1. サン・ピエールの生命
3ヶ月前にレビューを書いて、そのときには8点をつけました。でも、鑑賞後3ヶ月経っても強く印象に残っている映画です。どんどん好きになってしまいました。画面の美しさはもちろん、飽きないストーリー展開。どうにもならない、なんとかしたい葛藤、と言えばよくある話のようですが、もっと人の心をゆさぶる話なのです。マダム・ラの人間性も好き。10点です。 10点(2004-12-24 21:53:52) |
2. そして船は行く
《ネタバレ》 このノリが大好きです。なんだかおかしい感じ。変なエピソードや印象に残るエピソードがつながっていきます。それだけでも好きなのですが、クライマックスは良い意味で予想を裏切ってくれました。難民を引き渡さないという歌を皆で歌うところは感動的でした。とても面白かったです。 でも、あのビニールシートの海は…。気になって仕方ないです。リアリティって大事なんだなー。少なくとも私には。 8点(2004-12-24 21:40:25) |
3. さらば冬のかもめ
眠かったです。なにがおもしろいのか本当にわかりません。メリハリが無くてだらだらしている感じです。 4点(2004-12-08 13:24:52) |
4. 魂のジュリエッタ
ストーリーよりも絵を重視した、綺麗な映画です。幻想的な画面の美しさに感激しっぱなしでした。美青年も出てきます。名前がわからなくて悔しいのですが…。 8点(2004-12-08 13:18:52)(良:1票) |
5. 酔っぱらった馬の時間
私はハリウッドのエンターテインメント映画が好きなのです。やっぱり面白く観れることって大事だと思うので。だから本作のような映画は苦手な部類なのですが…意外。良かったです。日本とあまりに違う生活につい見入ってしまう。何より、そこでの人々の生き方に感動を覚えました。特にアヨブお兄ちゃん!偉すぎる!こんなふうに魅力的な人をもっと観たいです。 8点(2004-09-02 03:02:35) |
6. ローカル・ヒーロー/夢に生きた男
好きです。なんかおかしくて可愛い人物たち。ずーっと喋ってるロシア人の女がツボ…個人的に。 8点(2004-08-11 14:08:24) |
7. 海猿 ウミザル
《ネタバレ》 工藤が死ぬのは誰でも読める。 5点(2004-07-31 09:46:23) |
8. ウォーターボーイズ
《ネタバレ》 なかだるみした。退屈な展開。主人公は最後シンクロやりたくないって言い出して、竹中に諭されてあそこまでノリノリになれるものなのか…。作り物感が強くてイライラ。 3点(2004-07-05 00:24:25) |
9. 赤い砂漠
確かに映像はすごくて見蕩れまくり。でも話がつまらない…いや、理解できないだけなんだろうと思います。皆さんのレビュー見てると、この作品の深みを読み取っていて、だから高得点なのだろうと思います。しかし私は深みよりも面白い方が好きなのでイマイチでした。。。映像がいいので一応この点数。 6点(2004-07-01 05:51:27) |
10. うちへ帰ろう
おもしろかったー。飽きずに、夢中で観れました。泣けたというよりも、三姉妹に圧倒された感じ。強烈。 9点(2004-07-01 05:35:46) |
11. 忠臣蔵(1958)
長い作品だからつまんなかったら嫌だなあとか思って観るのためらっていたのですが、面白かったですー。葛藤とかサスペンスとかが上手く入ってて引き込まれました。赤穂浪士の熱さもかっこいいですよね。 8点(2004-05-28 19:03:06) |
12. バッファロー'66
最後が好き。 6点(2004-05-09 14:15:28) |
13. パール・ハーバー
どこまでも先が読めるストーリー。しかも無駄なシーンが多くて、観るのが苦痛な中弛みっぷり。お約束な展開の見本市みたいで、「この映画前に観たっけ…?」とまで思ってしまう。無駄に長いし。 1点(2004-03-29 03:01:22) |
14. 父の祈りを
冤罪をかぶせられる過程はホントに腹が立ちます。私はこういう気分の悪くなる映画は観たくありません。確かに実話ですし、警察のひどさ、冤罪のくやしさ、それが晴れたときの開放感、正義のためにたたかう、などの点を訴えたいのはわかります。でも、観るのを辞めたくなりました。もっといい描き方があるのでは?ショーシャンクみたいに。 2点(2004-03-01 00:32:50) |
15. マイ・フェア・レディ
《ネタバレ》 オードリーはかわいいけど…眠かった…。歌がいちいち入ってくるのが眠気をさそう…。サウンドオブミュージックは好きなのに。あと、イライザとヒギンズが言い争うのがうるさい。映画でまで不仲な人間見たくない。疲れます。ラストのハッピーエンドも奇妙に感じた。特にイライザの心理が良く分からないです。ていうか求婚してた人は放置?ひどい…。イライザは作中通して嫌な女にしか見えない。面白いシーンもあったけどね。 5点(2004-02-26 17:11:22) |
16. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
飽きずに観れた。面白いです。ちいさいイライジャ・ウッド可愛すぎ。 9点(2004-02-13 13:30:31) |
17. Shall we ダンス?(1995)
笑えるし、ダンスシーンも感動できたからおもしろいと思うんだけど、せりふ棒読みが気になる…。草刈民代。それとも普段からああいう喋り方なのかなあの人。。おかげで話に完全には入り込めなかった…。 8点(2004-01-24 00:45:15) |
18. 恐怖の報酬(1953)
《ネタバレ》 あんまり良さがわからなかった。前半がとにかく眠くて…。でもニトロを運ぶサスペンスは面白かったです。トラック2台っていうのがさらにサスペンスを増すし、面白くしてる。 でも、ちょっとでも揺れたら大爆発とか言ってたはずなのにふつーにトラック揺れてないか?止まる時とかさぁ。そのへんがリアリティ無くて「所詮映画、あのトラックには本物のニトロが入ってるわけ無い」と思ってしまった。冷めます…。あ、ラストはひどい。気持ち良く観終わりたいのにー。 4点(2004-01-20 16:49:29) |
19. 仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
《ネタバレ》 私の好みのツボを突きまくりでした。あの軍服とか騎士とかなびくマントとかにいちいちシビレて大興奮。四銃士が並んで戦うシーンはもうノックアウト、反則的カッコよさ!あと、キザな演出が多くてまたそこがのた打ち回るポイント!!最高です…!! 10点(2004-01-05 04:47:03) |
20. オールウェイズ
《ネタバレ》 ほんとに楽しめた映画です。OPのダンスシーンと「煙が目にしみる」は印象的。キャラも良いです。鬱陶しい恋愛映画が苦手な私にとって、この作品の会話のノリは激しく好みです。一番すごいと思ったのはラストシーン。テッドの元へ歩いていく女の後姿を、本当に、これでいいんだと思って見つめることが出来たことです。別れなのに悲恋じゃない。悲しさよりも、観終った後に笑顔がある。すごいことです。 10点(2004-01-04 01:51:33) |