男たちの大和 YAMATO の ロイ・ニアリー さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > オ行
 > 男たちの大和 YAMATO
 > ロイ・ニアリーさんのレビュー
男たちの大和 YAMATO の ロイ・ニアリー さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 男たちの大和 YAMATO
製作国
上映時間143分
劇場公開日 2005-12-17
ジャンルドラマ,戦争もの,歴史もの,小説の映画化
レビュー情報
原作未読。予告編を観て、ちょっと過剰かなと思われた中村獅童はじめ役者の演技は素晴らしく、この映画のパワーを感じさせるものでした。それだけに残念なのが、ひとつひとつのエピソードがブツ切れで、総集編を見ているような感覚に陥ったこと。これだけ多くの登場人物の人間模様を描くのなら、2時間半では足りないでしょう。おそらく「バンド・オブ・ブラザース」や「U・ボート」のTV放映版のように時間がたっぷりあればもっと時代背景から太平洋戦争における大和の位置、そして彼らの生き様を見せられたと思います。結局上映時間に詰め込むためにナレーションや図解を多用して説明を加えなければならなくなり、熱い人間ドラマとのバランスがちぐはぐになってしまったように感じます。DVD化にあたって、ディレクターズカット版をつくてもらってそのあたりを補って欲しいですね。
あまり瑣末なディティールにけちをつけたくは無いのですが、製作費20億円という邦画では破格の製作予算、しかしそれでも予算が足りなかったのか、最大の見せ場、大和と、最期の戦闘シーンはもうひとつでした。大和を捉える画はいつも左舷からばかり。海面を切り裂いて進んでいく大和の重量感や巨大さが伝わって来ませんでした。また、飛行機の機動があまりにもちゃちですよね。雷撃機がどのような動きで大和に攻撃を仕掛けたのか、資料なら沢山残っている筈。それなのに昔懐かしいUコンの如くくるりくるりと玩具のように旋回するだけ。30年前の糸釣り特撮レベルから全く進歩が無い。なんとか編集で誤魔化しているようでしたが、今の観客はハリウッド映画の最新VFXで目が肥えている。もうすこし頑張って欲しかったです。
ロイ・ニアリーさん [映画館(字幕)] 7点(2005-12-27 00:33:52)(良:2票)
ロイ・ニアリー さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2013-02-20キツツキと雨8レビュー6.45点
2011-10-13はやぶさ/HAYABUSA8レビュー6.08点
2011-02-20ナイト&デイ6レビュー6.34点
2011-02-20ぼくのエリ 200歳の少女8レビュー7.10点
2011-02-13イエロー・ハンカチーフ7レビュー5.09点
2011-01-12ジョニー・マッド・ドッグ8レビュー7.09点
2010-12-31ロビン・フッド(2010)7レビュー6.70点
2010-12-09第9地区7レビュー7.07点
2010-12-09南極料理人9レビュー6.88点
2010-12-09アバター(2009)9レビュー7.26点
男たちの大和 YAMATOのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS