1. 男たちの挽歌II
前作を上回るストーリーと銃撃戦に感動(?)しました。前作はちと火薬に懲りすぎて今一銃撃戦に張りがなかったような気も…キットの殉職はショックでした。このシリーズ美味しい役が死ぬんだな…ジャッキー哀れだ子供もだ。ディーンセキ渋すぎ…「ケーン」って叫んでドンパチやるのがGOODだ!死んだマークの双子の弟がケンですか、無理入っているけどな…。髪型が違うくらいしか見分けがつかないぞ…もしユンファが二人もいればの話だけど(弟のほうが短い?)…。マトリックスよりこっちのほうが好きだぞ。七三分けケンがいかすし「キン」とかいう親父は前作で「ケン」でしたが…まァいいか。イングラムM10出てたしベレッタも出てた…。ユンファが屋敷吹っ飛ばしたときに握っていたサブマシンガンの正体がわからない…誰か教えてくれ。いったい彼等の銃には弾が何発入っているんだ…うーむ謎が増えたな。やっぱユンファは二丁拳銃が一番いいね。(WITHベレッタ) 10点(2001-11-25 17:39:16) |
2. ザ・ロック
こ…これは凄い!ニコラスは弱そうだけどアルカトラズで拳銃ぶっぱなしてたし最後のアレは(心臓に針打つヤツ)これまでのニコラスじゃなかった様に思える。エド・ハリスのキャラが良かったなあ、最後銃撃戦で蜂の巣にされたのは衝撃的でした。この映画だとマイケル・ビーン全然活躍しませんねえ。SEAL部隊の隊長やってたから序盤登場したときはサブキャラでもやるのかな、と思ってたら大外れ!エドの部下に撃ち殺されてしまったんでこの役なんか可愛そうです。ショーン・コネリー何だありゃ!?強い、強い、強すぎる!まさにターミネ―ターかコマンドー的パワフルオヤジっす♪ ホテルで逃げ回ったり車で突っ走ったり(まあ、ニコラスがフェラーリで走るほうが好きだけど)凄い役です。銃撃ったり海軍の兵隊さんの足をストリートファイターのフェイロン状態にしたり…メイソンやりたい放題です!とにかくラストまで満喫できた傑作です!あと1点付け加えるとしたら、メイソンが火を吹くボイラーのなかに突っ込んでいったところかな。 10点(2001-07-31 13:04:46) |
3. JAWS/ジョーズ
何回見てもやっぱり怖い。あのサメも本物使ってるシーン多かったし、序盤の海で女性が食べられるシーンはあっという間で…ちょっとヤリすぎでしたね。ロバート・ショーにはもっと出てほしかったなあ。 10点(2001-07-31 12:36:34) |
4. エイリアン
エイリアンシリーズ最も恐怖をそそがれた一作ですね~。ノストロモ号のデザインは「おい!」って言いたくなりそうです。ギーガ―のデザインはGOODであり、またリプリー若いし強いし…最後の対決ではエアーロックを外してふっ飛ばすところは気持ちよかった。70年代ホラー映画の傑作間違いなしです! 10点(2001-07-30 20:02:50) |
5. シコふんじゃった。
これはいいでしょう、最高です! 10点(2001-07-30 19:43:50) |
6. サンダーアーム/龍兄虎弟
いくら見てもあきません。この映画でジャッキーが大怪我したのはひじょうに最初、驚きました。アクションもOK、ストーリーも……まあ良し。ジャッキーこの頃の髪型いかしてたっす。 10点(2001-07-30 19:06:18) |
7. ポリス・ストーリー/香港国際警察
最初から最後まで満喫できます、絶対にお勧めです。 10点(2001-07-30 18:04:57) |
8. コマンドー
Okです、銃撃戦とかシュワちゃんのエキスが十分でてます 10点(2001-07-30 18:03:54) |
9. 男たちの挽歌
素晴らしい銃撃戦だったな。ユンファがサブマシンガン使うのは珍しいかもしれない、いつもベレッタ2丁で何発も撃っているんだがな…ティ・ロン感じのいい叔父さんだな、凄い弟をもったもんだ。最後マークが死ぬのは何だか予想外だったな。しかし迫力満点で男の美学の感じられる作品だった…。個人的には「男たちの挽歌Ⅱ」のほうが好きだ…迫力あって。 9点(2001-11-25 17:30:31) |
10. スパルタンX
ジャッキーのスケボー良かったな(真似したが…).サモハンの身軽さぶりは素晴らしいね…。サモハンと戦ったあの悪役俳優の名前「ペペ・サンチョ」って……。ププププ…嘘ですよ、アクション良かったです。ュキーデ若いなァ相変わらず重戦車みたいなカラダしてる 9点(2001-11-25 13:11:47) |
11. 暴走特急
セガールって人は…最高です。「沈黙の戦艦」と比較すると特急ってのは情けなかったけどアクションは十分あったしペンとの戦いもGOODでした。完全なるセガール映画です。素晴らしいθёя♪ 9点(2001-07-31 12:45:49) |
12. スピード(1994)
航空機の爆発と地下鉄アクションは最高です、まあ何よりバスがいいんですけどね。 9点(2001-07-30 19:58:17) |
13. 天使にラブ・ソングを・・・
歌いいですねェ~、グッドです。 9点(2001-07-30 19:44:58) |
14. ターミネーター2
これは良かった。パトリックはあまり好きになれないけど、最後のシュワちゃんは最高によかった。でも、第1作のほうがリアルでいいと思うんだけど。 9点(2001-07-30 19:34:39) |
15. ダイ・ハード
う~ん「スピード」の方が好きだけど、出演者はこちらが良し!キアヌ・リーブスに活躍して欲しかった。 9点(2001-07-30 19:16:09) |
16. ゴリラ
タイトルは結構オーソドックスなもので、題名が好きになれなかったけど中身は以外や以外です 9点(2001-07-30 19:10:44) |
17. ランボー/怒りの脱出
M60を持つスタローンが一番かっこよかった、満足です 9点(2001-07-30 18:01:38) |
18. ツイン・ドラゴン
ダブルインパクトより早く作られたんだっけ?何か双子で登場する話よくあるからそう思ってしまった。見事に腰抜けと本家ジャッキーを演じていましたね。アクションがとても良かった。ジャッキーが銃撃つのは珍しいんじゃ…まァアクション(格闘技)メインだからね。 8点(2001-11-25 17:47:29) |
19. エイリアン2
「今度は戦争だ!」というキャッチと全く同じだったな。銃撃戦はそれなりに派手でよかった、セントリー銃かっこえぇ…好き。ビショップ上半身から真っ二つ笑った…。あのクイーンってのは本当に何処までも追ってくる執念ぶかいモンスターですね 8点(2001-11-25 17:27:18) |
20. セーラー服と機関銃
実は薬師丸が使っていたのはグリースガンなんですよ。もっと派手に銃撃戦してくれればよかった…だだだだ…。(マニア入っててスマン) 8点(2001-11-25 13:08:36) |