141. パニック・ルーム
思ってたより面白かった。ジョディの魅力がよくでていたのでは。でも、ハンニバルよりこっちを選んだ価値があったんだろうか? 7点(2003-01-10 21:26:31) |
142. エネミー・ライン
緊張感、緊迫感もそれなりにあって楽しめたが、もう1度観たいという映画ではなかった。 6点(2003-01-10 21:02:08) |
143. 英雄の条件
最後のベトナム人がオイシイトコ持っていったって感じですが、普通自分を殺そうとした奴は助けんだろう。殺されなかった恩なのか?法廷のシーンはイマイチでした。 5点(2002-11-08 22:58:15) |
144. ドラキュラ(1992)
あまり面白くなかった。オールドマンのドラキュラはカッコ良くない。恐くもないし、洒落てない。ドラキュラって昔観たクリストファー・リー?が一番恐かったような気がする。子供だったからかな。 5点(2002-11-02 17:07:22) |
145. PLANET OF THE APES/猿の惑星
意外と評価が低いんでびっくりしてます。ストーリー骨子は旧作とほぼ同じ、出来栄えも旧作にひけを取らないとおもいます。ティム・ロスの演技は流石の一言、ダンカンはメイクしないほうが猿っぽかったりして・・。確かに最後のシーンはどうにかならなかったのかなとは思います。リンカーンじゃねえだろ。 8点(2002-10-25 08:15:36) |
146. ハイランダー/悪魔の戦士
以外と面白く観れました。 なんつってもQUEENが良い。 7点(2002-10-21 01:34:08) |
147. ダンサー・イン・ザ・ダーク
撮り方が面白かった。ビデオ的つうか・・ 始まってるのに、メイキングかと思ったよ。 D・モース(ビル)が悪役やってたけど、良い人のイメージが強くて、ピンとこなかったね。 処刑されるシーンはグリーン・マイルを思い出した。 泣けるのかと思ったけど、ぐっとこなっかったなあ・・ 7点(2002-10-21 01:32:33) |
148. ROCK YOU! ロック・ユー!
グラディエーターほどマジでなく、力まずに観れた。面白かった。ロックも妙にマッチしていてよかった。 7点(2002-10-21 00:06:30) |
149. ミッション:インポッシブル
ジャン・レノが厭らしい役をやってました。なかなか合ってた。 8点(2002-09-20 03:18:26) |
150. ボクサー/最後の挑戦
コメディです。タイトルは硬いけど・・・ 6点(2002-09-20 03:16:33) |
151. レインマン
背のバランスがいい。 7点(2002-09-20 03:13:44) |
152. ワイルド・スピード
ヴィン・ディーゼルの腕が太い。 6点(2002-09-20 00:07:05) |
153. トップガン
グースってここでも死ぬのね。曲も良かったし、ストーリーも良し。 9点(2002-09-19 03:13:11) |
154. フルメタル・ジャケット
前半は字幕を読むのが大変。お下品な言葉の連発です。家族では観れんでしょう。教官を撃ち殺すところは、なんかスカッとしたけど・・ 7点(2002-09-19 02:59:17) |
155. 小さな恋のメロディ
映画館で観た最初の洋画でした。トレイシー・ハイド、マーク・レスターと同じ位の年だったので、すごく親近感が沸いた。メロディフェアもよかった。 8点(2002-09-19 02:46:07) |
156. タイタニック(1997)
タイタニックと言えば、ポセイドン・アドベンチャーだったんだけど、タイタニック評判通りよかったな。ロマンス路線だったのがうけたのかな。でも、ちょっと長い。せめて2時間半にして。 8点(2002-09-19 02:37:07) |
157. ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版
ゾンビ物のはしりでしたね。キモ。 5点(2002-09-19 02:27:16) |
158. 卒業(1967)
最後の教会のシーンとサイモン&ガーファンクル、キャサリン・ロスのたれ目、印象的です。 7点(2002-09-19 02:25:20) |
159. ソードフィッシュ
面白かった。最初の爆発シーンも迫力あったし、ストーリー展開もまあまあ良かった。だまし?もう一回観よって感じ。 8点(2002-09-19 02:22:02) |
160. セブン
キリスト教の7つの大罪がテーマなので、宗教的な面からすれば訳わかんない。単純にサスペンスとして観ましょう。 7点(2002-09-19 02:17:20) |