Menu
 > レビュワー
 > ローグ さんの口コミ一覧
ローグさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 32
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トライアングル(2009) 《ネタバレ》 
私の趣味にぴったり合います。これは面白かったです。 観終わってから、タイトルの意味とストーリーが合致しました。 お話は精神世界(メタ世界)の話ですが、何千回、何万回とループの中にハッピーエンドがあって欲しいです。  他映画「パラドクス」にも引けを取らない映画で、とても楽しめました。
[DVD(吹替)] 9点(2018-07-13 21:26:21)
2.  インビクタス/負けざる者たち 《ネタバレ》 
みんな笑顔になれる素敵映画でした。 こういった映画で素直に感動できる気持ちを持ち続けたいなと思わせてもらいました。
[DVD(吹替)] 9点(2017-11-19 15:18:52)
3.  コラテラル 《ネタバレ》 
トムクルーズの作品の中では一番好きです。 悪役も妙にあっていていい演技していると思います。 話の内容も理不尽ではありながら、嫌な感じはせず楽しめました。  ラストは  無関心な日常  をよく表現した感じだと思います。
[DVD(吹替)] 8点(2017-10-22 22:12:10)
4.  インサイド・マン 《ネタバレ》 
よく練られたとても面白い作品です。 一度見ただけでは難しいですね。  考察書いておきます。  ■黒幕 ラビ(冒頭で主人公に倒される老人(黒のハットにアタッシュケース) ⇒犯人リーダーから「あんただって特別扱いはしないよ、すぐ伏せなラビさん」と言われている  登場場面 ・人質が一か所に集められるときに先頭で階段を下りている ・取り調べの際は黒のハットは脱いでいる  ⇒甥っ子が「ダイヤ関連の仕事をしている」と言っている(ナチ関連のダイヤがらみ) ・最後のリーダーを迎えに来た車の中  ■犯人グループ ・リーダー ・取り調べでDカップは犯罪?といっている巨乳女 ・マスクがいやといってはずして、連れて行かれる青年 ・取り調べでアルバニアではくアルメニアだ といっている青年 ・ラビ(盗みを依頼した黒幕) ・携帯を隠して殴られた人物(のちに金庫係としてでている為) の6人  結果、犯人グループ以外は殴られたり危害を受けたりしてません。  内容 ラビは昔ナチに財産を没収された一族 ⇒銀行頭取はナチと交渉してその財産を一部懐にしまう  ⇒両親の呵責により、善行をつんで頭取へ   ⇒ラビが昔の資料と財産を盗むようにリーダーグループに依頼    ⇒頭取はばれたくないので、弁護士(ジョディーフォスター)を雇って、資料が表ざたにならにように画策     ⇒弁護士は口止め料をもらって黙秘を決定      ⇒リーダーは刑事に犯罪の痕跡を残す為、ダイヤの指輪を置いていく       ⇒銀行から際にリーダーはわざと刑事とぶつかって小さいダイヤを刑事のポケットへいれる        ⇒刑事がダイヤの指輪から調べた内容を頭取へ         ⇒家にかえった刑事がポケットから小さいダイヤを見つける          ⇒ぶつかった男がリーダーだった事を悟ると同時に犯行の目的にも気付く  以上です。  とにかく、とてもよくできている素晴らしい映画でした。
[DVD(吹替)] 10点(2017-10-22 00:53:48)(良:3票)
5.  ドニー・ダーコ
正直にいってしまうと、見ていて苦痛でした。 特に引き込まれる部分もなく、最後までダラダラと見てしまいました。 2も見ましたが、同じ感想です。
[DVD(吹替)] 3点(2017-07-09 21:03:25)
6.  メメント 《ネタバレ》 
発想の勝利ですね、多くの映画を観てきましたが、中でもベスト5に入る大好きな作品です。 たまに見返したくなります。 この作品のように誰も考えつかないような手法の映画がこれからも多く世に出てほしいと思います。
[DVD(吹替)] 10点(2017-07-09 21:02:10)
7.  マシニスト 《ネタバレ》 
公開当時は、結構気になっていたが、すっかり忘れていました。 結果としては、いろんな映画を混ぜた感じですね。 すべてが妄想というわけではなく、現実と妄想を入り混ぜた感じは良かったですが、それぞれ中途半端で期待ほどではなかったです。
[DVD(吹替)] 6点(2017-07-09 20:56:08)
8.  シークレット ウインドウ
予備知識無く見ましたが、楽しめました。 オチは予想通りだったけど。 ジョニーデップの演技がとてもよかったです。
[ビデオ(吹替)] 7点(2017-01-09 09:58:04)
9.  デッド・サイレンス(2007)
オチがすべての作品です。  オチまでの展開は普通のホラーなので、正直それほど引き込まれる事はなかったです。  ただ、オチ部分が秀逸で、なるほどと思われてました。  sawの作りと見せ方が同じだったのは良し悪しですね。  とにかく、最後まで見ることをお勧めします。
[DVD(吹替)] 7点(2016-12-18 13:41:47)
10.  月に囚われた男 《ネタバレ》 
この手の映画は沢山みているので、ある程度予想してましたが、 それでも楽しめる作品でした。  2回見てみると、より楽しめる作品になっていると思います。
[DVD(吹替)] 7点(2016-12-18 13:38:05)
11.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 
思い切りネタバレです。       途中まで、犯人捜しに没頭しましたが、最後に見事やられました。 普通なら、別人格の話の時点で、  今までの推理の時間返して  的になるのですが、その後もしっかりとなっていて、  まさか、子供人格が犯人とは!と驚かされました。  これで終わりかと思いきや、最後にまっているもう一つのオチ。  完全にやられました。  とても面白かったです。
[DVD(吹替)] 9点(2016-12-03 19:49:55)
12.  コンフィデンス
この手の映画はよく見ているので、オチを予測していたらその通りだった。 もう少しひねりがほしい。 5点
[DVD(吹替)] 5点(2016-11-23 22:18:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS