Menu
 > レビュワー
 > flyhigh さんの口コミ一覧
flyhighさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 86
性別 男性
ホームページ http://hp.vector.co.jp/authors/VA010995/
年齢 53歳
自己紹介 2004年以降に見た映画のみをレビューしています。10点の件数が多いのは、「昔見て、とても良かったので2004年以降にまた見て、やっぱり面白かった」映画が多いからです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  点子ちゃんとアントン
現代劇だとちょっと無理がありすぎる場面もあります。けれど子供大好き人間のケストナーらしさが溢れていて、楽しく見ることが出来ました。  ★(原作を読んだ後の追記)悪ノリのしすぎで不必要だと思われたシーンは、全て原作には無い、付け足し部分でした。その他を含め、物語は映画よりも、原作の方がずっと面白いです。(素晴らしい原作をダメにされたという思いなので、点数を7から4へ変更しました)
[DVD(字幕)] 4点(2005-04-22 20:32:15)
2.  GHOST SOUP
舞台は東京マンション。主人公は鈴木一郎(註 イチローのブレイクより前です)。可笑しいほどシンプルな名前。ストーリーもシンプルで素敵な心温まるコメディ。お爺ちゃんと一緒に見たいクリスマス映画。(お爺ちゃんの生死は問いません。)
9点(2004-12-08 20:57:28)
3.  大誘拐 RAINBOW KIDS
誘拐事件の人質が誘拐犯から主導権を奪う、という設定は今ではすごくベタだけれど、当時は新しかったのかな?なかなか面白かったです。
7点(2004-11-30 17:05:06)
4.  フランダースの犬(1998) 《ネタバレ》 
死神ルーベンスがネロを迎えに来る結末のトホホ具合はちょうどいい湯加減。 でも自殺したネロも、人殺しのパトラッシュも、地獄堕ちだと思います。
3点(2004-10-28 22:37:34)
5.  グリーンマイル
ネズミ園って、「ディズニーランド」の事だよね?
8点(2004-05-03 00:25:48)(笑:1票) (良:1票)
6.  羊たちの沈黙
緊迫感がたまりません。羊の夢は見なくなるだろうけれど、別の怖い夢を見るようになるんだ、間違いない。
8点(2004-04-22 21:16:08)
7.  蝶の舌 《ネタバレ》 
ラストが切なくていいですね。 大好きな映画監督をアカと罵る日が来るかも知れない。大好きなボクサーを売国奴と罵る日が来るかも知れない。ネズミを押しつけられ、恋人を裏切る日が来るかも知れない。時代がそうしろと言うのなら、僕もきっとそうするでしょう。 ただ、カルミーニャのエピソードは要らない気がする。子供に見せられません。それよりも先生とモンチョの話をもっと膨らませて欲しかった。
6点(2004-04-22 20:59:38)
8.  ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
DVDを借りてみました。本編より、特典映像の方が良かったです。未だ聞いてみませんが、サントラはもっと良い気がします。
[DVD(字幕)] 4点(2004-04-17 22:27:34)
9.  Shall we ダンス?(1995)
日本人はこういうコメディ、好きなんだな~と改めて思った。
7点(2004-04-17 22:14:23)
10.  ミッション:インポッシブル
トムクルーズ、かっこいいなぁ。PowerBookもかっこいいなぁ。欲しいなぁ
7点(2004-04-17 22:11:04)
11.  メリーに首ったけ
前評判ほど下品でないのがちょっと残念でした(期待が高すぎたか)。挟むギャグは痛々しくて辛いです。 ところで私事ですが、女の人が窓際で着替えるというアメリカの文化には凄く憧れます。
7点(2004-04-17 22:08:38)
12.  12人の優しい日本人
見た理由・・・監督が「櫻の園」の中原氏だから。 いや~、二転三転する。面白い!登場人物が多いので初めは各キャラが掴めず苦労しますが、それでも面白さは変わりません。
9点(2004-04-17 22:01:11)
13.  櫻の園(1990)
見た理由・・・女の子がたくさん出てくる映画と聞いていたので。あぁ、なんて分かりやすい理由。 そんな理由だけで10年くらい前に見ました。最近、また見てみましたがやっぱり女の子がかわいいですね。それだけでも十分なのですが、特別な一日という時間の中にいる女子高生達の姿がとても綺麗に撮られていると思います。
[ビデオ(吹替)] 10点(2004-04-17 21:44:32)
14.  ショーシャンクの空に
面白かったの一言。初めから最後まで余すところなく面白い映画を見たのは初めてです。多くの方が高い評価を与えているのもうなずけます。
10点(2004-04-17 21:40:11)(良:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS