1. コンゴ
《ネタバレ》 面白くない。ホボゴリラは笑ったが。 [ビデオ(吹替)] 3点(2010-01-02 18:25:40) |
2. カスケーダー
《ネタバレ》 安っぽいし、ベタベタな展開なんだけど気楽に楽しめる映画。 [ビデオ(字幕)] 6点(2008-11-11 22:54:45) |
3. X-ファイル ザ・ムービー
《ネタバレ》 テレビで十分でしたね。ドラマシリーズは以前かなり見ていたのですが、これはそれほどのものではなかったと思います。ドラマ→映画→ドラマと中継ぎ的な位置づけになった感じで、やはり完結しないのは・・・ [ビデオ(吹替)] 4点(2008-11-11 22:36:16) |
4. 死の標的
《ネタバレ》 なかなかおもしろかった。セガールの演技はいつもどおりだけど、今見てみると、セガールが全力でダッシュしている姿は今後新しい映画では見れないでしょう(もちろんスタントは除きますが)。それに結構やられてますね。途中で押されているシーンがあるだけでも、スクリューフェイスは過去のセガール映画の悪役で最強と言っても良いかもしれないですね(セガールに傷ひとつありませんが)。 [DVD(吹替)] 6点(2008-09-23 19:07:02) |
5. 北京原人 Who are you?
《ネタバレ》 ここでの酷評は知ってたので、わざわざ見たかった訳でもなかったんだけど、付き合いで鑑賞。乾いた笑いってのはこういうのを言うんでしょうね、ほんとにお前は誰なんだ?と言いたくなりますね。まあ、いまやジュラ紀の人間が闊歩している時代ですからね(笑) [ビデオ(邦画)] 1点(2008-08-25 23:04:12) |
6. ソルジャー(1998)
《ネタバレ》 これおもしろいですよ。カート・ラッセルのとにかく寡黙なキャラクターがぴったりはまっています。人間としての感情と、他人を守るという意識が芽生えて、ラストの他のソルジャーとの対比がどれだけ主人公が変わったか、ということでわかりやすかった。まあ、アクション自体は地味ですが。 [DVD(字幕)] 7点(2008-05-25 01:57:22) |
7. エグゼクティブ・デシジョン
《ネタバレ》 おもしろかったです。モールス信号ってのはそのまますぎて・・・という感じでしたが、緊迫感があり、ただのアクション映画ではないですね。カート・ラッセルってもっと寡黙な役をしている映画を何本か見たけど、これは比較的演技している感じで印象が変わりました。セガールについては、これをジャケット写真に使うのはどうかと・・・ [DVD(吹替)] 7点(2008-05-11 20:31:54) |
8. 交渉人(1998)
《ネタバレ》 おもしろい。息詰まる心理戦とかはなかったので、最初のイメージとは違ったが、主役の演技がうまい。テンポも良く、中だるみがほとんどなかった。 [DVD(字幕)] 8点(2008-04-19 12:44:10) |
9. プロジェクト・イーグル
頭を使う必要のない、ジャッキーだなぁ、と思える映画。飽きずに見れるし楽しめました。 [ビデオ(吹替)] 7点(2008-02-11 00:30:35) |
10. グリマーマン
《ネタバレ》 最初のサイコスリラー的な雰囲気から一気にいつものセガール映画に。まあ、まだまだ動ける頃のセガールアクションなんでそれなりに見れます。両鼻からの激しい出血はすこしマヌケに見えました。圧倒的ですね、彼は。 [DVD(吹替)] 5点(2008-02-04 22:49:41) |
11. 沈黙の断崖
久々にここまでぐだぐだの映画見たよ!アクションも中途半端、ストーリーなんて求めてないからがんばってくれよセガール!! 3点(2005-01-17 23:47:09) |
12. ハード・トゥ・キル
驚異的なんてレベルじゃない回復力、てゆーか意識失っても筋トレしてたんじゃねえの?って感じの肉体なんですけど・・・ 5点(2005-01-17 23:44:57) |
13. 沈黙の要塞
これ、最近見たんですが、沈黙シリーズ第2弾と記憶していて、実際見ていて自分の記憶を疑いました。「沈黙シリーズって2番目まで有名だったよなぁ・・・こんなにひどい映画だから、タイトル違ってるのかな?」ってな感じで。衝撃的でした。 3点(2004-11-17 00:22:52) |
14. ノック・オフ
中身としてはいつもどおりのヴァンダム作品(ある意味ネタばれ?)。CMはおもしろかった。まあ、期待してなかったけどね。回し蹴りってあんなにあたるものなの? 4点(2004-08-28 17:28:23) |
15. エグゼクティブ・コマンド
地上波で見たけど、「ノック・オフ」のCMの方が気になって・・・ 2点(2004-08-26 22:40:32) |
16. ラスト・アクション・ヒーロー
気楽に見られて楽しいね。で、どんな映画だったっけ? 5点(2004-06-02 23:48:46) |
17. スピード2
スリルがまったくなかった。ヒロインの方が気に入らなかった。 3点(2004-04-12 22:35:52) |
18. ジュマンジ
普通に楽しめた。でも、特に目立ったものもなく、評価はこれが妥当かな・・・と。 5点(2004-04-11 01:36:10) |
19. 007/ワールド・イズ・ノット・イナフ
無難としか言いようがない。まあ、それを求めているファンは確実にいるわけで・・・ 6点(2004-03-28 14:21:25) |
20. ジャッジ・ドレッド(1995)
さすがにここまでくるとスタローンもかわいそうだね。まあ、選んだスタローンに問題があるんだが・・・ 3点(2004-03-21 22:50:27) |