1. CASSHERN
《ネタバレ》 まぁ生存競争ってそんなもんでしょ。 だけど人間は弱い者を助けたりひとの悲しみに共感したり… 良くも悪くもめんどくさい生物だな人間ってやつは!≧∀≦ 西島さんのじじぃ発言が一番良かった! [地上波(邦画)] 5点(2015-11-19 15:01:19) |
2. 人のセックスを笑うな
はずれです、はいT∀T; 公開当時から気になってましたこの映画。 このまえテレビでしてたのをほかの用事しながらみました。映画館でみなくてほんとよかった~って思いました^^; つまらないかといえばそーでもないですけど、よくも悪くもこのタイトルはずるぃですね。 [地上波(邦画)] 2点(2015-02-25 01:18:12) |
3. ザ・マジックアワー
《ネタバレ》 面白かったです、素直に傑作です、私は^^ 三谷さん監督のコメディ系映画といぅ事以外は正直キャストもストーリーも知らずに見たのが逆によかったと思ぃます。(家族に録画頼まれたのを確認のため見た) いい意味で映画らしぃ映画見たぁー\(O ̄▽ ̄O)/て感じです。 ラストのエア銃シーンに私も加わりたぃ♪*^^* [地上波(邦画)] 9点(2011-11-06 10:32:56) |
4. スクラップ・ヘブン
《ネタバレ》 なんか、汚すぎるトイレをあんなに見せられれば、ストーリーどうこうより全体的に臭ってきそうなキタナイ印象しか残らない、みたいな。まぁいい。私はこの頃も今も特に代わり映えしない加瀬亮サンが大好きです! [地上波(邦画)] 5点(2009-06-15 18:53:26) |
5. 嫌われ松子の一生
《ネタバレ》 中谷さんはどこに引かれてこの役を演じたのかなぁ…- -; 私にはただの男依存症で学習能力のない人にしかみえないよ。宇宙飛行士の場面、ん?て感じ。長いラストは早送り。 [地上波(邦画)] 1点(2008-11-13 16:32:28) |
6. ハウルの動く城
《ネタバレ》 予想に反してキムタクの声良かったな。倍賞千恵子サン、下手じゃないけどアニメと声が違和感ありありでずっとイライラしながら見てた。 もっと城の中の構造が見たかったけど、いろんなお部屋が見れるのかと思いきやそうでもなく、結局外観に反して狭かったのかな。。 なんか目新しさがない映画だったな。つまらなくないけど懐かしい映画を見た感覚。 [地上波(邦画)] 5点(2008-10-04 15:40:13) |
7. 真珠の耳飾りの少女
顔がムカついた。スカーレットヨハンソン。演技とか特に何が悪いという訳ではないけど、単にこの人の顔がキライなんだと思います。生理的にダメというヤツです。同性では稀なんだけどな。 このテの映画は割と好きな部類ですが、コレは、、、顔がムカつくから見てても全体的にイライラ。こればかりはどうしようもない。 ストーリーはまぁほぼ予想どうりな感じ。 [地上波(字幕)] 4点(2008-06-22 07:45:21) |
8. シカゴ(2002)
《ネタバレ》 こぉんな映画だったんだぁ~~~ 中味がないっちゃない映画、何も残らない映画だけど、そんなの関係ねぇ! 見た後、率直に面白かったぁ・・なので、8つけちゃう。 人間は忘れる生き物ですから。 ちょっと忘れ過ぎたけどラストの銃持って走ってるトコよかった♪ [ビデオ(吹替)] 8点(2007-09-27 13:48:40) |
9. ラスト サムライ
《ネタバレ》 小雪がきもこわす、お化けみたい。真田さんはパイレーツのジョニーデップみたいになってるし。 改めてトムクルーズかっこいいなと思いました。こでぶりんになっても顔はかっこよかった!(* ̄▽ ̄*) [地上波(吹替)] 5点(2007-08-20 11:40:46) |
10. ウルトラヴァイオレット(2006)
《ネタバレ》 タイトルダサすぎ・・・どこがウルトラなの??? CGだと分かりすぎる映画はな~んかつまんない! [DVD(吹替)] 3点(2007-06-28 11:50:34) |
11. ホステル
《ネタバレ》 本当はスプラッターって大キライなんだけど見ちゃいました・・・ 人は極限状態に達すると胃痙攣を起こすのかな?とりあえずゲポゲポが具ナシでよかった・・・ 思ったより面白かったな、リアルで。 主役のお兄さんスーツ姿かっこよかった! ̄▽ ̄; [DVD(吹替)] 6点(2007-05-30 13:50:03) |
12. パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
《ネタバレ》 エリザベスひどいな...ムカツクよ。キーラナイトレイ自体あんま好きじゃないからなおさら..ムキキo(≧m≦)o 水車のシーン面白かった。凝ってて。 あの怪物がタコなのかイカなのかよく分からなかったケド、おっさんがタコだからタコなのかなぁ...??? [DVD(吹替)] 6点(2007-03-08 02:11:36) |
13. リベリオン
かっこいいがな! [ビデオ(吹替)] 8点(2007-02-11 22:00:11) |
14. 私の頭の中の消しゴム
《ネタバレ》 録画してたのやっと見ました! なぁんか、吹き替えが最後まで違和感アリアリでしたYo... まぁしらける要素たっぷりの映画ではありますが、個人的にはファミマ(韓国にもあるんだぁ ̄" ̄)で家族が涙をこらえながら主人公を迎えてるシーンが一番いいシーンだと思います。。。 [地上波(吹替)] 5点(2007-02-06 15:02:53) |
15. アンデッド
《ネタバレ》 ふふふ、やっぱコメディだったのか。な~んにも知らないで見たから、けっこう楽しめました。短銃を上にほうり投げ、長銃で撃ち、短銃キャッチの意味の無い無駄なアクションいいっ!一人だけぽんだったり うふ♪ 空にいっぱい人浮いてるとこキレーだったな。 [ビデオ(吹替)] 6点(2005-08-24 11:42:27) |
16. アバウト・ア・ボーイ
なにげに2回目見たらハマッちゃった。ので何回も見ちゃった。 コンサートのトコちょっぴり切ない感じが好きです。 久々にいい映画見つけた~って感じです♪ [ビデオ(吹替)] 9点(2005-07-09 11:11:10) |
17. フォーン・ブース
《ネタバレ》 てかキャストに電話の男の名前出てていいのかにゃ? まぁ電話ボックスとゆー設定はすごくいいと思うんだけど、進みがも~イライライライラ!o(≧m≦)o 私としては、スチュが犯人の思うがままに操られるんじゃなくて、スチュがもっと頭が良くて機転が利く人で、犯人と言葉の駆け引きをやりあうような感じがよかったな。 ま電話ボックスにいる側はどーしても不利になっちゃうんだけど、、、そこをなんとか工夫してくださいよ!ふんだ( ̄^ ̄) [ビデオ(吹替)] 1点(2005-06-20 14:16:27)(笑:1票) |
18. ブリジット・ジョーンズの日記
意外と私好みじゃなかった。感覚が合わない。 おしりアップも、うわ汚ねって思っちゃったし。 [ビデオ(吹替)] 3点(2005-06-05 13:57:27) |
19. エブリバディ・フェイマス!
あんな状況で見事に歌いきった彼女は格別の才能の持ち主です、すごいです。歌うシーンすごくよかった。プロデューサーがよかったのかはビミョーだケド。。。 なんかパッケージとビデオラベルが変に浮きすぎな気が。。。 ♪ラッキィ~ マヌエ~ロ~ ♪ [ビデオ(吹替)] 3点(2005-05-24 13:43:47) |
20. エイリアンVS. プレデター
プレデターと人間が味方同士になった時点で面白くなくなった( ̄^ ̄) 女がプレデターに殺されそーになった時のエイリアンの登場シーン良かった! 女と一緒に走ったり、一緒に脱出したり、なんかおかしかったよ、死んだプレデタータンカに乗せて運ぶシーンも笑っちゃった、フツーすぎて。 [ビデオ(吹替)] 4点(2005-05-19 16:27:26) |