバレ》 
この映画のタイトルや吉永小百合が出ていることは以前から知っていたけど「キューポラ」って何のことか分かっていなかった。お恥ずかしい話、言葉の響きから勝手に化粧品の一種くらいに思っていたんだけど、鋳物の町工場のある(貧しい)街、って意味ですね。歳がバレますが、自分が生まれた年に創られた映画。そういう意味で当時の市井を眺める機会を頂戴しているような感覚でした。日本が豊かになる前の時代で、ある程度の貧乏が平均的な世の中。場所は違うけど、物心ついた時の実家の周辺は劇中のような雰囲気でした。懐かしかったです。主人公・ジュンの前向きな姿勢は現代の若者には嘘っぽく映るかもしれないけど、当時はこんな人がたくさんいました。恥ずかしがらずに、前向きをやってました。その後の吉永小百合の作品の多くはこのキャラで通していることを考えると、この種の映画が高度成長の気風を担っていたのかも…、などと思いました。希望の国の北朝鮮へ帰る、というシーンを観ていると、タイムマシンを使って未来を知ってしまったような気分になりますね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-09-12 20:53:09)
1533.  ブラック・ダリア
映像は格調の高さが伺えるほどしっかり作りこんであるのに、内容はぐだぐだ。ストーリーが理解しづらく、殺人が起こる動機さえ良く分からない。何より、人の名前が覚えにくい。メインキャラの二人がブライカートとブランチャードじゃダメだろう。最後までどっちの名前か混乱し続けたぞ。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2009-09-10 20:03:15)
1534.  トリプルX
とても眠くなるアクション映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2009-09-10 01:47:20)
1535.  ホテル・ハイビスカス
これが沖縄に住む方々のリアルな横顔とは思わないけど、風土に溶け込んだ暮らしぶりという意味でとても魅力的でした。こんな映画、大好きです。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-09-10 01:18:19)
1536.  闇の子供たち 《ネタバレ》 
臓器売買と児童買春の共通点は売る側の貧しさ。相違点は買う側のスタンス。双方、買う側に需要があるから起こる悲劇というより問題は貧困にある、という感想です。でもこの映画、なんか中途半端だぞ。自分はCSで観たのだが、エンドクレジットの後に「この映画はフィクションです」というテロップが入った。その瞬間に、どういう態度で臨めば良いのか分からなくなった。この種の映画は作り話と言い切られると、鑑賞意義が激減する。同列には語れないけど、マイケル・ムーアの映画がフィクションなら観る意味が無いよね。せめて「実話を元にしたフィクション」くらい言って欲しかった。原作がある作品だけど、製作陣はもっと取材するなりして、ある程度の現実を見極めてから取り掛かるべきではないか? とりあえず撮りましたって印象で、劇中でうるさく言ってるジャーナリスティックな視点が映画自体からは全く匂ってこない。中途半端という意味では、江口洋介の立ち位置も中途半端で、放り投げたような自殺でした。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-09-10 00:53:22)(良:1票)
1537.  ウォーターボーイズ 《ネタバレ》 
この気持ち悪さはなんだ? 男の裸をたくさん見せられたから…。それもある。芝居が下手くそだから…。もちろん、それもある。でも、もっと根本的な部分で、あるべきセオリーを踏み外した映画だからだ。映画のストーリーは、ひとつのテーマを表現するために登場人物の動機や必然を積み重ねていくもの、というのが持論だ。映像の演出とは、それに説得力を付与する機能だ。この映画はそこが壊滅的にダメだ。主人公がシンクロをやろうと思った理由が何だったか、このストーリーから説明できるか? 女子高の彼女が主人公に興味を持った理由が説明できるか? 空手が得意だという彼女のキャラクターがストーリー展開に何か必然を持っているか? 何に対してもいい加減だったアフロが、シンクロだけは全うしようと思った理由を説明できるか? 一度はいなくなった男どもが大挙して戻ってきた理由が説明できるか? 総てを気分とくだらないギャグで流してしまっていて、映画として説得する行為を放棄している。あんなことで、短時間にシンクロの演技がまとまる筈がない。分かり易く例えるなら、何となく昼休みにふざけてキャッチボールしていた奴らが甲子園に行ってしまうような話だ。青春映画として成立させたいのなら、最も大切にしなくてはいけない核の部分が空洞のまま。それで、映画は所詮はツクリモノと、胸を張ってシンクロの演技だけしっかりと見せられても困る。真剣にシンクロに取り組んでいる人が観たら激怒する映画じゃないか。それなりに興行収入を稼いだ作品らしいが、ラストのシンクロの演技に誤魔化されちゃイカンよ。この映画の中のキャラクター達に、あんなことを出来るはずがないんだから。
[CS・衛星(邦画)] 1点(2009-09-06 01:59:18)(良:2票)
1538.  海でのはなし。
こりゃーなんだ?
[CS・衛星(邦画)] 0点(2009-09-06 01:38:44)
1539.  ヒドゥン(1987) 《ネタバレ》 
これはもう、いわゆるB級映画の傑作でしょう。破壊衝動の塊みたいな悪の宇宙生物の性格設定が突き抜けている。あのナメクジに何か賞をあげたいです。ロック好きでカセットテープを堂々と万引き(?)するシーンが笑える。カントリーソングが掛かっているラジカセを、おもむろに叩き壊すのも笑えた。スピード狂で最初のフェラーリを乗り潰し、2台目も行くのか?!、と思ったら流石にそこまでは予算が無かったようです。ストーリーはかなりシンプルだけど、最後まで退屈させずに走りきる。そのシンプルさゆえに、細かいツッコミどころが少ないことが功を奏しているんじゃないかな。宇宙生物の描写にも、それほど手間とお金を掛けているように見えない。それでも充分に見応えがあるのが凄いところだ。現代の映画は、この作品の作り方をもっと参考にすべきですね。シンプルな構造という意味ではスピルバーグの『激突!』とか、最近では『シューテム・アップ』とかが似た感じです。
[ビデオ(字幕)] 8点(2009-09-05 03:54:30)
1540.  初雪の恋 ヴァージン・スノー 《ネタバレ》 
ストーリー的には観るものなし。黙って姿を消す必要とか、普通に捜せばすぐに見つかりそうなところを、思い出の場所で待ち続けるとか、ノーマルな人には出来ないことをたくさんやってくれます。ああいうのは、マネしない方が良い。ストーリーを盛り上げるためなら、行動の必然性は必要ないと信じている韓国作品のいい加減さがストレートに出ている例です。これで盛り上がれる方は相当におめでたい。宮崎あおいは可愛かったです。それを目的に観て、それだけを達成しました。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-09-05 03:28:43)
0170.80%
1462.16%
21316.16%
32069.69%
432315.19%
548322.71%
636917.35%
728213.26%
81758.23%
9733.43%
10221.03%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS