1. アラビアのロレンス
僕がまだ映画の芸術がわからないときに見たら、長いだけの映画かもしれなかったけど、映画の芸術がわかった今だからこの作品に出会えて本当によかったと思う。 10点(2001-09-19 16:51:00) |
2. 天使にラブ・ソングを2
昨日文化祭でやりました!見てくれた人たちは皆良かったと言ってくれました! 10点(2001-09-10 13:05:28) |
3. ポリス・ストーリー/香港国際警察
最初から最後まで目が離せません、ジャッキー映画の傑作の一つ!できたらまたこういう映画をつくって欲しい! 10点(2001-08-15 14:03:50) |
4. レイダース/失われたアーク《聖櫃》
オープニングからハラハラドキドキの連続!ストーリーやアクションもすべて完璧に練られててまったく無駄がない、初めて見てから結構経つけど今でも全く飽きていない! 10点(2001-03-30 18:59:56)(良:1票) |
5. 旅立ちの時
この映画ずっと見たかったんですけど、近くのビデオ屋になかったし、インターネットでもなかったし探すのに苦労しました。感想ですが、リヴァーの繊細な演技が光ってますし、静かなつくりの中で感動的な要素がたっぷり詰まっています。個人的には「マイ・プライベート・アイダホ」と1,2を争うくらいのできでした。 10点(2001-03-30 18:13:50) |
6. サンダーアーム/龍兄虎弟
僕の人生を見事に変えてしまった思いで深い作品なんでこの点にさしてもらいました、内容はジャッキーらしく単純明快、勧善懲悪な話し、とにかくジャッキーのスタントが凄いんですよ!ジャッキーのスタントの中ではかなりアクロバットなスタントが多いですし、他にもジャッキーの乗ってる改造車が007とまでいかないけど凄いんですよ、まっ、ジャッキー好きなら見て! 10点(2001-02-22 21:15:42) |
7. 燃えよドラゴン
これこそカンフーアクションの原点にして最高傑作でしょう!あの音楽にのり、奇声を発しながらくりだされる突きと蹴りは今見てもしびれます、それにあのヌンチャクを振り回すシーンなんかは僕は生まれてませんでしたが、みんな夢中になってヌンチャクを振り回してたはずです。これを最後に逝ったリーさんが惜しまれます。 10点(2001-02-19 19:30:51) |
8. ロッキー
男としてこういう映画見ると燃えてきますし、魂をかき立てられます、でも2以降はあまり好きになれないです。 10点(2001-02-03 20:15:31) |
9. マグノリア
ほんと賛否両論ですねえ、僕にとってはメインとなる9人が家族関係、夫婦関係、恋の行方、親子の愛、過去の栄光、それぞれの思いや悩みの行方がずっと気になって仕方なかった、退屈なとこもあったかもしれないけどほんのりさせられたりしたし人生についても考えさせられた、最後がああいうかたちで幕を閉じるのはよくわからかったけどあのラストよりもみんなでエイミー・マンの歌を歌うシーンがめちゃ印象的でした、最後に一言あのラスト、公開前から思いっきりネタバレしてるやん!!! 10点(2001-01-31 20:06:53) |
10. ニュー・シネマ・パラダイス
この映画ずっと見たかったんです、期待どうり素晴らしかった、劇場が火事になるシーンなんかは映画の大好きな僕にとって聖地が燃えるので凄く胸が痛くなりました、もちろんあのラストもこれからも語り継がれていくでしょうね。これからはこの映画を基準に点をつけます。 10点(2001-01-26 20:37:57) |
11. インデペンデンス・デイ
皆さん相当この作品を叩いてるみたいですけど、僕にとってはまだよく映画館に行くようになったから間もなくなってから見ましたけど、そのときの味わった興奮は今でも忘れられません。 10点(2001-01-13 21:35:53) |
12. トレインスポッティング
面白かった!ジャンキーの視点からとらえたカメラ・ワークや演出や世界観が斬新で良かった。 10点(2001-01-11 21:36:45) |
13. 初恋のきた道
女の子の初恋ってこれほど情熱的なものなのかなあ、一人の男の為にあそこまで出来るなんていくら映画でも考えられないなあ、僕にもあそこまで愛せるような運命の人がいたならなあ・・・久々に情熱的な純愛映画を見ました、映画ファンなら必見作品です。 10点(2001-01-04 20:27:52) |
14. グリンチ(2000)
全米興行収入2000年度「M:I-2」を抜いてNo.1になった映画。どんなもんかなあと思って見たら、そうなったのも納得と思えました、とにかくグリンチに扮したジム・キャリーの演技も凄いし、グリンチに興味を持つ少女も愛らしくいい演技をしてます。セットや衣装やメイクも、おとぎ話の世界の話なので凄く凝っています、そういうとこよりも僕の心に残ったのは、グリンチがクリスマスプレゼントを盗んでその時、村人と盗んだ張本人のグリンチが知るクリスマスの本当の意味です、この意味は本当に考えさせられます、どういう事かはまだ見てない方のため言いませんが、ファンタジー系の映画が好きな人は必ず見てください、本当に心の温まるハート・ウォーミング・コメディです見終わった後思わず泣き出したし、拍手までおくりそうになりました、凄く良かったなあって思える作品です。ただ残念なのは、アメリカ人には知ってて当たり前の話らしいですが、日本人には話とキャラクターに馴染みがないためかあまりうけないことですねえ、でもいい映画なのそういうことはあまり気にしないで見て欲しいですねえ。 10点(2001-01-03 01:43:07) |
15. ブレイド(1998)
ブレイドもフロストかっこいい。 10点(2000-12-29 17:19:58) |
16. トップガン
僕の映画人生の原点! 10点(2000-12-29 00:02:25) |
17. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明
さすがあらゆる空手大会のチャンピオンであり、ワイヤー・アクションの達人であるリー・リンチェイ(ジェット・リー)の見せるアクションは一味も二味も違います。スピード感溢れるアクションと、ワイヤーを駆使した空中殺法には度肝を抜かれます、それにやたら師匠役が御似合いです。まあジャッキーのアクションに見慣れてしまった時に見てみるには最適なカンフー・アクション映画だと思います。 10点(2000-12-28 23:25:41) |
18. ビッグ・リボウスキ
ジョン・グッドマンが最高ですとにかく面白かった! 10点(2000-12-25 21:16:50) |
19. ターザン(1999)
最高!特に音楽と歌がいい!劇場で泣いたのはこれが初めて。 10点(2000-12-25 21:00:18) |
20. ファイト・クラブ
期待せず見たら結構斬新で複雑で面白かった、これもある意味シックス・センスみたいにネタバレありみたいですね。普通の映画を見飽きたら見る価値ありですね。 10点(2000-12-25 20:55:15) |