1. 大脱走
脱走と言ったらまずこの作品です。 [DVD(字幕)] 9点(2011-09-19 12:33:48) |
2. クローバーフィールド/HAKAISHA
ハンディカム的手法なので、酔う方には向かないと思います。話自体はありがち展開ですが、終始飽きることなく見れたかなと。期待していなかった分、このくらいの点数とさせてください。 [DVD(字幕)] 6点(2011-09-19 00:29:34) |
3. REC/レック2
《ネタバレ》 まさかまさかの非科学的展開。。悪魔がどうのこうの展開が必要な流れじゃなかったと思います。ゾンビで通してほしかったです [DVD(字幕)] 4点(2011-09-18 21:21:18)(良:1票) |
4. ●REC/レック(2007)
レポーターさんが綺麗でした [DVD(字幕)] 5点(2011-09-18 21:16:31) |
5. ザ・タウン
ベンアフレックの監督の才能に乾杯。 銀行強盗は「ヒート」が傑作と思っていましたけど、個人的には匹敵するか超えるくらいの出来だと思います。 [DVD(字幕)] 8点(2011-08-28 23:21:49) |
6. マイレージ、マイライフ
ジョージ・クルーニーがかっこよすぎる。面白かったですし、ストーリーがよく心に残る作品だと思います [DVD(字幕)] 7点(2011-06-15 04:25:00) |
7. スターシップ・トゥルーパーズ
CMが最高です。 [DVD(吹替)] 7点(2011-06-14 12:53:36) |
8. ヒトラー 最期の12日間
長さは気になりません。最後まで、見れたと思います。どれほど、現実に即しているかは定かではありませんが、淡々と終焉を迎える上層部の様子が非常に面白かったです。 [DVD(字幕)] 7点(2011-06-14 12:49:37) |
9. ヒート
銃撃戦もすばらしいですが、人間ドラマも面白いです。 ただ、減点要素として上映時間が長いです。もう少し、削れたのではないでしょうか。 [DVD(字幕)] 6点(2011-06-14 12:39:58) |
10. ブラックホーク・ダウン
戦闘シーンも素晴らしいの一言。現代戦争映画のなかでは、上位を争うかと思います。 [DVD(字幕)] 7点(2011-06-14 12:34:12) |
11. 第9地区
娯楽SFです。単純に面白かったですし、2作目でればきっと見ると思います。 [DVD(字幕)] 7点(2011-06-14 12:27:02) |
12. ジャガーノート
良品とのことで、見てみましたが、正直なところ退屈でした。パニック物というよりは、サスペンスよりです。話の展開に理由付けがないところも、少し納得いかないかなと思いました。 [DVD(字幕)] 5点(2011-06-14 12:24:45) |
13. ゾンビランド
ゾンビコメディです。 期待していなかった分、面白かったです。「ショーン・オブ・ザ・デッド」が好きな方にはお勧めできるかと思います。 [DVD(字幕)] 7点(2011-06-14 12:13:00) |
14. スプライス
題材がちょっと気になって見ました。綺麗なSFものではないので、ご家族での視聴はお勧めできません。期待せずに見ると良いかと思います。 [DVD(字幕)] 5点(2011-06-14 12:08:51) |
15. アメリカン・ソルジャーズ
見る前からそれほど期待もしていなかったので、こんなもんかというのが率直な感想です。B級戦争映画にしては比較的戦闘シーンは、多いほうだと思いますが、良い内容と感じることはできませんでした。他の方のレビューでもありますが、同じようなシーンの繰り返しです。 [DVD(字幕)] 3点(2011-06-14 12:04:58) |
16. HACHI/約束の犬
オリジナルもみましたが、こちらのほうが好きです。無理に感動させようともせず、淡々と話が進んでいくのが非常にいいです。また、ホットドッグ屋のオヤジがいい味出してます。 私が犬好きなのもありますが、予想通りじわっと泣かされました。 [DVD(字幕)] 9点(2011-06-13 03:16:01) |
17. ハチ公物語(1987)
犬好きなら反則なくらい泣かされる [地上波(邦画)] 8点(2009-08-08 17:30:07) |
18. アイ・アム・レジェンド
《ネタバレ》 私が犬バカということもあるのですが、犬のシーンはすごく良いと思ってます。そして、物語の本筋ですが、やや説明不足のまま終わってしまった感覚が残りました。 [DVD(字幕)] 6点(2008-07-05 07:32:30) |
19. ザ・シューター/極大射程
スナイパー物の緊張感とアクションのバランスがうまく取れていたと思います。 [DVD(字幕)] 6点(2008-05-03 07:13:16) |
20. ヒットマン(2007)
まず、この作品の原作は、ゲームのHITMANです。原作のゲームのイメージを崩さずに映画化してもらえるかかなり不安でしたが、思ったよりもよくできていたのが印象的です。 しかし、全体的にストーリーの流れがよくあるパターンであるのですが、見た後は単純に面白かったと思える作品だと思います。 [試写会(字幕)] 6点(2008-04-12 12:23:08) |