1. デス・フロント
最初から最後まで、気が抜けない作品でした。今までに無い戦争・ホラーの内容でしたし、塹壕の中だけの撮影なのに。 [DVD(字幕)] 10点(2006-05-21 10:08:00) |
2. 地獄の黙示録
何回鑑賞しても飽きません。 10点(2004-09-06 23:08:35) |
3. セント・オブ・ウーマン/夢の香り
ビデオ鑑賞でしたが、期待しないで鑑賞しましたが映画に引き込まれてしまいました、脚本がしっかりしているので、最後まで飽きない作品でした。何回見ても飽きないと思います。 10点(2004-03-14 22:42:35) |
4. レディ・プレイヤー1
物凄く良く出来た脚本と映像最後まで飽きさせない作品でした。 [インターネット(吹替)] 9点(2018-12-17 08:05:46) |
5. 冷たい熱帯魚
埼玉県警で桶川ストーカー事件の次に有名な当時事件だった本件を映画を製作していただき素直に鑑賞しました、映像・脚本日本映画に無かった演出を出し切った映画だったと思います。あの夫婦は本当に、バラバラにするとき鼻歌で解体していた見たいです、二人とも死刑ですが。 [DVD(邦画)] 9点(2014-05-22 22:28:31) |
6. ゼロ・グラビティ
ストリーは地球に帰還するのみ、リアル3D映像と音響を映画館で楽しむ作品です。 [映画館(吹替)] 9点(2013-12-20 14:52:22)(良:1票) |
7. ムカデ人間
医療系の作品としては、かなり技術的に高い作品でした。手術シーンや排泄シーンまで見ていて ゲロヲ吐きそうなシーンが出てきて、過去に鑑賞したことの無い映像に絶句してしまいました。 けして他人にお勧めできる作品ではありませんね。吹き替えの方が絶対に面白いです。 [DVD(吹替)] 9点(2012-09-16 08:11:01)(良:1票) |
8. 世界侵略:ロサンゼルス決戦
《ネタバレ》 戦争映画大好きな映画ファンは見なければ始まらない作品でした。USMC主体ですが、ヘリボーンで戦地に向き民間人を退避させる作戦です、ヘリはUH1しか出ず噂のオスプレイは出ませんが、ブラックホーク以来の極上作品です終始戦闘しております映画館で鑑賞すれば良かったと反省させる内容です。 [DVD(字幕)] 9点(2012-07-26 22:05:29) |
9. ナイト&デイ
トムクルーズのアクションとコメデイと展開の速さに、上映中飽きずに鑑賞できた久々の娯楽作品でした。 [映画館(吹替)] 9点(2010-12-05 09:57:24) |
10. ランボー/最後の戦場
ランボーが軍事独裁国家ミャンマーでランボーが、怒り爆発で凄い暴れるかと期待して鑑賞しましたが、兵器・装備がチープになってしまいましたが、アクション・音響・映像は前回よりも凝っておりました。又ランボーがやっと故郷に帰った事が描かれていたので今の紛争も終わらせてほしい脚本が読めました。イスラエルから撮影にわざわざ取り寄せた兵器が何だったのか、不明です。 [映画館(字幕)] 9点(2008-06-14 17:18:45) |
11. ブラザーフッド(2004)
板門店の歴史が、少し見えた気がしました。 9点(2004-07-04 17:42:22) |
12. キングコング: 髑髏島の巨神
4DXにて鑑賞させて頂きましたが、キングコングの登場から色々な怪獣の登場まで過去に無い面白い演出で最後まで面白い作品でした。 [映画館(字幕)] 8点(2017-05-04 09:39:42) |
13. スター・ウォーズ/フォースの覚醒
この映画は字幕で鑑賞すると深みが出て面白い作品ですね、スターウォーズ8作目を早く鑑賞したいです。 [映画館(字幕)] 8点(2016-01-07 07:54:44) |
14. ゴーン・ガール
久々のサスペンスドラマ映画でしょうか、プチ笑いあり・ちょっとお色気あり内容はもの凄く濃く飽きない内容でした、DVD出てからでも鑑賞すべき映画ですね。 [CS・衛星(吹替)] 8点(2015-03-31 21:41:08) |
15. TRICK トリック 劇場版 ラストステージ
トリック最終章にて終わってしまいました、コネタも期待どうりでした何年後かにその後が是非知りたい作品なりました。 [ビデオ(邦画)] 8点(2015-02-01 15:28:19) |
16. クレイジーズ(2010)
ストーリーはバタリアンに酷使していますが、演出の内容は全くの別物の作品でした。軍事ヲタの人でも鑑賞できるように途中でヒューイコブラなどが出てきます。拾い物の素晴らしく最後まで飽きない作品でした。 [DVD(字幕)] 8点(2012-03-12 10:40:37) |
17. 十三人の刺客(2010)
ホラー監督が作成する時代劇の復讐作品なので、どんな演出があるか期待して鑑賞しましたが最初からエンジン全開で見せてくるので映画に吸い込まれてしまいました。悪代官もなかなか嵌まっていて邦画としては、本当に面白い作品でした。 [DVD(邦画)] 8点(2011-08-31 22:10:13) |
18. サベイランス(2008)
脚本が衝撃的によく展開・演出が読めない楽しさがありました。悪徳警官とFBIと思いきやハラハラさせる展開に満足させてくれた作品でした。 [DVD(字幕)] 8点(2011-05-15 16:00:49) |
19. 告白(2010)
上映中終始盛り上がらないまま、進行していく作品ですが、観客を離さない映像と演出には脱帽いたしました。松たか子の演技も中々良かったです。 [DVD(邦画)] 8点(2011-05-07 20:47:40) |
20. 第9地区
《ネタバレ》 エイリアンがチープなんだろうなと思い鑑賞しましたが、上映が始まるとなんと面白いキャットフードが好きなエイリアンと戦う人間奇想天外な脚本に鑑賞に夢中になってしまいました。面白い作品でした。 [映画館(吹替)] 8点(2010-12-05 10:12:03) |