1. トランスポーター
《ネタバレ》 アクション映画として普通に面白い!と思います。っていうか、個人的にはかなり好きな方かも。主人公より警部さんがいい味出してますよねぇ。最後まで一気に見れると思うし、結構オススメです(^O^) [DVD(字幕)] 7点(2013-07-14 23:01:07) |
2. かもめ食堂
《ネタバレ》 以前テレビでチラ見してからずっと気になってて、やっと観ることが出来ました。一言で言えば「癒し系邦画」すごく後味がよい映画ですね。特に何も起きないフィンランドの食堂?を描いてるだけなんですが、小林聡美の安心感のある演技が素晴らしいです。キャスティングも、もたいまさこの存在感は半端ないですし、もう一人が片桐はいりなのもナイスキャストですね。フィンランドにはまだ「かもめ食堂」のロケ地あるみたいなので、行ってみたいです(^O^) [DVD(邦画)] 7点(2012-12-22 01:01:13) |
3. 阿弥陀堂だより
前から気になってたんですが、やっと見ることができました。いや~良かったです(^O^)こういう映画がいいんですよo(><)o都会に疲れた女医が主人の田舎に心の傷を癒すために帰ってくる。自分を取り戻そうとする妻とそれを優しく支える夫。特にコレといった事件が起きることもなく、それを取り巻く人々の日常を写してるだけ。でも俳優さんたちの演技はみなしっかりしてて、四季の移ろいと牧歌的な日本の原風景が心を和ませてくれる。優しい気持ちになれる素晴らしい作品です。この手の映画を面白くないって人は、テーマとか背景とかきっと映画に色んな物を求めすぎてるんだろうな~なんて思ったり。こんなゆったりまったりとした時間が流れてる映画があってもいい。おうめ婆さんみたいなおばあちゃん、きっと誰もが心の中に一人くらいいるんじゃないかな?DVDが欲しくなりました。とりあえず録画してあるHDD消さないようにしないと… [地上波(邦画)] 9点(2011-06-19 11:04:39) |
4. パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
123とだんだん酷くなってますね。あまりの意味不明さにビックリ。ジョニー・デップが出てるってだけの映画です。なんでこんなことに…これはダメでしょ(笑) [DVD(字幕)] 3点(2011-05-28 03:25:16) |
5. パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
1は面白かったのにな~(-"-);ウーム期待して観なければそこそこ面白いかもです。俳優陣はいいと思うのですが… [DVD(字幕)] 5点(2011-05-28 03:22:49) |
6. 亡国のイージス
《ネタバレ》 これはいけない!o(><)o…原作を先に読んでしまってて、それがあまりに良かったので、そのギャップがどうしても埋められませんでした。ストーリーも背景もあまりに薄っぺらで意味がわからなくなってる。もしかしたら一番重要かもしれないジョンヒなんて何のために登場させてるのかわからない。主人公二人が絵を描く意味もわからない。キャスティングも…真田広之は到底仙石のイメージじゃないし宮津はあんなキャラじゃない。映画化したのが間違いのような気がします。原作が素晴らしいのに映画が最低な最も良い例かと… [DVD(邦画)] 1点(2011-01-02 16:26:33) |
7. 2012(2009)
《ネタバレ》 この手のパニック映画を見るのにストーリーとかメッセージとか言っちゃダメですよ。ハリウッド映画なんですから単純にCGとかハラハラドキドキ感を楽しまないと。常にギリギリでピンチを切り抜ける主人公なんて最高じゃないですか!(笑)この手の映画が好きな人には絶対面白いと思うんですけどね。ちなみに僕もノアの箱船は宇宙船と思ってて、いつ空に旅立つのかと思ったらでっかい船だったとは…個人的には娯楽映画としては十分アリなので7点です(*^ー゚)b [DVD(字幕)] 7点(2011-01-02 16:10:19) |
8. アバター(2009)
DVDの2Dで鑑賞。何だか評価がイマイチな気もしますが、普通に面白かったです。僕は映画を見るのにストーリーとかメッセージ性とかをあまり重視しないので、純粋に映像として美しかったし、娯楽作品として十分及第点だと思います。3部作のようですし、次作が楽しみです(^0^) [DVD(字幕)] 8点(2011-01-02 15:59:08) |
9. 時をかける少女(2006)
結構評価が高くて興味もあったので鑑賞。個人的には「まあまあ」です。千昭は茶髪で今風の男の子だからかもしれないけど、声と技術にちょっと違和感あった。ちゃんとした声優さんを使って欲しかったかな。あと、主人公3人がなんで毎日放課後キャッチボールするほど仲良しなのかを描いて欲しかったかな。 [DVD(邦画)] 6点(2010-12-10 12:16:38) |
10. ロード・オブ・ザ・リング - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
物語の導入部ですが、通常版を観てるのでホビット庄の牧歌的な風景と音楽が心を癒されます。EXTを観るのは実は通常版の後の方がいいんじゃない?って思ったりもしますが…どちらにしろまずはこの壮大なファンタジーを観ていただきたいです!(^O^) [DVD(字幕)] 10点(2010-12-10 12:05:12) |
11. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
長いのに飽きない。好きなせいもありますが…ヘルム峡谷の戦闘シーンが素晴らしい(^O^) もちろん文句なしで。 [DVD(字幕)] 10点(2010-12-10 11:29:10) |
12. スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
いや~よかった!すべてがⅣへと繋がるんですね。もちろんⅣを一番に観てるわけで…思わず「こうやってダース・ベイダーに…」「ルークとレイア!」って独り言呟いてました。Ⅳを観てる人は絶対に見た方がいい作品ですね。面白かった!もう一度見よう。 [DVD(字幕)] 8点(2010-12-10 11:17:09) |
13. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
《ネタバレ》 Ⅰの続きでⅢへの繋ぎ。当たり前ですが。 アナキン評判悪いな~。個人的にはそんな違和感はなかったんですけどね。ただ、確かに恋愛シーンがちょっとウザい感じではあります。でもⅢの結末は決まってる訳で、アナキンがダークサイドへと堕ちていく予兆は感じられてよろしいかと。戦闘シーンもまずまずで普通に面白かったです(*^-^)b [DVD(字幕)] 8点(2010-12-10 11:07:14) |
14. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
原作未読、劇場版を観て好きになり、友人に「好きならEXTを観るのは義務」と言われてまして…念願のEXT三部をやっと鑑賞。文句なしです!(^O^) それぞれのキャラクターがみんな良くて…一番嫌いなのが主人公か?戦闘シーンも素晴らしい!まさに「時の経つのを忘れられる映画」だと思います。が、一度見始めると実は最低4時間拘束されるのが欠点だったりして。いずれにしろグッジョブ!SF、ファンタジー、スペオペ好きなら必見ですね!(*^-^)b [DVD(字幕)] 10点(2010-12-10 10:13:28) |
15. メゾン・ド・ヒミコ
《ネタバレ》 何の気なしに見始めたけど、結局最後まで見たってことは、自分的には結構面白かったってことですね(笑) 皆さん言われてますが、確かにテーマは興味深いけど、最後特に感動するでもなく、でも「なんかイイ映画だな」って思える不思議な映画だと思います。 きっと作品全体の雰囲気がいいんでしょうね。「ゲイだから」って構える映画ではないので、一度見てみてもいいのでは?(*^ー゚)b [CS・衛星(邦画)] 6点(2009-09-27 01:04:40) |
16. ナイト ミュージアム
前から気になってたんですが、やっと観ることができました。期待してたほどではなかったですが、子供達と一緒に楽しくみることができて、よくできたファミリー映画です。 2も楽しみですね! [地上波(吹替)] 6点(2009-08-16 18:52:23) |
17. 間宮兄弟
何も知らずにたまたまテレビで観始めて…最後まで観ちゃいました。映画って面白くなければ途中で観るのやめる人なんで、そういう意味では面白かった?というより、自分の感性というか好みに合ってただけかも(笑)塚地も佐々木蔵之介も好きだし。 まったり観たい方にはオススメです(*^ー゚)b [CS・衛星(邦画)] 7点(2009-08-16 18:47:43) |
18. スカイ・クロラ The Sky Crawlers
《ネタバレ》 最後まで盛り上がることもなく主人公が還らずに終わってしまった…正直(-"-);ウームって感じでした。この作品が訴えたかったテーマだとかメッセージだとか、なんとなく分かるんですが… でも空が綺麗なのがすごく印象に残ってます。画像にしめる空の割合が多いんですよね。だからかな~(^^;) あと、タバコ経験者なら間違いなくタバコを吸いたくなります(笑) [DVD(邦画)] 5点(2009-03-16 11:21:37) |
19. グラディエーター
《ネタバレ》 ストーリーはただの復讐劇ですが、映像がいいですね。古代ローマの雰囲気ってこんなだったんだろうか、コロッセオって歴史的な遺産だけど、実は公開処刑場なんだよなって。もちろんラッセル・クロウも主演男優賞とるだけの魅力的な演技してますし、映画としての完成度は非常に高いと思いますので、一度は見るべき作品ですね(*^ー゚)b [ビデオ(字幕)] 8点(2009-02-11 17:07:07) |
20. 60セカンズ
《ネタバレ》 (-"-);ウ~ム、なんていうか、「素材は悪くないのに料理人が悪い」って感じ。世界の名車を…って面白そうだったのに、全然面白くなかったです。カーアクションもありきたりで飽きちゃうし、どうせならもっと盗みや車に特化した映画にしちゃえばよかったのにとか思った。ニコラス・ケイジ作品としてはイケてないですね~(^^;)残念。 [ビデオ(字幕)] 4点(2009-02-11 14:46:05) |