Menu
 > レビュワー
 > マーク・ハント さんの口コミ一覧。8ページ目
マーク・ハントさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1191
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  ノウイング 《ネタバレ》 
昔のB級SFの雰囲気です。言い換えれば、古臭いシナリオに音響が耳に残る。ラストのフレアのシーンは「FF」のような圧巻のCG。こういう振り切ったバッドエンドは嫌いではない。ローズ・バーンは綺麗な女優さんですが、死に方は衝撃的でした。腑に落ちない遠回しのシナリオと宇宙人&UFOオチは残念。
[地上波(吹替)] 7点(2010-01-08 04:33:59)
142.  バタフライ・エフェクト3/最後の選択 《ネタバレ》 
シリーズにする必要もないし、1作目よりも劣化しています。タイムスリップや子供の頃に戻って未来を変えるオチは同じだが、完成度が低い。無駄なスプラッターや理解者が多いのも不要な設定。人形のくだりなんかは矛盾していますし、サスペンスというよりホラー的な終わり方になっていましたね。レイチェル・マイナーはなかなか良い女優さんだと感じたので、違う作品を観てみたいです。この作品の続編はマンネリにもなるし、もう結構です。
[DVD(字幕)] 5点(2010-01-08 01:10:23)
143.  TO(トゥー)-共生惑星-<OVA> 《ネタバレ》 
私は前作の楕円軌道の方が好きです。ラストの仲直りシーンがあまりにも強引!!CGの強みであるアクションシーンもほとんどないし、退屈でしたね。アクションはないにしろ、菌が感染していく様子を丁寧に描くべきだったと思います。ヒロインの声が平野綾なのでファンの方には良いかもね。
[DVD(邦画)] 4点(2010-01-06 22:15:21)
144.  Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼 《ネタバレ》 
ダニエル・パナベィカー目的で観ました。それ故に、ケヴィン・コスナーの存在感の薄さが気になりました。裏の顔ウィリアム・ハートの方が何倍も存在感がありましたね。中身の方ですが、地味で盛り上がらない。強引ではあるが、殺人中毒が知らぬ間に娘にも遺伝しているというのは少し恐い話。それとデミ・ムーアはあまり、本編と絡んでいなかったですね。
[DVD(字幕)] 5点(2010-01-06 16:38:36)
145.  TO(トゥー)-楕円軌道-<OVA> 《ネタバレ》 
思っていたより、アクションが弱いのとシナリオの薄さが気になりました。キャラは生きていなく、印象が薄い。今の技術では表情のCGに限界があるのは承知の上ですが、やはりぎこちなく違和感を感じてしまいます。冷凍睡眠によって、自分の母が年下になってしまう現象は、なんだか複雑ですね。
[DVD(邦画)] 7点(2010-01-06 16:32:07)
146.  ラストキス 《ネタバレ》 
個人的に30歳で可愛い大学生から、あそこまで積極的に体を求められたらヤルしかないかと・・・。そう考えるとマイケルは十分、耐えたと思います(笑)なんか変にTVドラマ風なありえないシュチュエーションじゃなくて、リアルでした。一歩間違えれば、自分があの状況に陥りそうなくらいなので、気を付けたいと思います。この映画で強く感じたことは、やっぱ浮気のリスクは高いですね。あんなめんどうなことになるなら、しない方が良かっただろうに。スキあらば、若い子に乗り移るぐらいの気持ちじゃないとしない方が良いでしょう。残念なのは主人公以外の3人が結構、適当な扱いを受けているので、そこら辺のエピソードを上手く合わせていれば、傑作になったのかも知れません。尻軽な自分には主人公に感情移入できましたね。
[DVD(字幕)] 7点(2010-01-04 02:15:02)(笑:1票)
147.  G.I.ジョー(2009) 《ネタバレ》 
何も考えないで観るタイプの作品だが、テンポやアクションシーンが良くて、面白かったです。予告で流されていたカーチェイスのシーンは流石でしたね。キャラは可もなく不可もなく、ヘビーデューティがもっと活躍して欲しかった。日本の描写は非常に醜く、中国にしか見えません。それに日本人の役を韓国人とイギリス人が演じるってのもいかがなものか・・・。
[DVD(字幕)] 9点(2010-01-04 02:02:13)
148.  トランスフォーマー/リベンジ 《ネタバレ》 
CGは好きなんですが、150分もノンストップで見せられると疲れます。子供じみたシナリオにもイマイチ、入り込めませんでした。ロボットの種類や特徴、軍人の紹介が省かれすぎて、解りづらい。でも、アクションを観るだけでも価値あり。強引に90分ノンストップCG映画にしてくれていたら、傑作になったと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2010-01-03 20:24:24)
149.  テラー トレイン(2008) 《ネタバレ》 
ソーラ・バーチ目当てで観ました。「ホステル」とシナリオが似ています。緊迫感があって期待以上に楽しめたと思います。脱ぎそうなソーラ・バーチが露出控えめなのは予想外でしたね。グロ描写はリアルだったし、テンポもそんなに悪くない。ただ、移植用にしてはあまりにもお粗末な扱いだし、ラストの列車轢きオチも切り離された車両が消えているし、突っ込みどころは多い。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-31 10:39:38)
150.  その男ヴァン・ダム 《ネタバレ》 
映画としては面白いと言う訳ではないけど、ジャン=クロード・ヴァン・ダムの心境が伝わってきましたね。ほんと知名度の割りには大作に縁の無い俳優。セガールに仕事を取られるあたりもリアルですな。画面の渋さは味がでて良いですが、時系列をいじる必要はなかったですね。
[DVD(字幕)] 5点(2009-12-23 02:11:32)
151.  カンフーシェフ 《ネタバレ》 
料理の鉄人+美味しんぼにカンフーという映画ですが、期待よりは楽しめました。ただ、お目当ての加護ちゃんがALL吹き替えというのは、あまりにもショック!!香港語を覚えて欲しかったですね。内容は料理漫画を見ているような臭い台詞もありますが、それはコメディなので良しとします。カンフーオタクでもないので、カンフーアクションはそれなりに楽しめたし、素人の加護ちゃんも違和感なかったです。ラストはそれほど綺麗にはまとまっていなかった。悪役を完全に放置した状態でエンディングを迎えているので、スッキリしなかったんだと思う。好きな出演者がいるなら、気軽に観ると楽しめるかも知れないですよ。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-22 17:20:14)
152.  セブンティーン・アゲイン 《ネタバレ》 
良い意味で予想を裏切られた秀作。鑑賞前は、人生をやり直して弾けまくる完全な青春コメディと思っていました。蓋を開けてみると、弾けるどころか自分の息子や娘のために四苦八苦し、若い子に走ることもなく、スカーレットを想い続ける純粋なドラマ&ラブストーリーではないですか。ありがちな不快なシーンも無く、ネッドとの絡みも面白い。おまけとしてネッド絡みではパロディを楽しめます。ラストも複線を上手いこと使って、綺麗に仕上げていますので、ザック・エフロンのファンの方はもちろん、ラブストーリー好きの女性にはオススメ☆
[DVD(字幕)] 9点(2009-12-22 02:12:53)(良:1票)
153.  消されたヘッドライン 《ネタバレ》 
主役2人にあまりオーラがなかったのと、無駄に登場人物が多くて、把握し辛かったです。レイチェル・マクアダムスは綺麗でした。内容はラストを見れば解るが、かなり小さな世界での話になっています。テンポも悪く、見所がない。ようするに、時間が立てば忘れてしまう作品である。オープニングはスタイリッシュな撃ちぬきで期待したのにな・・・残念。
[DVD(字幕)] 5点(2009-12-22 02:04:20)
154.  レイチェルの結婚 《ネタバレ》 
アン・ハサウェイは他の作品と比べると綺麗に映ってはいないが、役柄を考えれば仕方ないでしょう。すごくリアリティのあるテーマであり、複雑な家族関係と情緒不安定な主人公が表現されていたと思います。自分の気持ちは他人には解らないという歯痒さも伝わってきました。他の方も語っていますが、皿洗いやスピーチの時間が無駄に長く撮影されており、結婚式のめんどくささを感じましたね。今の若者は2人きりで挙げてしまうか結婚式自体を挙げない人が増えているようですが・・・。
[DVD(字幕)] 5点(2009-12-22 01:57:37)
155.  3時10分、決断のとき 《ネタバレ》 
まったく受け付けなかったですね。だって、1級凶悪殺人犯の移送にしては、あまりにも適当な感じがして・・・。あれじゃ逃げるし、下手すら殺されるでしょう。怒りからめった打ち&全身拘束で身動きできない状態で運ばれるのが妥当でしょうね。あと、テンポが悪くて、終盤のアクションシーンぐらいしか見所がない。ベン・フォスター演じるチャーリー・プリンスが主役2人を完全に喰っていたと思います。ようするに少々キャスティングミスかと。
[DVD(字幕)] 5点(2009-12-20 04:12:01)
156.  おっぱいバレー 《ネタバレ》 
綾瀬はるかが好きなので鑑賞。予想以上に楽しめました☆ただ、ありえないのは学校をクビになったことです。いくらなんでも処分が厳しすぎて、現実味がない。元彼との絡みも不要。それでも、青春スポコンものとして、秀作です。おっぱいは見れないのは分かっていたことだが、綾瀬はるかのおっぱいラインがクッキリしていて、脱いでもいないのに、なぜかエロティックでしたね(笑)ちゃんと強豪校との実力差=スポーツの難しさも表現されていたので良かったです。オススメです☆
[DVD(邦画)] 9点(2009-12-20 04:00:25)
157.  ONE PIECE FILM STRONG WORLD 《ネタバレ》 
確かに今までの映画とは比べものにならないくらい、迫力があります。ただ、少し眠かったのもありますが、終始ドンパチしているので、かなり疲れてくるし、飽きてきます。ロビンがシキの情報を知らないのは少し違和感があります。それに洋画やワンピース内でのネタを再利用しているところが気に食わない。どこかで見たことあるような展開ばかりで白けました。先ほども言ったように、睡魔と闘いながら鑑賞していたので、もう一度見直してみたいですね。
[映画館(邦画)] 5点(2009-12-16 23:13:18)
158.  ヴェノム 毒蛇男の恐怖 《ネタバレ》 
「アメリカン・ピーチパイ」のローラ・ラムジー目当てで見ました。個人的にはビジュー・フィリップスも出演していて嬉しいところ。さてさて内容の方ですが、普通のB級ホラーです。レイの造形やイーデン1人になってからの緊迫感は良かったです。ただ、レイの沼地でのありえないスピード等、突っ込みどころもあります。B級ホラー好きには手堅い作りで、面白いのかも??
[DVD(字幕)] 5点(2009-12-14 03:27:55)
159.  ザ・トゥルーロマンス 《ネタバレ》 
いきなり、主人公が「君のために殺したんだ!!」ヒロイン「嬉しいわ。あなたなを愛してる」という会話があまりにも可笑しい。彼女も相当なキチガイだったんでしょうね。それにしても、人と出くわすごとに、皆殺し。最期までその方針を変えなかったことは良かったと思います。実は「プリズン・ブレイク4」のトリシェン役、シャノン・ルシオ目当てに鑑賞しました。彼女は綺麗で良かったですが、ランス・ヘンリクセンは???まさか、あの妄想の男とは言うまい。一度も顔を出していないではないか!!ほんとに彼が出演していたのだろうか・・・?
[DVD(字幕)] 4点(2009-12-13 21:42:17)
160.  プロムナイト(2008) 《ネタバレ》 
ブリタニー・スノウ目当てで見ましたが、そんなに可愛い女優ではなかったですね。ストーカーという設定の割りには趣旨と外れた無差別殺人をしているのが残念。それでも、フェントンを演じるジョナサン・シェックが不気味で緊迫感があって良かった。ただ、淡々と順番に殺されていくので、淡白なホラー映画でオチとかには期待しているとガッカリするかも。ほんと救いようのない結末で彼女の今後の精神状態が心配になる最期でした・・・。
[DVD(字幕)] 5点(2009-12-13 21:41:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS