ターミネーター4 の yasuto さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > タ行
 > ターミネーター4
 > yasutoさんのレビュー
ターミネーター4 の yasuto さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ターミネーター4
製作国,,
上映時間114分
劇場公開日 2009-06-13
ジャンルアクション,サスペンス,SF,シリーズもの
レビュー情報
《ネタバレ》 最初に感じたのはクリスチャンベール恐るべし、にこりともしない、その顔が怖いし気迫をかんじました。もう少し笑ったり、人間の弱そうなところも見せてもいいのかな、とか思いました。

映画上では7-8メートル投げ飛ばされても起き上がれるあのパワー、ただ感動しちゃいます。

映画館をでて最初に思ったのは、ここは日本平和で良かったなあ。
コンピューターと人間の脳の違いは、人間の計算能力は、
100テラフロップス位で、記憶容量は100テラバイト位らしい。

自分的には計算速度は1/10位だから、10テラフロップス位かな、もっと
おそいかも、1テラフロップス位かな。

それもシングルタスク、一度に複数のことを考えるのは苦手です。
記憶容量は最高の方で100テラバイトとして、私は1/10位かとすると、1テラバイト、そこのPC屋さんにHDが、うっているぜ見たいな。

計算速度も普段使う、ノートPC、現在2ギガヘルツ、
それよりは気持ち上くらいかな。現在にはスパコンなんてあるし

あとはソフトウエアーだけだよね。そして、人間の倫理観。
もうすでに、誰かが考えるパソコンをつくって持っているかもしれない。
アメリカで無人自動車のレースがある、自分で物をよけて距離を走るレース。

そんなことを考えると映画で2018年だっけ、設定的にかなり笑えない気がする。
今回はカイルがまだ若いので、後年に現在に送られる前の設定かな。サラコナーは、声の出演。

あの彼の妻が今回の彼女だとは、ここに来て、講評を読むまで、気づきませんでした。あんまりやさしい顔の女優さんだったので。

3の時の彼女にしてくれれば、わかったのに。

マーカスが、おもったより、いい人だったのは残念です。

ターミネーターより怖く感じたのは、主演のクリスチャンベールかな。
あの顔、表情は忘れられないです。

映画って本当にすばらしいと思います。
100キロ走って、見に行った甲斐がありました。
次の作品ももちろん期待するし、みれたら見たいです。
今回人間ドラマは少なかったけど、戦闘シーンとにかく感動しました。

最後に、劇場出る時に前の人が、あの子がリモコン拾っておかなければ、スカイネットの起爆装置押せなかったよね、とか言っていたのが笑えました。

でも起爆してもしなくても、ジョンは、逃げられたのだから、それはそれで成果だったのでしょう。

yasutoさん [映画館(字幕)] 10点(2009-06-14 01:15:57)
yasuto さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-09-25LOGAN ローガン10レビュー7.00点
エイリアン:コヴェナント10レビュー5.73点
2017-05-01ワイルド・スピード/ICE BREAK10レビュー6.30点
2017-05-01フィフス・ウェイブ8レビュー3.57点
2017-04-23ノック・ノック10レビュー5.14点
2017-03-29ビューティー・インサイド10レビュー7.30点
2016-08-11インデペンデンス・デイ: リサージェンス10レビュー4.70点
2016-08-11罪の余白10レビュー5.25点
2016-03-03真夜中の五分前10レビュー5.00点
2016-02-08ニード・フォー・スピード10レビュー7.42点
ターミネーター4のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS