1. ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
スナッチなかなかよかった!と言ったら薦められて観ましたが、一緒でした・・・でもこのノリは好きです。みんなかっこよくておバカですね。 [DVD(字幕)] 7点(2007-07-11 20:24:04) |
2. ビーグル犬、シャイロ
我が家にビーグルがいるので観ました。あんな賢い犬ならよかったのですが。。。子供と犬が出てくるだけで何かいいよね。子供の純粋さと大人の汚さの対比がスゴイです。大人って。。。 [ビデオ(吹替)] 5点(2005-10-18 14:37:19) |
3. ファイト・クラブ
《ネタバレ》 この時のブラピを観て好きになりました。まさに理想のタイプ!!ヘレナもかわいいですね。2回目から更にかわいく思えてくる。私は女だからよく分からないけど、男性はああやって思い切り殴りあうと気持ちいいのかな~。何回観ても新しい発見がある、映像的にも音楽的にもストーリー的にもいろいろと凝っていて好きです。 [DVD(字幕)] 10点(2005-10-17 22:02:23) |
4. ファーゴ
全体的に気持ち悪い。特にラストは。。。実話だと思ってたらどうやら違うようで。。。ええ?なおさらおもしろくないよ。でもこういう事ってありそうで恐い。悪い方へ転がっていくかんじ。 [ビデオ(字幕)] 4点(2005-09-24 15:01:44) |
5. ブギーナイツ
バカだなぁ。。。と。オンナには気持ちわかんないよ。そういう成功の仕方ってあるのね。でも、業界の裏はこんな感じなわけ?ふ~ん。 [ビデオ(吹替)] 4点(2005-09-24 14:53:09) |
6. ベスト・フレンズ・ウェディング
ジュリアロバーツが好きで、キャメロン嫌いの私が観るとどうしてもジュリアを応援してしまったので、残念でした、という話でした。普通に楽しめましたよ。ジョージかっこいい。ゲイだなんて!ジュリアと恋愛したら、マイケルなんかよりずっと絵になるのに。私がマイケルなら、間違いなくジュリアに行く!! [ビデオ(字幕)] 5点(2005-09-24 14:42:46) |
7. 交渉人(1998)
ケビンスペイシーが出てるので観ました。彼じゃなければこの点数ではないでしょう。彼だからこそ、「ひょっとして?」を期待して観れるのであって。それなりに飽きさせず観れました。刑事モノに興味のない私は、こんなもんです。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-09-24 14:27:33) |
8. キルトに綴る愛
ウィノナがかわいい!ハマリ役だなぁと思える。歳を重ねた女性の恋愛話もいいですね。非凡じゃないけど、胸の中で熱く残ってる思いっていうか。何となく観たけど、よかった~と思えました。女性にオススメかな。 [ビデオ(吹替)] 7点(2005-09-24 14:08:21) |
9. プリシラ(1994)
かなり昔に観た映画ですが、とても元気になる映画で大好きでした。最近やっと題名がわかったのでレビューしますが、もう一回観たいなぁ~と思います。サントラも欲しいなぁ~と思うほど曲も好きでした。 [ビデオ(字幕)] 7点(2005-09-22 13:35:01) |
10. ヘルレイザー3
1.2と見たので続けて見ましたがなんだかなぁ~。1が好きだったのにかけ離れてきました。ピンヘッドの過去が明らかに。 [ビデオ(字幕)] 5点(2005-09-18 18:09:32) |
11. レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い
ブラピ目当てで見たら、かなりコケました。なんだろう・・・長い!!ヒロインも魅力的じゃないし。人が死にすぎ。 [ビデオ(字幕)] 3点(2005-09-18 13:53:07) |
12. 101
犬好きなら、そこそこ楽しめるでしょう。ストーリーよりも、ダルメシアンを観てれば満足できるはず。結構、笑えます。101匹のダルメシアンは圧巻だなぁ。でも、飼うとしたらまず無理ですね。 6点(2004-02-24 19:13:55) |
13. ターザン(1999)
TVでやっていたので何気なく観た。金城武の吹き替えもいいかんじ。話はいたって簡単な子供向けだけど、なんだかんだ言って感動してしまう私は単純かも・・・。わざわざ映画館に行ったりビデオレンタルしてまで観ようとは思わないけど、期待しなければ意外とたのしめるんじゃないかな? 6点(2004-02-24 19:09:50) |
14. めぐり逢えたら
ラブストーリーを観たいときは、このくらい単純なほうが疲れなくていい。つっこみどころはたくさんあるけど、エンディングがハッピーエンドなら許されてしまうところがすごい。子供がかわいかったな。トムが亡くなった奥さんのことを語る時はなんとも切ない気持ちになりました。 7点(2004-02-24 19:05:38) |
15. マスク・オブ・ゾロ
ストーリー的にはいたって簡単で単純明快。子供が観てもおもしろいだろうなぁ~というかんじ。逆に言えば、内容のない映画。何も考えずに観れる、かんじ。バンデラス濃いなぁ。ホプキンスが出てたので一瞬期待したけど、やっぱりレクター博士ですね。 5点(2004-02-24 18:07:57) |
16. バック・ビート
《ネタバレ》 サントラがいいな、と思って観た映画。途中で、ビートルズの映画なんだと気づき・・・ 特にビートルズに思い入れのない私には、特に何も感じない映画でした。 スチュがビートルズのデビュー前の幻のヘベースだったのは知っていたので、「ああ、こういう人だったのね」と分かった。 アストリッド役の女の人、ちょっと気持ち悪くて、ラブシーンがやたら多くて不快だったんですけど・・・ もっと、すっきりした美人サンならよかったな。実物はどうなのか知りませんが。 ポール役の人が本人に似ていてビックリしました 4点(2004-02-24 17:50:56) |
17. ゴースト/ニューヨークの幻
この映画が流行っていた当時、私は小学生でした。そのときは子供ながら、感動して泣いたのを覚えています。ただ、今になって観てみると・・・矛盾点が多すぎて、入りきれませんね。まぁ、死んだ人が恋人を救うって所自体非現実的なんですが。デミムーアはかわいかった。サムはどうみてもコメディ顔?本当は昔のように泣く予定だったのに、今はもう無理でした・・・ 5点(2003-08-30 21:59:19) |
18. ニック・オブ・タイム
ジョニーデップが好きなので、期待して見ました。かなりガッカリしました。設定も展開も無理あるし、突っ込みどころ多すぎるし、ジョニーに感情移入もできない。(これは、かわいくない娘のせい?)あんなに大きな組織の暗殺計画なら、べつに一か八かで暗殺者選ぶ必要ないんじゃない?ワトソン(ジョニー)が自分さえよければ、だれを巻き添えにしてもかまわないっていう態度がむかつく。知事が最後に自分の味方のボディガードを簡単に見つけられたっていうのも不思議。おもしろくないです!ハッキリいってジョニーデップのイメージダウン・・・癖のある役じゃないと、、、仕事は選ぶ人だと思っていただけに・・・ 3点(2003-08-29 16:30:20) |
19. ペイバック
《ネタバレ》 メルギブソンかっこよかったー最初、奥さんと裏切った友達への復讐なの?と思ったけど、あの愛人と暮らしたかったんですねー。なんで、7万ドルにあんなにこだわる?ってかんじだけど、信念の問題なのか?結局最後には13万ドルゲットだしね。謎。でも、ストーリーはいたって、単純、ポーターがずば抜けて強くて、頭よくて、気持ちいいですね。ハッピーエンドでよかった。 5点(2003-08-29 16:21:41) |
20. ターミネーター2
基本的にこの手の映画はあまり好きではないんですが、(アクション、CG)この映画だけは特別!!ちょっとイッちゃってるサラはまぁいいとして(暗いよね)少年とシュワちゃんの友情っていうか、親子愛っていうか、泣いてしまいました。今まで何度も観てきたんですが、1を観ていなかったため意味不明なとこが多かった。でも2だけ観ても全然楽しめる。「2」でここまで納得できる作品ってあんまりないんじゃないかな? 7点(2003-08-11 12:31:25) |