Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧。9ページ目
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  ソウ5 《ネタバレ》 
前作より分かりやすく作られてましたが、やはり初代のように単純な方が作品に集中できるような気がします。ただ、このシリーズは2作目以降は単発で評価するのではなく、シリーズを通して評価する類の作品ですね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-03-04 18:19:24)
162.  エボリューション 《ネタバレ》 
緩くてテンポよく時間も短くお気楽に観れる作品の王道。もう少しエイリアンの造形を楽しめるようにしてもらえてればもっと評価は上がったかも。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-12-31 06:04:58)
163.  猟奇的な彼女 《ネタバレ》 
延長戦の出来が素晴らしい。そこに至るまでの前半戦、後半戦ももちろん必要不可欠な要素ではあるんでしょうけど、ちょっと退屈に感じマイナスポイントではあります。最初は毛嫌いしていた彼女も最後には魅力的に見えてしまうのはどういったわけでしょうか。韓国映画の代表作と言っても過言ではないのでは。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-10-08 16:05:10)
164.  リロ&スティッチ 《ネタバレ》 
キャラクターデザインがいけてない。と思ってたんですが、エンドロールの写真の頃には見慣れたのかかわいく思えてきます。捕まえに来たエイリアン二人も最後は協力してエンディング後も馴染んでるところが好きです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-09-23 02:36:19)
165.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 
テンポがいまいちな気がします。スパイダーマンが覚醒してからは見応えじゅうぶんですが、敵が魅力的じゃないのはもったいない。MJは結婚式当日に逃げ出すという相変わらずのクソっぷりを発揮してくれました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-08-27 02:29:45)
166.  タイムマシン(2002) 《ネタバレ》 
何度も何度も恋人を救うためにタイムトラベルを繰り返す話かと思いましたが、途中からは異形の者との戦いになってしまいましたね。前半の感じで最後まで貫いてほしかったですけども。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-06-30 19:08:41)
167.  プリンセスと魔法のキス 《ネタバレ》 
いかにも一昔前のディズニー映画という感じの絵柄と、音楽の盛り込まれ方。となるとあんまり好きではないですが。レイがそのままいっちゃうところにディズニーらしからぬ部分を垣間見ました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-03 02:24:38)
168.  キング・コング(2005) 《ネタバレ》 
これ一本で色々な映画を観てるようでお腹いっぱいになります。海難、恐竜、モンスターパニック、美女と野獣って感じでしょうか。その分長尺になってしまいます。この長尺のせいで敬遠している人は多いと思いますが、観て損はないくらいにはお勧めできる映画です。ただし、虫嫌いにはお勧めできません。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-03-18 05:30:06)
169.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 
ジル・バレンタインがかっこいいです。ゾンビがモブ化してしまって、ゾンビに襲われる恐怖感が薄らいでしまいましたが、いろいろな絡み合う人間関係が盛り上がります。1作目を制作したときにどこまでシリーズ化する計画があったのかは分かりませんが、次回作を期待させる終わり方をしているのではないでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-02-09 01:40:56)
170.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 
この1作目についてはゲームとは切り離して評価することはできない。そして、ゲームと比べるとまた違ったドキドキ感があるが、バイオハザードっぽいところも残されている。次作以降はゲームとは別の映画としてのバイオハザードシリーズとして観ることにしよう。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-02-06 23:52:07)
171.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 
いやー、まぁ、どんでん返しなのかもしれないですけど、これは反則でしょう?脳内だけのお話で、いわば一人の人間の妄想のお話で、辻褄合わせとかどうでもよくなってきますものね。人格が消えたら罪が消えるって理屈もよく分かりませんしね。それでもそこそこ楽しめることは楽しめます。許せるか許せないかでしょう。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-11-04 03:05:04)(良:1票)
172.  名探偵コナン 迷宮の十字路 《ネタバレ》 
映画のストーリーがどうこうというよりも春の京都っていいなって思いました。それよりここに来て今更ながら蘭姉ちゃんの角が気になって気になって仕方なくなってきました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-11-03 01:03:31)(良:1票)
173.  名探偵コナン 天国へのカウントダウン 《ネタバレ》 
車でタワー間を飛び越えるのはちゃんと計算もしてるし、100歩譲ってそんなこともあるやろうと。でもでも、スケボーで40メートル飛び越えるって、いくらなんでもそれは無理なんじゃないのかな???
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-10-28 11:33:39)
174.  名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 《ネタバレ》 
コナン作品には魅力的な女性がよく出てくるのですが、蘭姉ちゃんが魅力的に映らないのは致命的なんじゃないかと思います。角のせいでしょうか。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-10-21 11:30:59)
175.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 
2度目の鑑賞。1度目の鑑賞では宗教観の薄い自分には理解しがたい映画というレッテルを勝手に張ってしまいましたが、再度の鑑賞にあたってなかなか興味深いと思わせれました。ほんとにそうなのかも知れないって思える微妙なラインをついてくるので現地に行ってみたくなります。流行りの聖地巡礼ですかね。ちょっと遠いので行けないですけど。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-08-11 00:22:51)
176.  28日後... 《ネタバレ》 
やはり前半の誰もいない街がこの映画の見どころではないでしょうか。ゾンビ映画は感染者が出てから、どんどん感染者が広がっていってという過程を描くことが多いですが、この作品はそのくだりをあっさりと省略しております。作中でも触れられていますが、本当に怖いのは人間の本性であることは疑う余地はありません。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-25 05:14:42)
177.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
ゾンビ映画のセオリーを詰め込んだ、現代版ゾンビ映画のスタンダード。結局のところ今後製作されるゾンビ映画はこの作品に集約されるのではないだろうか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-07 22:52:06)
178.  ラスト サムライ 《ネタバレ》 
侍の元に西洋人がホームステイする物語。言葉や文化を学び、本物の戦も体験できるプランとなっております。最後には現地人に恋をし、永住する感じで終わります。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-04-20 23:52:22)
179.  ブロウ 《ネタバレ》 
まぁ、なんというかそりゃあそうなるでしょうね。っていうところに落ち着くのではある。実在のユングさんは出所したようであるが、残りの人生をどのように過ごすのか、本人が身をもって日本の片隅まで届けて欲しいものです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-03-04 22:11:03)
180.  みんなのいえ 《ネタバレ》 
設計と現場の対立を描いていますが、肝心の施主のこだわりが全く見えてこない。玄関ドアを内開きにするとか、和室20畳とか。自分の家でそんなに遊ばれたらやってられません。それにしてもでかい家ですね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-09-24 01:34:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS