Menu
 > レビュワー
 > 紫電 さんの口コミ一覧。9ページ目
紫電さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 590
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  新宿スワン 《ネタバレ》 
これは話の内容がスカスカ。話の骨組みがない。演出や俳優は良いのにもったいない。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2016-12-31 22:57:17)
162.  ヒメアノ~ル
ダラダラ時間を使わず、短くまとめたところが良いです。
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2016-12-21 21:03:45)
163.  IAM A HERO アイアムアヒーロー 《ネタバレ》 
全体的にアウトレットのところで時間使いすぎのように思いました。最後の方の大量ゾンビとの戦いはもう何十回もいろいろな映画で見たものと同じで、新鮮さがなくて残念です。パート2を作れるように終わりましたね。
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2016-12-15 21:27:23)
164.  映画 深夜食堂
テレビと同じだけれど、長い分、だるい。震災とからめない方がいい。
[DVD(邦画)] 5点(2016-10-25 16:02:37)
165.  体脂肪計タニタの社員食堂 《ネタバレ》 
いいところがない。内容は最近の邦画の文法にのっとって、「目標もって人数があつまる、ピンチが訪れる、なんとか持ち直して、時間経過を少しすっ飛ばして結局万事OK」になってます。始まってすぐの優香が目ひんむいて子供にスゴんでる場面で実は見るの止めようかと思った。止めとけばよかった。
[DVD(邦画)] 1点(2016-10-17 17:17:02)
166.  神様はバリにいる 《ネタバレ》 
変な主人公登場で最初は勢いがある。映画の流れとして、なんか問題が発生→感動的な解決で、ラストを盛り上げるという手法はわかるんですが、問題発生の時点で思いっきり失速してそのままラストまで行ってしまいます。 友情とか人情とかのこってりしたラスト近くの盛り上げがつまんない。
[DVD(邦画)] 6点(2016-10-17 17:16:17)
167.  MONSTERZ モンスターズ(2014) 《ネタバレ》 
楽しく見てたけど、最後の10分位で急に飽きてきた。クライマックスってうまく作るのは難しいんですね。
[ブルーレイ(邦画)] 5点(2016-10-17 13:33:18)
168.  ルームメイト(2013) 《ネタバレ》 
話は結構こんがらがってますが、最後まで興味が尽きづにみれました。ただ演出が古臭いというか安っぽい感じです、とくに音楽は昭和のテレビドラマみたい。 監督がダメってことでしょう。
[DVD(邦画)] 6点(2016-10-16 21:13:18)
169.  柘榴坂の仇討 《ネタバレ》 
あだ討ちものはだいだいもっと寂寥感を伴うと思っていたので、ハッピーエンドなんでちょっとびっくりしました。 上官の奥さんが横からお茶を出す時に、口出すところがちょっと嫌だった。
[DVD(邦画)] 6点(2016-10-14 18:23:38)
170.  さよならドビュッシー 《ネタバレ》 
ピアノの先生 なんかウラがあるんだろうって思ってたら、本当にただいい人でビックリした。 なんか全体的に昭和っぽい。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2016-10-06 16:36:26)
171.  さよなら渓谷 《ネタバレ》 
二人は被害者と加害者の関係だったということはパッケージにも書いてあるのだから、「種明かし」をするみたいに過去の映像をぶつ切りの挿入する必要はないと思う、時間軸に沿ってじっくり見たかった、その方が鑑賞時間も短く感じれるはずです。
[DVD(邦画)] 5点(2016-10-03 15:49:41)
172.  魔女の宅急便(2014)
この映画は「空を飛ぶ」ところが結構重要だとおもうんだけど、2014年にしてこのCGはひどすぎる。予算がなくて飛行シーンを上手に作れないなら、作るのやめるべき。
[DVD(邦画)] 1点(2016-10-02 13:29:32)
173.  海月姫
ところどころ ちょっと思いところもあったけど、物語がつまらない。すこし学芸会っぽい。
[DVD(邦画)] 2点(2016-10-02 13:20:07)
174.  くちびるに歌を 《ネタバレ》 
「最初はうまくいってない先生と生徒がだんだん打ち解けていって、最後は笑顔で良かったね。」という王道の展開ですが、この話は不貞腐れいるのが先生の方で、生徒はいい子が揃ってるというのが面白いですね。
[ブルーレイ(邦画)] 7点(2016-09-30 21:05:26)
175.  キツツキと雨
油っぽい映画をみて、もたれたときはこうゆう映画がいいです。
[DVD(邦画)] 9点(2016-09-29 14:49:33)
176.  悪の教典 《ネタバレ》 
生徒役の俳優が、みんな今ひとつ魅力的ではないので、どうしても先生のほうを応援しちゃいます。二人殺しそこなったのは残念!
[ブルーレイ(邦画)] 5点(2016-09-29 14:45:45)
177.  海街diary
上品な映画だと思いますが、途中で飽きてしました。ほのぼのしている様で、結構トゲトゲしいのでもう一回見たいと思いません。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2016-09-29 14:35:23)
178.  リップヴァンウィンクルの花嫁 《ネタバレ》 
とにかく長い。ダラダラ長い。一場面一場面が長い。内容がいっぱいある話なので長くなりました、ではなく30分の話を3時間の映画にしてます。これは本だと「純文学」とかのジャンルでしょうか。それも上中下巻の。
[DVD(邦画)] 4点(2016-09-29 14:34:28)
179.  I'M FLASH!
全くつまらない。音楽もドラムがドタドタ画面に合っていなくてただうるさい。話も変。最後までみた自分を褒めたい。
[ビデオ(邦画)] 0点(2016-09-29 14:30:15)
180.  清須会議
盛り上がらないまま終わってしまった。 織田信雄とちょっとだけ出る女忍者が良かった。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2016-09-25 15:06:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS