1. 僕の彼女を紹介します
《ネタバレ》 導入がアレだったのでコメディかと思ったら・・・ 切ない話でした。 風になりたい・・・ X-JAPANが最大のサプライズ(笑) [DVD(字幕)] 5点(2006-07-26 21:44:29) |
2. M:i:III
《ネタバレ》 普通に劇場の大画面+音響で楽しむには最適。 ホームシアターだと迫力半減な気がします。 悪くはないですが・・・大絶賛という訳でもなく。。 万人にお勧めできる娯楽映画なのではないでしょうか? トム・クルーズ老けたな・・アップはそろそろきつい(笑) [映画館(字幕)] 6点(2006-07-26 21:42:19) |
3. インファナル・アフェア 終極無間
現実・過去・妄想がごっちゃになって少し話が複雑かなぁと思いました。さすがに一見さんは無理ですね。ちょっと「いつか再会しよう」の3人は強引すぎな気もしました。が、3部作をきっちり2時間ずつで終わらせたのは(個人的には)高評価です。話グダグダなのにきっちりまとまってないものって多いですから・・・ 1をみたなら3まで是非観て欲しいですね! [DVD(字幕)] 6点(2006-04-23 17:27:16) |
4. インファナル・アフェア 無間序曲
1の過去の話。サムとウォンの過去の経緯が明らかになる。あの二人は本当にいい味が出ていた。サムはどうみても人のいいおっさんにしか見えないのに(笑)ラウとヤンよりもサム×ウォンのやりとりの方がおもしろかった! [DVD(字幕)] 6点(2006-04-23 17:23:32) |
5. シリアナ
シナリオが複雑に絡んで一度観ただけじゃわからないかも。自分が自分のために動いているけど・・・結局・・・どうにもならないどうしようもなさ?というのが 伝わってきました。ジョージ・クルーニーはいい演技だったと思います。 [映画館(字幕)] 5点(2006-03-19 23:44:41) |
6. イーオン・フラックス(2005)
4点の基準が「意外と面白くない。」なので3点にしました。予想通りのつまらなさ。Charlize Theronのプロモです。すごく素敵だ、彼女は(笑) [映画館(字幕)] 3点(2006-03-15 19:11:11) |
7. 機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛
TV版がシャアの物語であるとしたら、劇場版はカミーユの物語。 TV版は、シャアで始まりシャアで終わる(百式が漂うシーン)のに対し 劇場版は、カミーユがそばにいてくれる人(ファ)の存在で救われる。 (ダカールの演説がなかったのもそのせいかも) 安っぽいかもしれませんが、愛を訴えたかったのではないでしょうか。 私は好意的に思います。 新作画の戦闘シーンはすごい!技術の進歩って・・・・ ただ、一見さんはお断りですね、これは。。 [映画館(字幕)] 6点(2006-03-13 21:11:17) |
8. 機動戦士ZガンダムII 恋人たち
ストーリーの端折りは相変わらずのため TV版未見の方は辛いかも。視聴者層を考えれば当然ですが・・ 戦闘シーンが星を継ぐ者より少なく、その分人対人に焦点が 当たっているように思えました。 それだけに、フォウとうのシーンがぶつ切りっぽいのが残念>< でも、マークⅡで宇宙へ帰るシーンがしっかり残っていたのでよかった~ できれば、アムロの「人の善意を無視する奴は一生苦しむぞ」も残して欲しかった! [DVD(字幕)] 6点(2006-03-05 17:19:56) |
9. シャフト(2000)
サミュエルは相手役・脇役が光ると思ってるので・・ちょっとなぁ的な部分はありました。他の方も書いていましたが、ドン・チードルならもっと似合っていたかも(笑)内容的には地味というか、特別これは!という話の展開ではなかったのが残念。クリスチャン・ベールがちょっといけてないボンボンでかわいそう・・ [DVD(字幕)] 5点(2006-01-16 21:06:45) |
10. コヨーテ・アグリー
劇場で未見でDVD買ったものの1年以上放置してました(笑)少し人物の掘り下げが少ない部分もありますが、楽しめました。バーのダンスシーンや人のいい父親とか・・好印象です。 ただ、ラストは商売っけが出ている気がしました>< [DVD(字幕)] 7点(2006-01-16 21:02:03) |
11. ボーン・スプレマシー
《ネタバレ》 年末安かったので購入し自宅シアターにて鑑賞。 マット・デイモンも老けたなぁ・・ カーチェイスはちょっと長い気もする。 1度見ればよいでしょう。。 [DVD(字幕)] 6点(2006-01-08 18:39:27) |
12. デアデビル
コリン・ファレルはおもしろかった。。 でもそれだけしか残らなかった(笑) [DVD(字幕)] 5点(2005-09-11 23:37:41) |
13. レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード
ジョニー・デップである必要あるのか。 あの役は(笑) どうせだったらもっと絡ませればよかったのにねえ。 普通のアクションでした。 ただ2時間弱だったのが救いでした。。 [DVD(字幕)] 5点(2005-09-11 23:36:23) |
14. ミリオンダラー・ベイビー
《ネタバレ》 正直きつかったです。あのタイトル戦の最後は特に。。 ヒラリー・スワンクは特段美人とは思いませんが まっすぐな自分を見せてくれたと思います。 テーマが重いため一度観ればよいと思いますが 「一度観てほしい」映画だったと思います。。 [映画館(字幕)] 8点(2005-07-04 00:05:10) |
15. スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
《ネタバレ》 戦闘シーン多かったね~それは迫力あるので 劇場で観るのがよいと思います。 色々人物が行ったり来たり往来激しいけど 時間軸はあってるのかが疑問。。 45612の順にみて復習してから 鑑賞がよいのかも。 アナキンの所から去る時のオビ・ワンの表情が 一番好きなシーンでした~。 僕は泣けませんでした。。 [映画館(字幕)] 7点(2005-06-25 23:13:09) |
16. ウインドトーカーズ
ジョン・ウー映画でしたな。。 いい意味でも悪い意味でも。 ジョン・ウー的に言うとアリですが 映画的に言うと、ちょっと・・って感じです。 話がいまいちつながり悪いし。 戦艦から砲撃するシーンって・・あれはありなの?(笑) あと「ホリョダ」で騙されるのかなぁ。。 [DVD(字幕)] 4点(2005-06-11 01:30:08) |
17. コラテラル
《ネタバレ》 CMではトム・クルーズが前面に出てますが、マイケル・マンの作品でした。なので、トム様☆っていう人が観に行くと面食らうかも。。タクシーの中での二人のやりとりがメインというか、男同士のぶつかり合いっていうのがあの監督の主軸にあるので。。個人的には好きです。あと珍しく2時間で終わった点も高評価(笑) 7点(2004-10-24 00:29:52) |
18. スパイダーマン2
《ネタバレ》 前作よりはよかったような気もしますが、相変わらず主人公はうじうじしてます(笑)ヒロインは前作よりかわいいかも(笑)3も作るんでしょうね。。 5点(2004-07-14 20:22:32) |
19. インファナル・アフェア
《ネタバレ》 哀愁漂うトニー・レオン。 最期のあの目は忘れられない。 男臭い映画でした。途中で派手なアクション・シーンを 挟んでないので、二人の対決がクローズ・アップされて よかった。二人のボスもいい味出してましたね。。 2はどういう内容になるんだ?主要なキャラは 死んじゃってるのにw 8点(2004-07-04 23:32:56) |
20. ボーン・アイデンティティー
《ネタバレ》 今日初めて観ました。そこそこおもしろかったです。ストーリーとかはありきたりなんだけど、まとまってはいます。時間も長すぎず短すぎずで。シリーズ物にするって話だけど、どうやって話つなげるのかな? 6点(2004-04-18 23:25:37) |