1. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
すごい映画を見たとおもった。 すごい!ほんとに。 ビデオじゃなくて映画館で絶対みるべき。2回みました。 1章のときよりも悲壮感みたいのがなくて 安心してみれた。飲み込みの悪い私にはキャラがやっと見えてきた。ホビットの名前もたかだか4人なのに2章でやっと覚えられたし。。それにしてもアラゴルンかっこいいーなー☆ 久々、かっこいい人みたぁ。 10点(2003-06-07 11:29:38) |
2. ティム・バートンのコープスブライド
《ネタバレ》 あんまりミュージカルっぽく歌が前編に入ってるのって、歌の部分あきてあんまりみてないんだけど、これは登場人物に惹かれてるのかすんなりきちんと見れた。 暗めな感じだけど、それはそれでまたしばらくたったらリピートして見たくなる作品 [映画館(字幕)] 8点(2007-06-17 23:34:14) |
3. アポカリプト
《ネタバレ》 エグくて、ちょっと最初は最後まで見れるかと思ったけど、ところどころ目を背けつつスピーディーな展開なので最後まで一気に見れた。あまり古代文明(特に南アメリカ)が舞台の映画を見たことなかったので、私には馴染み深くなく新鮮に面白く見れました。 [映画館(字幕)] 8点(2007-06-17 23:29:29) |
4. バッファロー'66
ギャロの雰囲気むんむんの映画。私は好き。クリスティーナリッチのむちむちさがたまらなくかわいいし、なんだかセクシー。なんであれで彼のこと好きになるの??とちょっと思ったけど、あーゆー、ちょっとダメ男を好きになっちゃうキモチ、なんだかわかる。。 8点(2003-06-07 11:57:18) |
5. 3人のエンジェル
好き系。いろんな生き方があるんだなーって、なんか気が晴れる映画。私もドラッグクイーンの格好が一度してみたい!! 8点(2003-06-07 11:38:21) |
6. トリプルX
率直に面白かった。アクションってあんまり好きじゃなかったけど、これ以降 けっこう見るようになった。あのパーティーに参加したいな。 職場の近くの映画館でみたんだけど、観客が私達ふたりと、中年カップルの4人のみだった。。なぜあの中年カップルはこの映画を選んだんだろう・・。 8点(2003-06-01 13:34:47) |
7. アイ・アム・レジェンド
けっこうホラーが苦手なので、ビクビクしながら見たけど、ながーーい映画が苦手目なので、この短さはとても良かった。 いろいろ突っ込みたくなるポイントは冷静に見ていればあるんだけど、この映画で書きたかったのは、そんなあらすじなところでなく、「アイアムレジェンド」というタイトルからも一人残った男と、その相棒の犬が大都会でどう生き抜いて、自分にはこの人類を救う為に何かできるとい希望をそれでもまだ持ってるというところが伝えたかったのではないかと私は解釈したので、つじつまはどっちでもよくて素直にみて楽しめました。 何より犬が良かった。 もしウィルがたった一人だったら、もしかしたらとっくに絶望しているかもしれない。犬がすごく心強い存在に感じました。 [映画館(字幕)] 7点(2007-12-28 00:21:00) |
8. スパイダーマン3
どうしてもMJが気になっちゃう。 かわいく見えるとなんかホットするっていうかうれしいっていうか、ちょっと不細工気味な場面はなんだか心配になっちゃう。 彼女の髪型がかわいい。 NYの街をスピーディーに飛びまわるスパイダーマンは見てて爽快感があって、やっぱりNYだから似合うのであって、彼の活躍の場がアジアの国とか田舎ではなんか違うだろうなーって思ったりした。 [映画館(字幕)] 7点(2007-06-17 23:48:32) |
9. ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT
私は好きでした。 今、豪州にいて久々日本のものが見たくて仕方なくて、東京写ってるしってことでこれ借りたのですが、日本の風景とか、東京の様子とか生活がおかしいとこはあっても久々見れて楽しかった。 一緒にみたイギリス人もところどころ爆笑してたし、日本は道も狭いし、くねくねしてる道が多いからドリフトが発達したって言ったら納得してた。ほかの国の人には楽しめてるみたい。パーティームービーにはもってこいだと思った。 しかし、主人公は17っていうのは無理な設定かな。。 友達もはじまってそうそう、17はないってまず突っ込んでたから、あっちの人から見ても17はないらしい。。 [DVD(字幕)] 7点(2007-02-06 10:26:12) |
10. ラン・ローラ・ラン
同じことがあんなにも繰り返される映画とは思わなかった。 あんなダメっぽい男の為にあそこまでしなくてもいいのに。。 7点(2003-06-07 11:59:18) |
11. 007/ダイ・アナザー・デイ
初めて007シリーズをみた。なんかアクションにしつこさを少し感じた。ハルベリーのナイスバディぶりが印象的。 7点(2003-06-07 11:55:22) |
12. ロード・オブ・ザ・リング
ホラー映画かと思った。 まじで恐かった。ハリポタ並みのファンタジーだと思ってたから、レイトショーでみて余計びびった。ホビット4人いて、絶対誰か1章のうちで死ぬと思ってビクビクみてたけど、生きてて良かった。名前が全部覚えられず。全体的に悲壮感が漂っててなんか暗い。しかし大作だなーと思う 7点(2003-06-07 11:34:54) |
13. アタック・ザ・ガス・ステーション!
何気に見てたら、最後までおもしろくみれた。 彼ら4人のそれまでの生い立ちは、ちょっと暗くて、やるせなさというか、なんか抵抗のできない重さみたいなものを感じたけど、 あとはそれぞれの人物が、強く個性を出してて、キャラで楽しめた気もする。あーゆー日常にある場所でありえないことが起こる映画大好き!それにしてもあれが一晩に起きたなんて忘れられない夜だろーなー・・。 7点(2003-06-07 11:25:21) |
14. TAXi3
好きなシリーズ。最近はすごいアクションの大作ばかりがあるから アクションの面では少し物足りないかな 最後もなかなかあっけないし。キウさんはキレイじゃー、ないよねー・・? におってきそうな化粧。。そんな彼女にメロメロな所長っていったい。。 でも好きなシリーズだなー。 7点(2003-06-07 11:18:48) |
15. ドラえもん のび太の海底鬼岩城
小学校の頃、遠足の帰りのバスでみてすごくはまりこんだ。クラスみんなが見いってた。途中で学校に着いちゃって、続きが気になって仕方なく次ぎの休みに親にビデオ借りてきてもらって速攻みた覚えが。私のドキドキの元点かも。 7点(2003-06-01 13:43:56) |
16. ナイト ミュージアム
設定だけでもウキウキしてみたくなる感じ。 そして最後は大丈夫と安心してみられるの良い。 [DVD(字幕)] 6点(2007-06-17 23:58:59) |
17. ミート・ザ・ペアレンツ2
《ネタバレ》 あのRVいいな。。 ほんとに快適そう。 息子かもと登場した彼。。 急に父親みたいなこと言われてるのにあまり反応がないところがすごいなと思った。 ところどころ笑えて最後まで楽しめました。 [DVD(字幕)] 6点(2007-06-17 23:55:23) |
18. リチャード・ニクソン暗殺を企てた男
救いようのないストーリーなんだけど、見終わったあと、嫌悪感とかはありませんでした。 ショーンペンに演技が際立ってた。 彼の苦悩が伝わった。 共感できるかどうかは別として。 [DVD(字幕)] 6点(2007-02-20 22:43:25) |
19. 私の頭の中の消しゴム
主役の男優さん男前。私は見る前は辛い場面がきっとたくさんあるんだろうと思ってたけど、最後の終わり方が私にはキレイでよかった。 病気に焦点を当ててるなら、あの終わり方は中途半端かもしんないけど、女優さんの雰囲気、映画の音楽とか流れから言って、私にはあれで大丈夫でした。 泣けるって聞いてたので覚悟してたけど、案外さらっとしてて涙はなかったです。 ちょっと浮気相手殴りすぎだとは思ったけど。。 [DVD(字幕)] 6点(2007-02-20 22:35:14) |
20. セレンディピティ
タイトルがかわいい。実際にNYにある同じ名前のお店のチョコドリンクが大人気なんだとか。アメリカサイズで甘そうだけどとてもおいしそう。ストーリーはまさに映画って感じ。でも映画の世界くらいこれくらいうまくいかないとね。 6点(2003-06-07 11:52:42) |