Menu
 > レビュワー
 > あつお さんの口コミ一覧
あつおさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 77
性別 男性
年齢 37歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  親指タイタニック
大変すばらしく面白くない映画だと思います。
0点(2003-12-31 18:17:34)
2.  ペパーミント・キャンディー
見てて同情して悲しくなって、こうなりたくないって思いました。ってか、誰もこうさせたくないです。
8点(2003-12-31 18:13:55)
3.  イレイザー(1996)
壁を突き抜けて撃たれる・・・大変怖いです。いくらシュワちゃんでも・・・でも、大丈夫なんですよね。
8点(2003-12-31 18:01:34)
4.  親指スター・ウォーズ
なんだこれは・・・金返せ!!
0点(2003-12-31 17:59:37)
5.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
前三部作との落差が・・・もういいです。
5点(2003-12-31 17:48:35)
6.  ウォーターワールド
普通に面白かったと思います。ただ制作費が・・・すごすぎて大変だったと思います。でも、そう思わずに見れば、海版マッドマックスとして楽しめそうです。
7点(2003-12-31 17:38:22)
7.  山猫は眠らない
この映画を見た後、もちろんものまねをしてしまいました。タイタニックを見た後だったので、ビリー・ゼーンには驚いてしまいました。
8点(2003-12-31 17:35:54)
8.  ナインスゲート
なんか一番記憶に残っている映画のような気がします。この作品自体もそうだけど、確か父と一緒に見に行った最後の映画だと思います。あれからけんかばかりして、映画を見にいってないけど、このDVDでも見て、仲直りのきっかけにさせていただきます。
10点(2003-12-31 11:53:19)(良:1票)
9.  12モンキーズ 《ネタバレ》 
この映画は、なんかやるせなさ爆発の映画でした。ウィリスが幼少時代、空港で見た射殺される男が、将来の自分であるというところになんか悲しくなってきました。報われない努力・・・そんなものが、この映画にはあふれていると思います。
9点(2003-12-31 11:49:42)
10.  スリーピー・ホロウ
おとぼけたデップのキャラが物悲しいストーリーを緩和させる中和剤みたいな感じでした。映画によって、性格に顔まで変えられるデップは、カメレオン俳優の最高峰だと思います。映画自体は横溝さんの原作みたいな感じだったけど、さすがバートンという、オリジナリティあふれる雰囲気には好印象を受けました。
10点(2003-12-31 11:42:47)
11.  ワイルド・ワイルド・ウエスト
なんか主題歌をずっと歌っていたと思います。怪しい兵器がたくさんでてくるので、007ファンなんかすごく楽しめる作品だと思います。おすすめは、絵の中にうまく隠れた敵を撃つシーンです。
8点(2003-12-31 11:26:58)
12.  ロミオ&ジュリエット
文化祭で劇でこの原作をすることになって、友達がこのビデオをレンタル屋で借りてきて、見たときみんなの目が点になったのを覚えています。まったくといって良いほど別物でした。だけど、単純にアクションとしては面白かったです。
8点(2003-12-31 11:02:25)
13.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 《ネタバレ》 
はちゃめちゃ映画・・・だけど、最後のほうではしんみりくる場面も。海を眺めながら最後を迎えるシーンが大好きです。あと、母に車をプレゼントするシーンも。
9点(2003-12-31 10:45:37)
14.  スクリーム(1996)
犯人のキレっぷり・・・おそろしい。なんか犯行に及ぶ若者を大胆に描いている。だけど、面白いことには変わりないです。「最終絶叫計画」もついでにどうぞ。
9点(2003-12-30 21:33:10)
15.  メリーに首ったけ
ありえないような展開、そしてブラック・・・だけど、おもしろい。これこそラブコメ。
10点(2003-12-30 21:29:53)
16.  シン・レッド・ライン
美しすぎる自然と裏腹に殺し合いをする人間。殺して殺されて、何も知らない自然だけが画面の中で輝いている。監督は、自然の美しさと人間の醜さを対比させて描きたかったんだと思う。いろんな意見がある映画だけど、素晴らしい映画だと思う。
10点(2003-12-30 18:05:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS