1. リベリオン
アクションすごかったです。設定を読んでちょっと期待していたのですが、(ある意味)面白いシーンがたくさんありました。あのガン・カタ(銃と型?)はもし実在したらちょっとやってみたいですね。 5点(2004-01-05 20:32:17) |
2. 千年の恋 ひかる源氏物語
なんで松田聖子??ストーリーも思っていたのと違っていまいちでした。せめて光源氏が男だったらなあ。 4点(2004-01-02 12:02:53) |
3. あずみ
ヴァーサスよりはテンポがよく、アクションも良かったと思う。でも、上戸彩の「がんばって剣持ってみました」的な演技がいまいちだったし、キャラにも子供っぽすぎて共感がもてませんですた。またオダギリジョーも配役ミスだと思いました。 5点(2003-12-28 13:44:44) |
4. グリーン・デスティニー
面白かったです。アクションシーンの迫力はもちろん、ストーリーも今までのカンフー映画とちがって見応えがあってよかったです。特にあの料理屋でのシーンは引き込まれます。こんなに武道の美しさを感じたのは初めてでした。ただ、ワイヤーアクションのところで、ワイヤーは見えなかったけど、ワイヤーを使ってることが見え見えの動きだったのが気になったのは私だけでしょうか?(そこがいいのか?) 9点(2003-12-23 20:35:53) |
5. エリン・ブロコビッチ
話題作だったので、何となく敬遠してたのですが、思っていたよりも素晴らしい作品でした。社会問題を扱いながらもちっとも重くないし、押しつけがましくない所が良かったです。それに何よりも、作品全体から出るパワーが凄い。心を捕まれて、グイグイ引き込まれながら見ていました。エリンの生き方に強い憧れを感じました。もし自分がエリンの立場だったら、あそこまでひたむきにはなれなかったでしょう。元気がほしいときに何度でも見たいです。 9点(2003-12-07 23:17:05) |
6. オーロラの彼方へ
夢のある暖かい作品でおもしろかったです。家族の大切さが伝わってきました。また、それだけではなく、サスペンスっぽくなっている所もよかったです。最後までハラハラドキドキしっぱなしで、最後まで見るまでには何もできない!って気になりました。ぜひ他の人にもお勧めしたいです。 9点(2003-12-06 22:09:22) |
7. アンブレイカブル
あまり期待しないでみたんですけど、案外おもしろかったです。どんでん返しがあると思っていろいろ予想してたけど、ラストの展開が私の想像していたものと全く違っていて、見事にやられました。確かに、前半とか、特に地味だけど、私は「シックスセンス」よりこっちの方が好きですね。 6点(2003-11-30 16:10:32) |
8. 地獄の黙示録 特別完全版
ベトナム戦争を扱った映画の中でも傑出している作品だと思う。ここまで人の心の闇を生々しく描いた映画も珍しいんじゃないかな。戦闘シーンも、リアルでその場にいるような気分になりました。ただ、なんというか、難しすぎて私には結局何がなんだかよく分かりませんでした。完全版じゃない方よりはわかりやすいとは思います。長くなってしまうのも、その分しょうがない、というか、許せる範囲だと思います。 9点(2003-11-24 15:47:58) |
9. ラスト サムライ
《ネタバレ》 まず変な日本描写がない所は好感が持てました。あと、たんなるアクションではなく、人間らしさを描いてくれた点もよかったです。でも、前半であんなに長く侍のすばらしさを説明するよりも、後半の戦闘シーンでもっと表現したらよかったと思います。終わり方も、あのマシンガンみたいなのに刀で立ち向かっていくのはちょっといいなあ、と思いましたけど、渡辺謙があそこで腹斬って死ぬのはちょっと武士道と違うような気がしました。あのマシンガンみたいなのでいっぱい撃たれて死んで、トム・クルーズがそれを見て突っ込んでいって死ぬっていう方が武士道っぽくていいと思います。一人だけ村に戻るって・・侍になったんじゃなかったの?渡辺謙はよかったです。トム・クルーズより存在感がありました。 7点(2003-11-22 10:28:42) |
10. グラディエーター
三時間の長さを感じませんでした。この映画は本当に大作です。初めはアクションだけの映画かな、と思ったけどそうではなく、ちゃんと登場人物の内面も描かれていたので良かったです。映像も、もちろんすごいし。アカデミー賞を何部門もとったっていうのもうなずけます。特に皇帝の屈折した心理には最初から最後まで感情移入しっぱなしでした。 9点(2003-11-04 19:25:26) |
11. 陰陽師
なんというか・・○○レンジャーとか、そういうのだと思って観るといいかもしれないですね。そう思って二回目観たらわりと面白かったですよ。(これオススメ) 4点(2003-11-03 14:56:07) |
12. さくや妖怪伝
内容がショボイです。アクション(?)もショボイです。あと、あの妖怪、糸で吊ってるのが微妙に見えてるってば。まあ、子供なら楽しめるかもしれません。 3点(2003-10-30 19:08:47) |
13. サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS
ずいぶんと長いなーって感じた映画でしたが、最後の方はわりと感動的 でよかったと思います。見てからかなり時間がたっているのに未だに よからぬ妄想をした後に「もしサトラレだったら」と疑ってしまいます。ある意味どんなホラー映画よりもトラウマになってると思いますね・・。 5点(2003-10-28 19:07:27) |
14. VERSUS/ヴァーサス
とにかく無意味に血が出るので血の出るのが苦手な人にはお勧めできません。でも、アクションの出来はかなり良いです。ただし、ヒロインがブスで、しかも下手(登場人物ほとんどそうなのですが・・)なのと、特に初めと最後の方に無意味なシーンが多いのが難点。でも、中盤あたりからはテンポも良くなってきてだんだんハマってくる作品なので、はじめの方を観て「つまんないな」と思っても我慢して観た方がいいですよ。あと、主人公(新庄似!)と相手の男は「あずみ」にも出ているそうなので、そちらもチェックしたいです。 4点(2003-10-26 15:28:22) |
15. BROTHER
北野作品にしてはあまり深い物はなかったとは思うけど、「北野映画」という視点で見るのではなく、純粋なエンターテイメントとして見ればおもしろかったと思います。最近ハリウッド映画と比べても劣るところは無いと思います。最後には不覚にも泣いてしまいましたし。 7点(2003-10-21 17:04:54) |
16. リング0 バースデイ
それなりにおもしろかったです。人間の恐ろしさと、映画全体の気味悪さがマッチしている作品だと思います。でも、しょうがないのかもしれないけど、謎を残してる部分はすっきりしないかも。 5点(2003-10-21 16:49:27) |
17. 冷静と情熱のあいだ
つまらなすぎて途中で眠くなってしまいました。「とりあえず外国を舞台にすればオシャレ」みたいな考えが見えて嫌でした。原作を読んでいないからわからないけど、この話は本当に映像にするまでの価値があったんでしょうか?ケリー・チャンもいまいちだし・・。 2点(2003-10-21 16:46:40) |
18. X-メン
まあまあですね。もともと私はアメコミのヒーロー物ってなんだか好きじゃないんですが、いい意味でのアメコミらしさはでていたんじゃないでしょうか。 5点(2003-10-13 14:45:52) |
19. X-MEN2
なんか全体的に前回よりショボい感じ。途中で眠くなってしまった。 4点(2003-10-13 14:43:34) |
20. 修羅雪姫(2001)
アクションもけっこうよかったし、初めのシーンとかもキレイで、そこはよかったけど、92分そこそこなのに、なんだか長く感じました。この作品はよけいな説明をするよりアクション一本にもっと絞ったらよかったのではないでしょうか。説明をするならするで、もっと訴えかけるような物がほしかったです。雪の生き方というか、考え方がなんだか幼稚で、あまり好感が持てません。釈好きにはいいかもしれないけど。あと、悪役の人の声が良かったです。 4点(2003-10-13 14:30:53) |