1. トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
前2作とも高得点を付けてる私ですが、今回も高得点をつけさせていただきました。 一作目では、ロボットに変形する様を見てテンションが上がったので高得点。二作目では、大量のロボットたちが暴れまくるという潔さに感服して高得点。 で、今作ですが、正直ロボットの変形やロボットたちが暴れまくるだけでは興奮しません。ストーリーにも期待してません。と、観賞前はそう思ってました。 ですが!IMAX3Dで観賞したら、大興奮です!映像が飛び出るというより、自分の目の前で闘いが繰り広げられてるような感覚なんです。 今作に関しては、2Dで観たらきっと凡作でしょう。でもIMAX3Dでの観賞はまったく違う作品に生まれ変わります。(でもストーリーは相変わらず皆無です) 大満足でした! [映画館(字幕)] 10点(2011-10-11 10:55:52)(良:1票) |
2. スカイライン-征服-
《ネタバレ》 映画館で観賞。 映像は凄いんだけど、ストーリーやらキャストやらに魅力を感じないので、映像にストーリーが追いついてない印象でした。 もっと作りこめば良作になってたと思うんですが、全体的に大雑把です。 ラストもまるでアニメやゲームにありがちな展開。 あのまま吸い込まれて終わったほうが、個人的には良かったと思う。 [映画館(字幕)] 4点(2011-10-11 10:36:50) |
3. エアベンダー
展開が早い上に色々と詰め込みすぎていて、観ていてとても疲れました。 映像はとても綺麗だったし、アクションシーンもそこそこ良かったですが、ストーリーに惹かれるものがない。 期待していただけに残念でした。 [DVD(字幕)] 4点(2010-12-10 15:26:04) |
4. ザ・ウォーカー
《ネタバレ》 「ある本を届ける映画」という内容なのは知っていたんで、きっとラストでこの本の正体がわかるんだろうと思いながら観賞していたら、かなり早い段階でこの本が聖書だということが判明。 でもラストではもう1つの真実が明らかになって、ちょっと驚いた。 設定がとても面白くて、アクションシーンも見応えありました。 1つ残念なのは、久しぶりにゲイリー・オールドマンを観ることができたのに、目立った活躍をしなかったこと。 てっきり銃を使ったアクションシーンが見れるかと思ったんですが、、、。やはり年齢の問題ですかね。 [DVD(字幕)] 6点(2010-12-08 20:05:41) |
5. プレデターズ(2010)
《ネタバレ》 色々と説明不足な点が多いような気がしました。 特に、ローレンス・フィッシュバーンが出てきたあたりから、置いてけぼりを喰らった感じがありました。 しかも、あれだけの装備を用意しておきながらも、あっさりとやられてしまうので、彼は必要なかった気もします。 ラストのほうで、プレデター同士の対決がありますが、あれもどっちがどっちか分からなくなり、もどかしかったです。 ただ、ジャングルという舞台はとても良かった。 [DVD(字幕)] 5点(2010-12-05 17:28:43) |
6. ソルト
《ネタバレ》 アンジェリーナ・ジョリーがかなり体を張って頑張ってました。 ただ、他の方が指摘してる通り、あのスタイルであんな体を使ったアクションを次々とこなしていくのは、ちょっと説得力に欠けます。 どのようにして、あのソルトが誕生したのか?そのへんの過去をもう少し掘り下げてほしかったかな~と思います。 ストーリーは、ソルトは敵?味方?と思わせるようなシーンの連続で、結局彼女は何がしたいんだ!?と呆れてしまいそうになりましたが、ラストでとりあえず納得。笑 [DVD(字幕)] 7点(2010-12-04 16:35:28) |
7. アウトレイジ(2010)
こういった映画はなかなか観る機会がないのですが、かなり楽しめました。 とにかくいい役者が揃っていて、特に加瀬亮が個人的にかなり良かった。 また、たけしがあまり前に出なかったことで、他の役者がより際立ったのも好感持てました。 続編も決定してるということなので楽しみです! [DVD(字幕)] 9点(2010-12-04 16:26:06) |
8. アイアンマン2
《ネタバレ》 やはり前作を上回ることは出来ませんでしたね。 アクションシーンは頑張ってますが、ストーリーが弱いです。 ミッキー・ローク演じる悪役も、動機が弱い上に、あっさりとやられるという始末。 スカーレット・ヨハンソンの役柄に関しても、正直必要ないのでは?と思ってしまった。 「続編だから色々とスケールアップしようぜ!」と大風呂敷を広げたものの、結果的に詰め込みすぎちゃいました!っていう続編の典型的なパターンのやつです。 [DVD(字幕)] 6点(2010-12-02 20:28:47)(良:1票) |
9. パリより愛をこめて
《ネタバレ》 96時間のスタッフの作品ということもあって期待していましたが、あまり印象に残らない作品でした。 トラボルタの暴れっぷりは観てて爽快でしたが、むしろ見所はそこだけという感じ。 ストーリーに色んな工夫を施してあるのは分かりますが、ちょっと詰め込みすぎてストーリーに入り込めなかったです。 アクションに力が入ってるだけに、惜しい作品でした。 [DVD(字幕)] 5点(2010-12-02 19:55:50) |
10. エルム街の悪夢(2010)
夢の世界の表現はよく出来ていましたが、いかんせんフレディに魅力を感じない。 フレディ独特のユーモアな部分が無く、手堅いただの殺人鬼になってしまっているのが残念でした。 決してつまらないわけではないんですが、今までのようなフレディを期待して観ると、ガッカリするかもしれません。 [DVD(字幕)] 4点(2010-12-02 19:47:14)(良:1票) |
11. タイタンの戦い(2010)
《ネタバレ》 うーん、ちょっと期待しすぎましたね。 神VS人間という壮大なストーリーで、アクションシーンもなかなか見応えあって楽しめるんですが、とにかく駆け足すぎて、全体的にさっぱりしすぎてます。 しかも、唐突にペガサスや剣を手に入れちゃったり、剣術未経験の主人公が数分足らずで剣術を身につけちゃったり、、、。 一番ガッカリしたのはラスト。ハデスの出番少なっ!クラーケンが目立ちすぎて、めっちゃ影が薄かったです。 でも、メデューサとの戦いは面白い!ここが映画のピークだった気がします。 予算の都合もあるだろうけど、前編・後編、もしくは三部作にして、もっと丁寧に製作したら、もっと楽しめたと思う。 [DVD(字幕)] 5点(2010-08-27 21:00:35) |
12. TEKKEN 鉄拳(2010)
《ネタバレ》 鉄拳シリーズはほとんどプレイしたことがありません。 なので、どこまでゲームの世界観を再現されているのか分かりませんが、1つの作品として見るととても残念な内容でした。 明らかに日本人じゃないのに、日本人の名前をしたキャラクターが多数出てくるのは、仕方が無いと思います。 ですが、兵士?がカタコトの日本語を話しているのには違和感がありました。 あと、キャラクターが多いわりに、それぞれの試合があっけなく終わってしまったのも残念でした。 特にラストの一八との対戦は、これといった見せ場もなく終わってしまった。 ストリートファイターに続き、この作品も悪い意味で語り継がれそうです。笑 [DVD(字幕)] 3点(2010-08-13 18:13:49) |
13. 告白(2010)
普段はああまり邦画を観ないんですが、とても評価が高いということで鑑賞。 こんな映画は初めて観ました。 映像・音楽・演出、どれも素晴らしくて、あっという間の二時間でした。 正直、もっとこの世界に浸っていたいと思ってしまった。 R15の作品なので、中学生には観て貰えない作品ですが、中学生にこそ観てほしい作品だと感じました。 [映画館(邦画)] 10点(2010-07-31 19:07:54) |