Menu
 > レビュワー
 > Endorphine さんの口コミ一覧
Endorphineさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 77
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  激突!<TVM> 《ネタバレ》 
久しぶりに鑑賞しましたがなかなかの良作。他の映画なんか見てても「こんなことは起こりえない」と分かっているからこそある意味安心して映画をみることができますが、これはホントに起こりそう。(あの程度の追い抜きなんか普通にやってるし・・・。)最後は主人公が勝利しますが、その後の夕暮れに佇むラストは秀逸です。(多分、勝利したことよりも「あの時不用意に追い抜きなんてしなければ・・・」という後悔でいっぱいなのではないでしょうか。)これを見た後、怖くてしばらく運転する気が起きませんでした。
[DVD(字幕)] 8点(2009-01-12 13:18:46)
2.  幸福の黄色いハンカチ 《ネタバレ》 
思ったよりも良い映画でした。最後の黄色いハンカチを掲げるシーンも衝動的な感動が襲ってくる非常に良い演出です。一枚で十分なはずなのに(途中のエピソードの部分では一枚だった)、あんなに大量に掲げられるといかに賠償千恵子が健さんの帰りを待ち望んでいたか、いかに深く愛しているかがこの演出だけで十二分に伝わってきます。でもやっぱり最後の武田鉄也と桃井かおりのシーンは全くと言っていいほど必要ないですね。これがなければ10点だったのに・・・。ちなみに健さんは高校の遠い先輩です。
[DVD(邦画)] 8点(2008-07-26 12:29:01)
3.  ルパン三世 カリオストロの城
最初の「ビヨヨ~~~ン」からいきなりハートをガッチリツカマレました。息もつかせぬ展開に大満足です。ルパンと仲間達も非常に魅力あふれるキャラクターに描かれています。欲を言うなら不二子のエロシーンが見たかった・・・。(ふぅ~じこちゃ~~んは男の永遠のロマンでしょう!!)
[DVD(邦画)] 10点(2008-07-20 18:57:36)
4.  柳生一族の陰謀 《ネタバレ》 
柳生十兵衛といえば千葉真一!最高です。萬屋錦之介、松方弘樹その他豪華なメンバーが総出演ですが、皆演技が上手い!!特に最後のあたりのシーンの家光の「親に会うては親を殺し・・・」のところの松方弘樹が絶品!!もう今こんな演技できる若手っていないよなー・・・。ちゃんばらシーンのピリピリとした緊迫感も、この頃のJACがどれほど偉大だったかをまざまざと見せ付けられます。大原麗子も非常に美しい。昔の時代劇は良かったなー・・・。
[DVD(邦画)] 10点(2008-07-20 06:48:03)(良:1票)
5.  グリース
ジョン・トラボルタが若いー!歌って踊ってるーー!!ジョン・トラボルタを見直した作品。オリビア・ニュートンジョンは、名前だけは「どっかで聞いたことあるなー」くらいの女優だと思ってて「こいつミュージカルなんか歌えんのか?」とか思ってたけど、歌いだしたらどえれー上手い!!なるほど、歌手でしたか・・・。失礼しました。やっぱ最後にスカッと爽やかで終わるラストがたまらんでしょう!サントラも買うほど嵌ってしまった・・・。
[DVD(字幕)] 9点(2008-07-20 06:31:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS