1. レインマン
ダスティン・ホフマンの演技凄すぎ。ハッピーエンドではないラストも非常に良かった。 10点(2001-07-03 16:54:01) |
2. ショーシャンクの空に
アカデミー取れなかったのが今でもなぞです。まあフォレストガンプも良かったですけどこれと比べると・・・。5回は見ました。 10点(2001-07-03 16:22:56) |
3. ペット・セメタリー(1989)
個人的にホラー映画の中ではベストです。やりきれないせつなさが・・・。 10点(2001-07-03 16:17:13) |
4. エイリアン2
エイリアンシリーズで最初に観た作品。そして一番好きな作品。ビショップが良い味出してますよね。 9点(2001-07-16 11:28:49) |
5. CUBE
やっぱり一番怖いのは人間ですねぇ・・・(幽霊でもエイリアンでもなく)。 9点(2001-07-16 10:55:00) |
6. アポロ13
こういうパニック映画(?)の中では最高でした。不可能に思える状況を論理的に解決していくのが凄い。 9点(2001-07-03 16:52:01) |
7. ライフ・イズ・ビューティフル
明るい前半部分と厳しい後半部分のギャップが凄いですよね。父親のちょっとうざったいほどの過保護ぶりもここまでくると泣けます。 9点(2001-07-03 16:45:41) |
8. 靴をなくした天使
あんまりヒットしなかったんだよね。ストーリーも設定も面白いと思うんだけど。ホフマンは最高やね。 9点(2001-07-03 16:38:08) |
9. シックス・センス
途中でオチに気づいたのですが、おかげでそれから泣きっぱなし。主人公が何かするたびに"ああ、そんなことしてもどうせ・・・”って。ハーレイの演技凄すぎ。日本の子役に爪の垢をせんじて飲ませてあげたい。 9点(2001-07-03 16:34:54) |
10. スピード(1994)
はじめてアクション映画を面白いと思った作品。 9点(2001-07-03 16:18:46) |
11. トッツィー
ダスティン・ホフマンが鏡の前で女性の演技をするシーン。メイクも服も普通なのにほんとに女っぽく見えた(色っぽいわけじゃない)。ホフマンの演技力に脱帽。 9点(2001-07-03 16:15:09) |
12. エイリアン3
2であんなにがんばってたのに・・・って気持ちは否めませんが、話自体は面白ろかったです。抵抗手段がほとんどない状況でってのが良かったですね。ラストのリプリー穏やか過ぎ(笑) 8点(2001-07-16 11:36:50) |
13. エイリアン
2の後に見たんですが、未知の恐怖って感じが出てて良かったです。こっち先に見てれば+1点あったかも。リプリーのアンドロイド嫌いの原因もわかって納得。 8点(2001-07-16 11:33:05) |
14. 黙秘
キャシー・ベイツは本当に魅せる。意外な結末も○。原作より子供が一人減ってた。 8点(2001-07-03 16:57:59) |
15. シャイニング(1980)
原作の方がこわかったかなぁ。ニコルソンの狂気っぷりは凄い。ハローランは車持ってくるだけですか(^^; 7点(2001-07-03 16:49:56) |
16. スリーパーズ
駄目弁護士役のダスティン・ホフマンが素敵すぎ。ブラピがかっこよすぎて主役くっちゃってましたね。 7点(2001-07-03 16:47:58) |
17. タイタニック(1997)
キャシー・ベイツがかっこよかった。 7点(2001-07-03 16:32:05) |
18. エクソシスト ディレクターズカット版
“電話のベルが一番怖かった”には非常に同感(笑) あとサブリミナルか何か知りませんがあのしょぼい悪魔の顔は蛇足にしか思えないんですけど。それとも狙ってた? 6点(2001-07-16 11:22:47) |
19. 依頼人(1994)
結構面白かったけど吹き替えで見たのが悪かった。トミー・リー・ジョーンズがやっぱいい。 6点(2001-07-03 16:36:47) |
20. アンブレイカブル
オチは悪くなかったです。あのやるせなさは好きかも。 5点(2001-07-03 16:30:51) |