Menu
 > レビュワー
 > daddy さんの口コミ一覧
daddyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 71

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  告発
刑務所もの、法廷ものは、昔から好きなジャンルなんですが、その両方がミックスされている所を差っ引いても、最高です。とにかく、ケビンの演技は凄い。鬼気せまるものすら感じる。役作りの為に12Kg減量し、実際にあの穴蔵で一晩過ごしたとか・・・。ストーリーも秀逸で、とにかく、画面に釘付けでした。しかしながら、ラストは・・・。ヘンリーが最後に副所長に対峙した時の言葉、壁に刻まれた「勝利」、精神的な部分では救われたものの、結局、ラストはああなんですね・・・。実話と思うと、余計、切ない。
10点(2002-11-18 05:06:40)
2.  パリ、夜は眠らない。
ニューヨークのゲイカルチャーを撮った、ドキュメンタリー。
10点(2002-10-28 09:39:38)
3.  機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
ガンダム、最高!「悲しいけど、これ、戦争なのよね。」、スレッガー最高!「ごめんよ、まだ僕には帰れる所があるんだ。こんなにうれしい事は無い。解ってくれるよね、ララァにはいつでも会いに行けるから。」、鳥肌!なんにも言う事、有りません!でも、DVDはダメ。声優、一部、変わってる。効果音、迫力出たけど、私の中のザクマシンガンやバルカン砲やビームライフルはあんな音でわ無い!(1・2・3、全て。)この点数は、あくまでもオリジナル版に。
10点(2002-10-23 08:12:04)
4.  超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~
いやー、やっぱ、ええなー。燃えるっす!当時、戦争とアイドルをくっつけるとは、とんでもないアニメが出て来たなー、と思ったものです。今にして思うと、この年って(S59年)、マクロス・うる星2・ナウシカが上映されたと言う、アニメ映画史の中でも、凄い年だったんですねー。河森メカ、美樹本キャラ、板野サーカス、全て最高っす!デ・カルチャーーー!
10点(2002-10-23 07:44:04)
5.  スパイダーマン(2002)
いやいや、私はこういった映画に設定がどうとか、ストーリーが単純とかいうのはナンセンスだと思いますんで、そういう観方はしてません。(そんなの、初めから解りきってると思いますし・・・。)アメコミ原作物はこれで良いと、個人的には思います。昔、アメリカ・日本でそれぞれ実写化されていた記憶がありますが、やっと、「おお!いけてるねー!」と思うスパイディーの動きを見れました!最近のCG技術には、いまさらながら感動です。ただ、スパイディーのデザインは個人的には、マクファーレン版が一番シブいと思ってるんで、そこだけ、ちょっと残念。(こんなマニアックな話して、スンマセン!)とは言え、スパイディーフェチの私的には、10点!(でも、特にアメコミとか好きでない方には、あまりお勧め出来ないとも思う・・・。)
10点(2002-10-23 06:19:15)
6.  機動戦士ガンダム
ガンダム、最高です。ロボットアニメであり、戦争映画であり、ヒューマンドラマ。すいません、ガンダムフェチなんで、この点数。
10点(2002-10-22 07:01:46)
7.  ショーシャンクの空に
この映画、今まで何度か観てますが、何度観ても、いい映画。ティム・ロビンス、モーガン・フリーマン、いいですねー。私はラスト、あれで良いです。ラストまでの主人公の辛い刑務所生活と、ラストのどこまでも澄んだ青い空と海とのコントラストが私を最高に爽やかな気分にさせてくれました。私も希望を忘れず、生きていきます! 10点。
10点(2002-10-22 05:16:21)
8.  ステラ
とにかく、感動しました。私の妻も絶賛していました。娘が大きくなったら絶対に一緒に観たいです。娘を愛しているのに、あえて娘を思い、突き放すところはグッと来ました。親の愛って、素晴らしいものですね。文句なしの、10点。
10点(2002-10-22 05:00:20)
9.  少林サッカー
めちゃめちゃ、面白いやないですか!正直、レンタルする時は、なーんにも期待なぞ、しとりませんでした。どーせ、アホな三流映画やろ、ッてな感じで・・・。観てみたら、見事に、その通りじゃんか!(但し、良い意味で。)シュートしたボールは燃えるわ、そのボールをキーパーがキャッチしたらユニフォームがビリビリに破れるわ、なんでやねん!のオンパレード! でも、ここまでプライドもへったくれも無く、バカに徹してくれると、気持ち良いです。借りた時の期待を良い意味で、完全に裏切ってくれた!(メン・イン・ブラックⅡのついでに借りたのですが、コイツの方が最高に楽しめた。ダークホースでした。)でも、あの饅頭屋の女の子の顔は引いた。そこだけ気に入らなかったので、9点で。
9点(2002-12-01 02:00:35)
10.  ダイ・ハード
非常に良質なアクション映画。超高層ビルという、閉鎖空間でのブルース・ウィリスとテロリストとの攻防がアツい!ちなみに、2は普通のアクションに、3にいたってはブルースがただのアル中親父になっちゃいました。
9点(2002-10-28 10:04:06)
11.  3人のエンジェル
個人的に、凄く好きな映画。私は若き日、ゲイカルチャーと密接な関係にある仕事をしていたんですが(私自身はゲイでは無いですよ。)、N.Yにあんな風体のゲイ、確かに存在します!パトリック・スウェイジの演技はウマすぎ!(本物のゲイの仕草・話し方にかなり近い!リアル!)映画としては、こういう形でのヒューマンドラマは新鮮でした。観た後、爽やかな気持ちになれたです、ハイ。ともすれば、ゲイって人間じゃ無いような扱いを受けがちですが、この映画にでてくる3人のドラッグ・クイーンほど、「良い人間」はいないでしょう。見た目はどうであれ、常に自分を信じ、他人にも希望を与えられ、「変化」をおこせる、まさに「エンジェル」ですね。ただ、チチが劇中、幾度となく踊っているダンス、「ヴォーグ」っていうんですが、実際のゲイカルチャーのヴォーグとはかけ離れてて、違和感アリアリ。(っていうか、へたっぴ。)私的に、かなり好きなダンスなんで、ここだけ、-1点。ラストのチチの変貌ぶりには脱帽。
9点(2002-10-28 09:17:52)
12.  機動警察パトレイバー
良い、良い。私、個人としては、押井作品はパトレイバー位までがベスト。(人狼まで来ちゃうと、暗すぎてどうも・・・。)よく練られた設定や世界観なんか、いい加減なトレンディードラマなぞ足元にもおよびませんなー。ロボフェチの私としましては、もう少し、イングラムに活躍してほしかったけど・・・。9点。
9点(2002-10-23 07:15:49)
13.  es[エス](2001)
いやー、良かった。実話らしいけど、1日目の被験者たちの和んだ雰囲気から、狂気に落ちていくまでの過程が巧みに描かれてて、説得力あります。キューブ同様、かなりキテます。
8点(2003-01-18 07:33:40)
14.  隣人は静かに笑う
んー、テロリストの話だったか。タイトルからは、もっと違う物を想像してましたよ。にしても、ジョン・キューザックの笑顔、恐すぎ!ラスト、ああなるのね。みんな書いてるけど、ホント、後味悪いわ。まあ、そうは言いつつも、面白かった事には違いないんで、8点で。
8点(2003-01-18 07:14:17)
15.  I am Sam アイ・アム・サム
良かったです。「知的障害者」=「ピュア」、ビートルズで即感動と思う程、単細胞じゃないですが、「結構な本数の映画」を超える本数の映画を観ると、逆に素直に映画を観れるのか、とても感動させて頂きました。ショーン・ペンは上手いっす。
8点(2002-12-27 03:40:46)
16.  マジェスティック(2001)
先日、ビデオで観ました。ビデオのパッケージに「ショーシャンクの空に」、「グリーンマイル」に続く、感動3部作最終章、みたいな事が書いてあった事とダラボン作品という事で期待度100%で観たもんだからか、感想は今ひとつ、パッとせず・・・。(他2作品と比べて。)それでも、150分という時間を感じさせない所をみると、一つの作品としては、十分、楽しめる作品。赤狩りにからめて話は進んで行くんだけど、その経過でピートが失意の街に与えた希望、逆にピートがヒロインから与えられた勇気、人間同士の関わりって、こうありたいものですな。父ちゃんとピートの写真は、二人の笑顔が切なく、また、最高でした。
8点(2002-11-18 04:42:14)
17.  ゴースト/ニューヨークの幻
良かったよ。サムは死んでるんだけど、そんなに大袈裟な悲壮感を漂わせず、死んでるのにもかかわらず、ラストは「良かったね。」と、思ってしまう映画。コインをドアにすべらすシーン、アノ曲でダンスするシーン、何度観ても、感動します。
8点(2002-11-04 07:21:17)
18.  逃亡者(1993)
面白かったです。キンブルは無実を証明出来て、ホント、良かった。でも、こういう映画って、無実は証明出来ても、結局は大事なものは二度と帰って来ない、という虚しさが残って、素直に良かったと思えない部分が私としてはスッキリしないんですよね。トミー・リー・ジョーンズは、ハマッてた。
8点(2002-11-04 06:23:10)
19.  交渉人(1998)
私は、十分、楽しめました。「IQ180」の駆け引き、私はあれでOKだと思いますが・・・。2人の交渉人からしたら、この状況はいつものネゴシエーションとは大きくかけ離れた状況であり、また、お互いに相手は腕利きの交渉人な訳で。(自分に置き換えて考えたら、相手も交渉と言うものを知り尽くしている訳だから、あんなもんになっちゃうと思う。)そう考えると、大した事無い交渉の中にも、深い駆け引きが存在している様に見えましたよ、私には。とにかく、ケビンとサミュエルのアツイ演技と相まって、最初から最後まで、楽しめました。
8点(2002-10-29 03:08:18)(良:1票)
20.  ザ・ロック
かなり、好きな映画。娯楽作品としては、かなり良いと思います。ジェリー・ブラッカイマー&マイケル・ベイも、こういう作品をもっと作ってくれたらなー・・・。テロはあかん事やけど、ハメル准将の生き方は好き。
8点(2002-10-28 08:50:25)
057.04%
134.23%
211.41%
357.04%
479.86%
579.86%
6811.27%
7811.27%
81521.13%
945.63%
10811.27%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS