Menu
 > レビュワー
 > きつま さんの口コミ一覧
きつまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 82
性別 男性
ホームページ http://kitazoe.exblog.jp/
自己紹介 知らんかった、映画一番最後の回ってちょっと安いのね。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トラック野郎 御意見無用 《ネタバレ》 
モナリザお京よろしいやん。惚れますわ。しかし、ヒロイン洋子みたいに、あんな汚い便所で(しかも男女共同!!)用足せて、出てきたところで、にっこりできる女性もなかなかいてまへんで。 いずれにしても、突っ込むだけ野暮な映画ですな。あの文太兄のサングラス姿も渋い。。
[DVD(字幕)] 7点(2005-05-03 14:21:36)
2.  鷲は舞いおりた 《ネタバレ》 
原作にあって、この映画にあったか記憶が定かではないが、隊員の一人が、村の子供がおぼれかけているのを助けることで、村人にドイツ軍と発覚したところで、子供が健気にも、「おじちゃんたちはなぜ僕たち(連合国軍)の側じゃないのと叫ぶシーンが感動的。
7点(2004-11-15 22:12:37)
3.  野性の証明
準軍事ヲタに目覚めた一作。でも最後のシーンはアメリカロケで、確か戦車は米軍のものと記憶します。日本人エキストラも連れて行って、バブリーな映画ですよね。 最初の特殊工作隊の活躍と、サバイバル訓練のエグさ(自分の手の肉食うとった)だけが記憶に残ります。 
6点(2004-11-01 23:29:41)
4.  戦国自衛隊
今度リメークされるんですよね。昔原作も読んで映画もみましたので思い出しながらですが、やっぱり千葉真一扮する伊庭三尉が戦略性がないよなあ。原作では、その時代の人間を訓練する場面とかあったんだけど、もう少しそのへん描写がほしかった。
7点(2004-10-31 17:10:50)
5.  スター・ウォーズ
おそらく映画を見終わって「あれ、もう終わり?」と感じた初めての作品ですな(当時若干12歳)。初めて見た頃はやっぱり、ルークスカイウオーカーなんてかっこいい名前やのうと憧れ、初めてテレビで放映された時は、やっぱりハン・ソロ船長じゃのうと自分も男として確実に成長したものと、満足感に浸り、今は海外出張に行って取引先との晩飯でダースベイダーの物まねをやって、笑いをとり、契約のときに、殺し文句で、「Maythe profit be with you.(利益がともにあらんことを) 」のフレーズを使い、 あのビームサーベルのチャンバラシーンは黒澤の映画のパクリと知れば、その映画も見て、私の人生では2度ならず、5度くらい美味しい映画です。
10点(2004-10-20 18:07:24)(笑:2票)
6.  ルパン三世 カリオストロの城
10点以下にする理由がないですよね。なんて気持ちのいい奴ばっかりの映画。
10点(2004-10-20 17:57:45)
7.  ロンゲスト・ヤード(1974) 《ネタバレ》 
奥州亭三景さんもおっしゃってますが、私もこの映画でフットボールに興味をもって、大学でフットボールやってたんですよね。私がかって見た記憶では、看守チームが審判とぐるになってラフプレイを連発するもんだと思い込んでたんですが、前半戦は囚人チームが連発していたんですね。でも、経験者として言わしてもらえれば、あれだけのラフプレイをやれば必ず審判が見つけます。なんぼデフォルメといっても、フットボールがあんなにラフプレイだらけのスポーツと思って欲しくはないですね。でも最後のタッチダウンプレイのスローモーションは迫力満点の映像でした。 それにしてもあの刑務所長とナベツネが妙にダブって見えたなあ、勝つためにフィールドの外で圧力を与えるなんて愚かだよなあ。結局、なぜスポーツをやるのかという意味合いを履き違えとるよなあ。レイノルズ扮する主人公が所長に「あんたもプレイしろよ」という意味合いのことを言うんだけど、結局ゲームの勝敗は(負けることでさえ)誰のものでもない他ならぬフィールドにいるプレイヤーの物なんだというメッセージを強く感じた。
7点(2004-10-12 22:57:51)
8.  新幹線大爆破 《ネタバレ》 
このサイトでえらく、評価が高いので見てみました。確かにエンターテイメントとしてかなり評価できる作品と思いますが、渓谷での金の受け渡しに偶然にも柔道部が通りかかるシーンとか、喫茶店火災のシーンはもう一ひねり欲しかったなあ。逆に、高速道路上の身代金受け渡しシーンなんかはグリコ犯を髣髴とさせてよかったと思います。でもこの映画きっと、もっと長かったと思うんですよね、ディレクターカット版とかあったら見てみたいなあ。
7点(2004-10-12 22:23:05)
9.  ロッキー
本当にシンプルな映画ですが、レビューを見ている だけでそれぞれのシーンを思いだし、熱いものがこ み上げてきました。 (げろちゃうで)
9点(2004-04-03 11:51:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS