Menu
 > レビュワー
 > 無雲 さんの口コミ一覧
無雲さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 171
性別 女性
自己紹介 映画を見ると元気が出てきます。最近はとにかく何でも見たいという衝動が・・・。ラブコメが多いですが考えさせられる映画も大好きです。重い作品と軽い作品を交互に見るのが私が好きなパターンかも。これからもここのサイト参考にさせていただきますんでよろしくお願いします!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アフガン零年 《ネタバレ》 
NHKのドキュメンタリーも見ていたので、余計に思い入れが強くなってとにかく泣けました。オサマの目がとても印象的で、子供があぁいう目をするという事の深刻さを改めて考えさせられました。救われないストーリーの中で、お香屋の存在は心に温かいものを残してくれました。映画としては雑なものなのかもしれません。でも、そういうのを抜きにして、この映画は素晴らしいと本当に思いました。オサマは映画の中で救われませんでした。オサマを演じた少女や、その他のキャストを演じた全ての一般の人達は今どうしているんでしょうか。とても心に残る一本でした。
10点(2004-02-25 00:40:47)
2.  ニュー・シネマ・パラダイス
映画もアルフレードも大好きなトトが大好きです。音楽が耳から離れません。あんな風にみんなで盛り上がって映画を見たら楽しいだろうな。ノスタルジックな映像や音楽に、いつの時代でも通じる感情の大切さ、色んなものが心に染みました。
10点(2004-02-02 00:39:38)
3.  フライド・グリーン・トマト
型にはまらない生き方も、素晴らしいものだと感じました。こういう映画を、もっと世の中に広めて評価してもらいたいです。赤いトマトでフライを作ったら、思い切り失敗しました・・・。トゥワンダ! この映画は、これからも何度も見ると思います。10点では足りないほど、私の中に大切なものをくれました。
10点(2003-06-01 00:39:01)
4.  天空の城ラピュタ
「ラピュタ」の存在が夢を見させてくれる。シータとパズーから勇気をもらう。そして何度見ても「おかわり!」のシーンが面白くて仕方ない。きっと、「名作」としてこれからも見続けられていくんだろうな。
10点(2003-05-19 17:51:47)
5.  PERFECT BLUE
実写よりリアルだと感じました。映画館で見た後ビデオも購入するほどはまりました。でも、いつ見てもあのおたく男は怖いです。留美ちゃんも怖いです。
10点(2003-04-17 18:23:58)
6.  ブリジット・ジョーンズの日記
レニー・ゼルウィガーがかわいかったです。内容も、共感できました。
10点(2003-04-17 18:08:31)(良:1票)
7.  KUJAKU 孔雀
ストーリーは大した事が無いのだが、映像と音楽が素晴らしい。観るとインナーワールドに入り込んで、何かを考えさせられる。
10点(2003-03-10 02:05:02)
8.  ショーシャンクの空に
素晴らしい映画だと思いました。ただの「友情もの」「刑務所の中でも希望を失わないもの」というのを超えて、もっと深いものを考えさせてくれました。
9点(2004-03-30 00:18:41)
9.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 《ネタバレ》 
サムがかっこ良かったです!前作「二つの塔」からすっかりサムのファンになりました。「指輪の重荷は背負えなくても、あなたの事は背負えます。」というセリフはじーんときてしまいました。エオウィンもかっこよかった!前作ではあまりエオウィン好きじゃなかったですが、勇敢に戦う姿はとても素敵でした。とても面白かったです。
9点(2004-03-10 00:12:41)
10.  歓楽通り
すごい好きです。プチ・ルイの愛はまさに純愛です。あそこまで見返りを求めずに尽くすというのはなかなかできないです。プチ・ルイの「運命の男」説がマリオンの歯車を狂わせてしまったようにも思えますが、それでもマリオンは愛を知って、ラストは微笑んで死ねたのだから幸せだったのかもしれません。マリオンにとっての運命の人はプチ・ルイだったんじゃないかな・・・と思います。プチ・ルイも、マリオン亡き後幸せになってもらいたいです。
9点(2004-02-28 01:19:30)
11.  サイコ(1960)
終始流れる緊張感に9点です。画面が特別グロいわけでもないのにやたら緊張しました。シャワールームのシーンよりいきなりがばっと現れる殺人鬼とその表情の方が怖かったです。映像の怖さに頼らずにストーリーのみでここまで緊張感を醸し出せるのって、さすがヒッチコック・・・と思いました。
9点(2004-02-25 00:48:46)
12.  アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 
エドワート・ノートンが素晴らしかったです。とても難しいテーマを扱っていると思いましたけど、あのラストのあとどうなっていくのか考えるのも難しいです。刑務所に入って視点が変わった主人公でも、弟が殺されてからどうなるのかな。また怒りによって昔のようになってしまうのだろうか。弟さんものレポートのモノローグが切なかったです。
9点(2004-02-25 00:45:06)
13.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
第一章よりも面白い!サムがかっこいいです。早く第三章が見たい!とうずうずしました。迫力がありました。まさにエンターテインメント。
9点(2004-02-02 00:09:07)
14.  めぐりあう時間たち
深い映画でした。また見ると思います。見るたびに共感したりぐさっときたりする場面が変わるだろうなと思います。選択というのは難しいし、自分の人生をどこまで貫き通すかというのも難しいと思います。たった1日の話なのに、頭の中でどんどん考えは広がっていって、素晴らしいと思いました。
9点(2004-02-02 00:01:55)
15.  ウェディング・シンガー 《ネタバレ》 
アダム・サンドラーの歌、特にハッピー→怨み節の一曲に大笑い!飛行機内で歌った歌の内容は素朴だけど素敵でした。ドリュー・バリモアもすごくかわいいし、とても好きな映画です。
9点(2003-12-24 23:29:08)
16.  8人の女たち 《ネタバレ》 
ミュージカルだと知らなかったんで、いきなり歌いだされてびっくりしたんですが、歌と踊りの単調さと歌詞のマッチ具合にはまりました。隠し事と嘘に塗り固められて、女は怖いなーと思いました。
9点(2003-11-23 00:55:58)
17.  25年目のキス 《ネタバレ》 
すごい好きです。あそこまできつい経験は無いけど共感してしまう。ドリューのかわいさにも惚れ惚れしました。記事のために潜入したのに、高校生活を楽しんでしまういじらしさが良いです。
9点(2003-11-23 00:51:51)
18.  パルプ・フィクション
トラボルタがいい味出してました!一見関係が無さそうなシーンでも他のシーンに繋がってたりしてそこでも楽しめました。映像も好きだけど音楽に良い意味でだまされました。
9点(2003-11-16 00:28:33)
19.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
思った以上に面白かったです。明るい映画ですね。アクションを楽しんだというより、雰囲気を楽しみました。エンジェル達は素敵だし、悪人と戦ってても何故か和んでしまうのは不思議です。
9点(2003-11-03 01:18:34)
20.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 
血まみれエンターテインメント!場内静まり返っていて、笑いと歓声をこらえていたのですが、私は好きな映画です。「うわっ!」と思った場面も多々ありましたが、ザ・ブライドの目的は明確だし、それにザ・ブライドのちらほら見える優しさが素敵でした。オーレン・イシイのエピソードは、彼女の残酷さの裏には悲しい生い立ちがあるんだなぁと思ってほろっときました。「ぎゃー!!!」と叫びたくなるようなソフィー拷問、とにかく血しぶき。クレイジー88との戦いは血しぶき血しぶき。血糊何百リットル使ってるのか・・・。変なネーミングにけっこう安っぽい作り方。それでも、面白いなぁと思ってしまったのはタランティーノがすごいからなのかな。どうしても苦手な、リンチ、妊婦殺害というところで、見てる間、映画を楽しみながらも、そこがひっかかって陰鬱としていたのですが、ラストの爆弾発言で救われました。Vol2が待ち遠しいです。
9点(2003-11-03 01:13:46)
000.00%
131.75%
221.17%
352.92%
4137.60%
563.51%
62011.70%
73319.30%
85733.33%
92514.62%
1074.09%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS