1. ラスト・アクション・ヒーロー
《ネタバレ》 映画の仮想世界に入って、憧れのヒーローと一緒に活躍できるなんて!!初めて観た時、大感激・大感動したのを覚えている。自分の夢をダニーが叶えてくれた映画。 [ビデオ(吹替)] 10点(2007-05-16 14:28:31) |
2. ラストサマー
《ネタバレ》 ジェニファー・ラブ・ヒューイット、でかい・・・どこ見てんだ。 [地上波(字幕)] 5点(2007-05-16 14:13:05) |
3. グリマーマン
《ネタバレ》 序盤からやたら「セブン」を意識しまくりの展開が続く。「おお、セガール映画にしては意外な話か!?」と思ったのもつかの間。やっぱりいつも通りのセガール無敵度全開のお話。嘘発見器にまで完全試合を達成するセガール。そろそろエイリアンあたりと戦ってみてはいかがでしょうか。もう人間では手に負えません、この人。 [地上波(吹替)] 5点(2007-05-16 13:48:04)(笑:1票) |
4. ヒート
《ネタバレ》 3時間近い「熱い」ドラマを堪能した。犯罪者と刑事、対極の立場で、プロフェッショナルとして全力で戦った二人。だからこそあの結末にたどり着いてしまったのだろうか。あれ程切なく、心に余韻が残る握手は見たことが無い。 [DVD(字幕)] 7点(2007-05-15 22:01:03) |
5. ハード・トゥ・キル
《ネタバレ》 珍しくこん睡状態にまではなるが、セガール的運の強さで復活、何故か美人看護婦もゲット!さあ復讐だぜ!!と言う話。ハード・トゥ・キルではない。奴は絶対に殺せないのだ。 [ビデオ(吹替)] 4点(2007-05-15 21:08:03) |
6. エイミー(1997)
《ネタバレ》 エイミーの可愛さと母親の美人っぷりと街の人たちのヘンテコな優しさにこころが洗われた。YOU&MEもこころに沁みます。 [DVD(字幕)] 8点(2007-05-15 20:55:20) |
7. 沈黙の戦艦
《ネタバレ》 セガール(宇宙最強のコック)=ケンシロウ、トミー・リー・ジョーンズ(一応ラスボス)=ジャギ、その他大勢のテロリスト=ひでぶ、結論=勝てるわけが無い [地上波(吹替)] 5点(2007-05-15 20:22:21) |
8. 暴走特急
《ネタバレ》 セガールが列車に乗って姪と墓参りに行くだけの話です。巻き込まれたのはテロリストのほうでしょう。 [地上波(吹替)] 7点(2007-05-15 20:15:00)(笑:3票) |
9. 北斗の拳(1995)
あべしっ!! [地上波(吹替)] 1点(2007-03-03 15:12:40) |
10. プレデター2
《ネタバレ》 自爆出来ずに倒されたプレデターに合掌。 プレデターが何体も宇宙船に乗っていたが、道中は彼らはどんな会話をしているのだろう。それとも終始無言なのか。VS.シリーズ2作目より、「プレデターの一日」という映画を作って欲しい。かなり面白そうだ。 [地上波(吹替)] 6点(2007-02-05 02:42:13) |
11. マトリックス
《ネタバレ》 なぜ、1作目だけで終わらせない・・・ [映画館(字幕)] 7点(2007-02-05 01:40:44) |
12. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐<特別篇>
《ネタバレ》 イウォーク族は可愛くて許せるが、最後の霊体へイデン版アナキンにかなりの違和感を感じたので-1点。何度見ても父と子のラストシーンに感動し、散りばめられたバトルシーンにワクワクする!旧三部作は最高! [DVD(字幕)] 9点(2006-09-15 19:10:22) |
13. スター・ウォーズ/帝国の逆襲<特別篇>
《ネタバレ》 「わしがお前の父だ」「嘘だー」を友達と言い合って大爆笑しあっていた。物心つくころから何度見たかわからない、私の幼馴染と言えるくらい思い出深い作品。ハンソロとレイア、ルークとヨーダ・ベイダーの会話、やり取りが最高!ワクワクするシーンを上げ始めればきりが無い! [DVD(字幕)] 10点(2006-09-15 19:02:34) |
14. スター・ウォーズ<特別篇>
《ネタバレ》 ルーク・ソロ・レイア・ベイダー・オビワン を中心とした主要キャラのやり取りが最高!クライマックスの宇宙戦は何度見ても痺れる。ベイダーが初登場するシーンも鳥肌もの! [DVD(字幕)] 8点(2006-09-15 18:52:56) |
15. スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
《ネタバレ》 ダースモールVS.オビワン・クワイガン 見たさに映画館で二度連続鑑賞。旧三部作と比べて、主要人物たちがやたら淡々としている印象。そのためか、いまいち物語に入り込めなかった。SFX技術は凄い。 [映画館(字幕)] 6点(2006-09-15 18:31:22) |
16. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
《ネタバレ》 ドクー、女性に惚れたからって未来変えちゃやばいのでは!? [ビデオ(吹替)] 8点(2006-09-15 18:24:34) |
17. ワイルドシングス
《ネタバレ》 マット・ディロンが羨ましい。死ぬ前までは。 [ビデオ(字幕)] 4点(2006-09-15 18:08:37)(笑:2票) |
18. エイリアン4
《ネタバレ》 それなりに面白いが、恐怖感が皆無。エイリアンとのバトルは「2」に次ぐ爽快感があると思う。ニューボーンエイリアンは最高に気持ち悪い・・・。 [ビデオ(字幕)] 5点(2006-09-15 18:04:25) |
19. エイリアン3
《ネタバレ》 監督・映画製作関係者の皆様。色々大変だったのでしょうが、映画の外でのいざこざを映画の内容にまで持ち込まないでください。お願いします。 [DVD(字幕)] 4点(2006-09-15 17:59:19) |
20. ゲッタウェイ(1994)
《ネタバレ》 熱いね~、お二人さん!ごちそうさまでした。 [ビデオ(字幕)] 5点(2006-09-15 17:28:43) |