Menu
 > レビュワー
 > 伊藤さん さんの口コミ一覧
伊藤さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 46
性別 男性
年齢 35歳
自己紹介 誰も望んでないのに戻ってきました。

過去の痛いレビューは削除!

ちょっと変えればいいか、というレビューは編集!

投票がついてるものは文面そのまま!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ドラえもん のび太とアニマル惑星
テーマが直接的っていうのはわかる。けど、逆に考えれば子供にもわかりやすいってことじゃないか。 ほのぼのとした雰囲気のアニマル惑星を私利私欲のため侵略してくるニムゲ(人間)たちも、ラストのあのシーンのおかげでニムゲも必死なんです。アニマル惑星に憧れてるんです。という解釈ができた。よかった。
[ビデオ(邦画)] 7点(2007-08-17 19:39:09)
2.  プレデター2 《ネタバレ》 
前作と同じ最初と最後でジャンルが違う映画です。前作は最初が戦争映画で、後半がSFアクション。こちらも、最初はアクションで後半SFアクション。 いろいろと批判もあるラストですが、AVPでプレデターは成人の儀式のためにエイリアンを狩り、ハンターとして人間やほかの生物の頭蓋骨を集める。人間の頭蓋骨を集めるために何度も地球に訪れている。その証拠が1715年製の銃。前作のプレデターは人をバンバンぶっ殺し、武器を持っていない人には肉弾戦をしていましたが、今作では妊婦、子供、武器を持っていない人は殺しません。性格の違いでしょうか。 そして、プレデターを倒し、仲間のプレデターが「よくやった」というのは、「こいつを自分の力で倒すとはたいしたもんじゃ。おぬしを戦士と認めよう。」のようなことでしょうか。たぶんそうです。彼らがハリガンを仲間と認め、宇宙に連れて行かなくてよかったです。
[DVD(字幕)] 8点(2006-04-07 01:40:17)(良:2票)
3.  トレマーズ
わーい、バイオハザードコードベロニカだー。クレアが丸呑みにされるよー。と、そのままですね。カプコン、パクリもほどほどに。 で、やすっちいミミズが人間を襲って、最後はグロい。典型的なトレマーズです。
[地上波(吹替)] 8点(2005-06-04 23:13:26)(良:1票)
4.  ゴージャス 《ネタバレ》 
アクション少ないけど質はいい。終始不幸な男が酒に酔ってるとき少しなすびに似てる。トニー・レオンはオカマなのにかっこいい。イケメンが羨ましい。ジャッキーの映画は分け分からん理由で強くなりすぎ。(タバコの水のんだり、猫と蛇の戦い見たり。笑ったり)ジャッキーのキスは好きじゃない。ラストにビンを見ていた女の中に妖怪が交じっていたのには笑わせていただきました。【マミゴスチン】さん、泣かしてすみません。
[DVD(吹替)] 8点(2004-04-01 03:21:00)
5.  北斗の拳(1995) 《ネタバレ》 
北斗の拳として見なければ少しは・・・北斗の拳としてみたら突っ込み所山ほどある。「ひでぶ!」「あべし!」ないし。ちっこい岩を持ち上げるのにも一苦労。リュウケンを殺すのがシン(それはまだ許せるが)で「銃殺」だし。リンとバットが黒人だし。バット死ぬし。ケンシロウがこそこそ隠れてるし。股間蹴るし。北斗百烈ペチペチ拳ってか。 「おまえはもう死んでいる」  はいはい、まいったまいった。
[ビデオ(字幕)] 4点(2004-01-19 20:03:33)(笑:5票)
6.  黒い家(1999)
帰れ。
1点(2003-12-27 23:43:38)(笑:1票)
7.  GODZILLA ゴジラ(1998)
町は歩け。走るな。
[映画館(字幕)] 2点(2003-12-25 18:08:31)(笑:4票) (良:1票)
8.  ドラえもん のび太とブリキの迷宮
ドラえもんはテーマがいつも凄い。このままロボットに頼りきりだといつか自分の力では何も出来なくなる! そんな強いテーマを持つこの作品ですが、22世紀からやってきたネコ型ロボットのドラえもんを全否定してやいないか? ああ、そのために今回ドラえもんを廃棄処分にしたのか。やっぱ藤子先生は天才だ。
[ビデオ(邦画)] 7点(2003-12-11 19:44:47)
9.  酔拳2
ドランクモンキーの方が面白い。でも今は大好き。ジャッキーは敵なのに死なないように火を消してあげていたのに、そのとき攻撃してくる奴って・・・カズゥー柔術さん、ごもっとも!父さん役のティ・ロンとも7歳しか離れてないし!アニタ・ムイ年下だし!
7点(2003-12-10 15:37:09)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS