Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さんの口コミ一覧。9ページ目
あきぴー@武蔵国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1660
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  ガルヴェストン
序盤はエル・ファニングの無駄遣いとも思ったけど、それは思い違いでした。 娼婦役を演じているエル・ファニングは素晴らしかったです。
[DVD(字幕)] 7点(2020-01-13 22:16:38)
162.  ムーンライズ・キングダム
この映画の面白さがわからない。読解力のなさなのか、お酒飲みながら見たのがいけなかったのか? どうでも良いけど、カーキスカウトってボーイスカウトのことじゃないの? 更に言うと、ブルース・ウィリスの存在感がなさすぎ。
[DVD(字幕)] 4点(2020-01-13 20:36:16)
163.  マスカレード・ホテル
原作未読。 妻がホテルマン(シティホテルではないが)なので、クレーマー的な客の話は聞いているので新鮮味はなかった。 キムタクはどこまで行ってもキムタクなのだと認識させられました。
[DVD(邦画)] 5点(2019-11-24 21:56:17)
164.  ラム・ダイアリー
こんな中途半端な終わりかで良いの? 最後に『主人公は後に、米国で最も尊敬されるジャーナリストの一人となった』と一文があるけど、それまでの流れでは想像できないんですが・・・ 伝記小説が原作とは言え、もう少し観客のことを考えた方がよいと思います。
[DVD(字幕)] 3点(2019-11-17 17:16:20)
165.  愛唄 約束のナクヒト
GReeeeNも大好きだけど、難病物はあんまり好きにはなれない。泣かせよう、感動させようとする意図が見え隠れてしまうからだろう。
[DVD(邦画)] 6点(2019-11-17 00:07:30)
166.  ミッドナイト・イン・パリ
何が面白いのかさっぱり分からなかった。教養のなさが問題なのかもしれませんが・・・ 『読んでいない本について堂々と語る方法』でも読んでいれば、違うコメントもかけるのかもしれませんね。
[DVD(字幕)] 4点(2019-11-13 22:21:05)
167.  フォルトゥナの瞳 《ネタバレ》 
原作を読んでいるので、驚きは何もない。 よく考えると葵(有村架純)に同じ力があったとしたら、その電車には乗らないんじゃないかなぁ・・・ 展開として破綻している気がします。
[DVD(邦画)] 3点(2019-11-09 19:40:39)
168.  言の葉の庭
雨と雨上がりの様子は、素晴らしいと思います。この映像は、『天気の子』に続くのですね。 ストーリー展開は、現実離れしているのが気になります。 でも雰囲気は大好きなので7点にします。
[DVD(邦画)] 7点(2019-11-04 23:51:41)
169.  ジャンゴ 繋がれざる者
タランティーノ監督だと言われなければ、気が付かないかも。昔ほどのパンチ力はないのですかね?
[DVD(字幕)] 7点(2019-11-04 00:05:23)
170.  ウインド・リバー
多民族国家であり、イギリスから力で独立したアメリカという国の問題を日本人は理解しにくいのでしょう。
[DVD(字幕)] 6点(2019-11-03 22:24:44)
171.  日本のいちばん長い日(2015)
とにかく長い・・・ 終戦の日に反乱があったなんて知りませんでした。 どうでも良いけど、中嶋しゅうが演じる東条英機はイメージとぴったりで驚いた。
[DVD(邦画)] 5点(2019-11-02 23:15:44)
172.  私の男(2013)
原作ほどの驚きはない。原作は、時間が遡る描き方をしていたのでよかったのだと思います。
[DVD(邦画)] 5点(2019-11-02 23:04:41)
173.  娚の一生
退屈な映画であることは確かですが、意外に評価が低いですね。 榮倉奈々さんは、きれいなんだけど、不倫は似合わないような気がします。ミスキャストかな?
[DVD(邦画)] 5点(2019-10-29 18:05:30)
174.  GODZILLA 決戦機動増殖都市
あまりゴジラに興味がない私が前作「GODZILLA 怪獣惑星」を観たがために惰性で鑑賞したようなものです。 双子とメカゴジラシティは、唐突感が否めない。
[DVD(邦画)] 5点(2019-10-29 13:02:40)
175.  バックドラフト2/ファイア・チェイサー<OV>
『バックドラフト』の続編としてみると、なんだかなぁ・・・ 前作の監督ロン・ハワードが製作総指揮をやっているのだから、もう少しマシにしてほしかったなぁ。
[DVD(字幕)] 4点(2019-10-29 12:53:47)
176.  七つの会議
原作を読んでおり、展開はわかっているので「まぁ、こんなもんか」といったところ。 TVドラマでもいいじゃない?
[DVD(邦画)] 6点(2019-10-29 12:46:11)
177.  BLEACH ブリーチ
漫画だと違和感なく見られるシーンも実写になると違和感が出てしまうのはやむ得ないけど、なんだかなぁ・・・ 因みに原作漫画未読。
[DVD(邦画)] 4点(2019-10-10 11:07:41)
178.  GODZILLA 怪獣惑星
人類の生き残り4000人しかいなく、勝算もあるわけでもないのに600人の人員を派遣するのは、戦略としておかしいのではないか? 映画にそれを言っても仕方ないけど・・・
[DVD(邦画)] 4点(2019-10-10 10:44:26)
179.  ハンターキラー 潜航せよ
一言でいえば、「荒唐無稽」。 ロシア大統領と特殊部隊は必要なかったんじゃないの?
[DVD(字幕)] 4点(2019-10-04 19:31:18)
180.  アリータ:バトル・エンジェル
原作未読(作品のタイトルは知っている程度)。 テンポよく進むといえば、その通りだが、イマイチ乗れない映画です。当初、字幕で見ていたが寝そうになったので吹替版で見ました。
[DVD(吹替)] 5点(2019-10-04 18:40:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS