Menu
 > レビュワー
 > ラグ さんの口コミ一覧
ラグさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 408
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アヒルと鴨のコインロッカー
前半、観るのがしんどくて世界観に入っていけない。結局、それがすべてだったような気がする。ストーリーに魅力を感じないのもあるが・・・ 松田龍平の登場あたりからは面白くなりそうと思ったんだけど。
[インターネット(邦画)] 3点(2019-12-29 21:57:55)(良:1票)
2.  天使と悪魔
テンポはすごくいいのだが、キーワードがピンとこなくでしんどい。犯人もすぐわかるから、サスペンスとしてもいま一つ。
[インターネット(字幕)] 4点(2019-08-15 23:08:50)
3.  グラディエーター
長さを感じさせず、あっという間だった。ラッセル・クロウが渋すぎる。彼以外にこの役は考えられない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-12-05 22:42:57)
4.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
悲惨。絶望。不快。理解不能。でも見入ってしまう。音楽も良い。しかし、何よりもイライラする、この話。
[DVD(字幕)] 0点(2014-07-12 22:07:35)
5.  モンスターズ・インク
設定が最高。予想をはるかに上回った。
[ブルーレイ(吹替)] 8点(2013-09-02 20:45:32)
6.  隠し剣 鬼の爪
最後がとても良かった。松たか子可愛かったなぁ。隠し剣はちょっとあっさりだったけど。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-02-02 20:54:32)
7.  闇の子供たち 《ネタバレ》 
位置づけとしてはノンフィクションに見せかけたフィクションってとこかな。まあ小説が題材だし、完全にフィクションとして見ました。そう整理しないと、とても感想が書けるような内容じゃ無いので。そう思うとよくできています。「俺は裏切ってる」ってそういう事ですか・・・ 後で考えると伏線が結構あったなと。自分の中では消化できるオチでした(その前の銃撃戦は意味不明だけど)。大人の闇に飲み込まれる子供たちと言うメッセージは強烈。宮崎あおいが最後まで偽善者っぽく感じられるのも演出なのかな?
[DVD(邦画)] 7点(2012-08-22 01:06:52)(良:1票)
8.  インビクタス/負けざる者たち 《ネタバレ》 
マンデラをモーガン・フリーマンが演じたことは当たりだと思う。ラグビー中心の映画かと思いきや、描写や試合展開等が薄い。でも話の構成のメインはラグビーだったけど・・・
[DVD(字幕)] 5点(2012-08-19 00:42:46)
9.  ハンサム★スーツ
結構、笑えました。北川景子がかわいすぎる。
[DVD(字幕)] 5点(2012-04-25 01:15:17)
10.  カールじいさんの空飛ぶ家 《ネタバレ》 
冒頭のおばあさんとの出会いから現在までの見せ方がとても良かった。前半が引き込まれただけに後半がもう少し。
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2012-04-25 01:14:45)
11.  ウォーリー 《ネタバレ》 
まず、CGがとてもよい。台詞があまりない中、余計に見せ所があって際立っている。ウォーリーも愛らしいくて、楽しめました。
[DVD(吹替)] 6点(2012-04-25 01:11:16)
12.  バットマン ビギンズ
ダークナイトを観る前にと鑑賞。バットマンシリーズ自体も初だったので何もかも新鮮でした。世界観にも違和感無く入っていけたので楽しめた。
[DVD(字幕)] 6点(2012-04-25 01:10:27)
13.  息もできない 《ネタバレ》 
息もできないというか、息をつかせないというか・・・無音の描写と何か起こりそうな暴力がそれを煽ってる。ただ演出と言葉の選びがいい加減しつこく感じた。もう殴らないと決めたときには、昔の自分を作り出してしまっていたってことか。それはそれでありきたりな感じもするが・・・
[DVD(字幕)] 5点(2012-04-17 01:09:44)
14.  ダークナイト(2008)
もの凄くシリアスで暗い。世界観は確かにアメコミを超えてます。
[DVD(字幕)] 6点(2012-03-29 01:06:41)
15.  運命じゃない人
シナリオがしっかりしてれば、お金かけなくても十分おもしろいってことね。ただ全体のクオリティは「アフタースクール」が上かな。
[DVD(邦画)] 6点(2012-02-19 01:21:41)
16.  たそがれ清兵衛 《ネタバレ》 
貧しい武士の誠実な生き様がうまく描けているが、いまひとつ私には合わない。ラストのやり取りなんて特にそう思った。
[DVD(邦画)] 5点(2012-02-11 20:34:36)
17.  アフタースクール 《ネタバレ》 
何の予備知識も無く観たので感動!よくできたシナリオとテンポ。徐々に事実があきらかになっていくに合わせて、ほど良いリズムで映画が進む。後10分あの前半部分が続けば観るのが疲れてた。「運命じゃない人」も観てみたい。
[DVD(邦画)] 8点(2011-10-01 19:03:21)
18.  ゴールデンスランバー(2009) 《ネタバレ》 
原作未読。いい意味で裏切られました。黒幕は誰か?は関係ないと。それなりのキャストがいたので・・・ さりげない伏線の回収がうまく、グッときた場面も。キャラクターや青春シーンも魅力的だった。
[DVD(邦画)] 7点(2011-07-10 01:11:26)
19.  96時間
とても痛快で、おっちゃん無敵すぎ。展開が分かっていても、娘を思う気持ちに熱くなった。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-05-21 23:09:53)
20.  ハート・ロッカー 《ネタバレ》 
全編に渡って緊迫感とリアリティがあった。最初はちょっと狂ってる感じがした主人公がそうではないんだよと感じさせる人物描写の過程は良かった。ラストの映像とテロップで言いたいことは良くわかる。こういう題材は、一方からだけだとご都合主義的なものを感じさせるが、映画としてはよくできてます。
[DVD(字幕)] 9点(2011-05-04 00:52:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS