1. ハスラーズ
ジェニファーロペスが見た目完全にゴリラでした。 50歳がストリップするシーンはとっても見ていてキツかった。 [インターネット(吹替)] 3点(2022-04-11 21:22:03) |
2. 悪人
妻夫木聡と深津絵里、両方ルックスが整っており外見がとても魅力的。 冴えない人が祐一をすべきだし、ちょいブスが光代をすべきだった。 そうでないと話がおかしい。 魅力的な男女がする恋の話ではないのに [インターネット(邦画)] 3点(2022-01-26 19:52:42) |
3. ぼくは明日、昨日のきみとデートする
小松菜奈の可愛さを堪能する映画。 ストーリーはワケが分からない。 [インターネット(吹替)] 3点(2022-01-06 22:26:57) |
4. 万引き家族
方が特有の、展開の少なさに退屈するが、 あーそういう話ねと最後なっとくはできた。 松岡茉優ちゃんがかわいいので大満足した [インターネット(邦画)] 4点(2021-12-06 06:48:24) |
5. アイリッシュマン
お金かかってるし、盟友ばかりだけど前半どうしてもダレる。 3時間以上あるからながいこと見よう見ようと思ってたけど見なかった [インターネット(吹替)] 6点(2021-12-03 18:49:23) |
6. ハッピー・デス・デイ
配役がおかしい。 最初から最後まで、「イヤイヤ、おばさんじゃん」というツッコミが頭の中から消えなかった。 女子大生役になぜ当時30歳のジェシカ・ローテを起用したのか。 若く見える30歳ならまだしも、しっかりと30歳の容姿。何年留年したらこうなる。 話はスクリームみたいな感じで面白かった。 [インターネット(吹替)] 4点(2021-03-15 00:02:10) |
7. メカニック(2011)
アクション映画っていうカテゴリーの中ではちょうど平均くらい。ストーリーや脚本は全く凝らず、アクション映画に大事なポイントだけ上手く抑えてる。でも主人公ハゲてちゃダメでしょ。 [DVD(吹替)] 5点(2011-12-08 16:27:06) |
8. 君に届け
原作のファンとしての感想。やはりキャスティングがもうちょっとなんとかならなかったのかと。愛矯をまるで感じない悪人面のピン、たいして美少女じゃないくるみ、高1にしては老けた風早、強そうでも良い人そうでも天然ぽくもない無個性な龍。原作の魅力を半減させてると思います。だが多部さんはドンピシャ。爽子すぎてすばらしい。多部さんが全部挽回した結果許せる範囲におちつきました。 [DVD(邦画)] 6点(2011-03-19 02:16:19) |
9. 告白(2010)
めっちゃ暗い映画だけど暗さを感じなかったのは監督の腕ですかね。おもろいかった [DVD(邦画)] 10点(2011-01-18 00:35:10) |
10. クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
《ネタバレ》 クレしんの中ではだいぶ面白い。 ストーリー、演出脚本どうこうより キャラクターの未来の姿が見れるところがファンとしては嬉しい。 でもちょっと風間君最低すぎないかな?爆発したとこでキレてじじい殴ってたらちょっと泣いたかもしれないのに。 [DVD(吹替)] 8点(2010-12-18 19:35:41) |