1. マトリックス リローデッド
ストーリーは別としてアクションシーンはさすがに面白かった。しかし、空を飛ぶというのはやりすぎでは。 7点(2003-06-15 00:28:52) |
2. 2001年宇宙の旅
映像、音楽、ストーリー全てにおいて一線を越えてる映画。自己満足の世界という意見も多いが、やはり人それぞれに自分なりのイメージを沸かせる映画としてこの映画以上の物はないのではないだろうか。最近の映画では決して味わえない感覚が味わえる。 10点(2003-02-07 19:15:32) |
3. ピアニスト
考えされる映画でした。芸術って難しいよね。天才と狂人は紙一重て言うけど本当なんでしょう。凡人には理解できない世界で創造しているから素晴らしい作品が生みだされる。狂人だからこその世界。才能はあるんだけど中途半端な主人公。芸術オタクで世間常識は関係なかったんだけど、彼によって少し歪んだ自分、歩んできた人生が見えはじめてきた。ラストは母とピアニストとして歩んできた自分との決別なんでしょう。 7点(2003-02-02 00:24:04) |
4. ストーカー(1979)
映画館の大スクリーンで見てみたい。(テレビ、ビデオでしか見たことがないので。) 10点(2002-09-24 21:58:51) |
5. I am Sam アイ・アム・サム
とにかく良かった!かなり感動しました、なにせキャストが豪華だもん。ショーン・ペンって演技派ですねー。3回泣いちゃったよ・・・。 9点(2002-08-14 08:27:36) |
6. フィアレス
誰も評価していないほど余り見られていない作品だけど、最高に好きな映画です。ジェフ・ブリッジスは地味な俳優ですが常に作品や共演者を際立たせます。こんな映画は日本では絶対に生まれない。内容は表現のしようがないのだけど見るなら最後まで見てください。最後の最後に言葉にならない感動があります。 10点(2002-07-17 19:56:57) |
7. インビジブル(2000)
あまり面白くない。 5点(2001-12-30 20:08:47) |
8. グラディエーター
戦闘シーンがかっこいい!! 7点(2001-12-30 20:02:54) |
9. ラブ・オブ・ザ・ゲーム
もう少し野球が多かったら面白かったかも。 6点(2001-12-30 20:00:27) |
10. スパイ・ゲーム(2001)
最後の話の繋がりかたから「エネミーオブアメリカ」を連想してしまった。話に完璧についていければ面白いですよ。 10点(2001-12-26 19:30:44) |
11. エネミー・オブ・アメリカ
ここに描かれている世界はそんな現実離れしていないし、ストーリーも面白い。 8点(2001-12-26 19:28:21) |
12. シュレック
もっと毒気が欲しいけど、今までのフェアリーテールとは違うからなんか面白い。 7点(2001-12-26 19:26:26) |
13. スチュアート・リトル
なんか時間が無駄だった気がする・・・模型作ってて、小さい生物が来たっていったらそのあとは「それを手伝う」なんて展開が最初から見え見え。全体的にもう少しまともな話にならなかったのかな・・・ 1点(2001-12-26 19:24:09) |
14. シックス・デイ
クローンについて考えたし、最後も結構おもしろかった。 6点(2001-11-20 19:27:03) |
15. フィラデルフィア
期待しすぎがいけないかったのかもしれないけどあんまり面白くなかった。 6点(2001-11-20 19:25:00) |
16. スコア
キャストは良かったけど最後のオチはありがち。でも全体的には良かったんで7点。 7点(2001-10-30 22:12:45) |
17. コマンドー
あの人数に勝てるのはおかしいけど爽快だったんで8点!! 8点(2001-08-30 21:39:10) |
18. X-メン
マンガだったものにしてはそこそこ面白かった。 5点(2001-08-30 21:30:25) |
19. A.I.
期待して見に行ったけどいまいち・・・最後の宇宙人なんかありきたりだし 3点(2001-08-30 21:28:00) |
20. JFK
面白かった!!ただ長い。法廷のシーンなんかは感動するね。 9点(2001-08-30 21:15:50) |