Menu
 > レビュワー
 > ヤスピ さんの口コミ一覧
ヤスピさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 73
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ミュージック・オブ・ハート
実話をもとにしている云々の字幕テロップが最初に出てきたため、実話ということを妙に意識して見てしまった。内容はまずまずの感動物。有名な音楽家本人達が出てきて驚いた。
6点(2003-08-15 10:30:05)
2.  リング(1998) 《ネタバレ》 
精神異常者系の恐怖を最も怖いと感じる私には、この映画の怖さはあまり伝わってこなかった。TV画面から貞子が這い出してくるのを見て、『それはあり得ない』となってしまったし。。。エンディングは後味が悪い。
4点(2003-07-14 21:29:47)
3.  ミッション:インポッシブル
面白い。映画館で見て大正解だった映画の内の1本。スリリングな展開にワクワクしながら見た。テーマ音楽も格好良かったし、満足満足。2よりも1の方が断然好み。
9点(2003-07-07 17:40:50)
4.  ターミネーター2
制作者側の狙い通りにシュワへ感情移入してしまった私。ラストにはちょっとジーンときてしまった。T-1000のCGが見事。迫力も十分。シリーズものでは珍しく1も2も面白い。
8点(2003-07-07 17:39:03)
5.  プライベート・ライアン
冒頭の戦闘シーンは実に凄まじい。あまりの生々しさに完全に圧倒されてしまった。ただ、ストーリー上の感動は今一つ。
7点(2003-07-02 03:24:51)
6.  羊たちの沈黙
映画全体にみなぎる緊張感と恐怖感が凄い。レクターが街中に消えて行くエンディング映像も秀逸。公開当時に2回映画館で見て、その後も何度かレンタルで見ているが、見終わる度に彼があの後何をするのかを色々と想像してしまう。傑作。
10点(2003-06-27 02:25:10)
7.  ストーリー・オブ・ラブ
ラストのミシェル・ファイファーの長い台詞にはジーンときた。この映画に限らず、ミシェル・ファイファーのルックスと雰囲気は大好き。
7点(2003-06-23 23:42:13)
8.  シューティング・フィッシュ
詐欺がライトなものばかりで見ていて気楽。ハッピーエンドだったこともあって、そこそこ楽しめた。
6点(2003-06-23 23:40:25)
9.  ビッグ・リボウスキ
のらりくらりとした展開に見ていて疲れてしまった。この映画の笑いは人を選ぶ。で、私は選ばれなかった。
1点(2003-06-23 01:40:24)
10.  フェノミナン
トラボルタが出演しているという理由だけで見てみたら、これが当たり。棚ぼたの心温まり映画だった。
7点(2003-06-12 02:13:56)
11.  アメリカン・ビューティー
ケビン・スペイシーはどうしてあの様な表情ができるのだろう。つくづく凄い人だと思う。映画全体の雰囲気、ストーリーも含めて実に面白い。
9点(2003-06-05 01:29:31)
12.  ディープ・インパクト(1998)
父と娘が大津波に呑み込まれるシーンが忘れられない。映画館で見たかった1本。
8点(2003-06-05 00:47:21)
13.  マイケル
ほのぼの。あんな天使がいてもいい。パンを焼くいい匂い・・・イイな。
7点(2003-06-01 02:58:54)
14.  ワンダフルライフ
思い出を一つだけ抱いて天国へ・・・そのユニークな設定には惹かれた。ARATAの雰囲気もいい。ただ、各出演者達が思い出を語る部分が長い。。。
5点(2003-05-29 03:39:16)
15.  セブン
まさか、あの箱で現れるとは。。。むごい。ブラピには中身を直接見せていないのが効いている。ケビン・スペイシーの犯人役が実に素晴らしい。久々に見返したのだが、やはり傑作。
9点(2003-05-26 13:29:35)
16.  マスク(1994)
この映画でキャメロン・ディアスを知って、この可愛い人誰?ってなったのを覚えている。
6点(2003-05-24 11:01:47)
17.  ロスト・ハイウェイ
不気味なリンチワールド。結局のところは分からないけど、リンチだからそれでいいのであろう。
6点(2003-05-24 03:30:36)
18.  プリティ・ウーマン
大好き!!な映画。見るとニコニコになっちゃう。満点。
10点(2003-05-23 02:30:18)
19.  39 刑法第三十九条
この映画での堤真一の演技はわざとらしくてイヤ。一生懸命演じてるんだろうけど。。。にしても、自分が愛する人が惨殺されたら、私的には復讐はアリ。犯人を許すことなど絶対にできない。
6点(2003-05-23 01:26:48)
20.  ヒート
途中までは面白かったんだけどなぁ。ラストがなぁ。アル・パチーノとロバート・デ・ニーロは大好きな俳優なのになぁ。
5点(2003-05-22 04:29:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS