| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 予告で面白そうだと期待して観に行きました。
インディジョーンズシリーズが大好きなので、筋的には満足しています。 が・・やはり最初からそのことばかり期待し比べてしまう。 ニコラス・ケイジというのもよかった。 演技的に今回の役回りは、インディとかぶりました。 ところが・・話が難解すぎる。 あまりに謎から謎へと続いてゆくので考え予測するのが楽しくなくなり、 ニコラス・ケイジの後をつけ秘宝を奪おうという役どころがあったので、 そいつに乗ったほうが楽しく鑑賞できるだろうと切り替えました。 それで正解だったようですね。 懲りすぎなのと、日本人が観ると特にわからない番地や歴史によって変わる住所。 こういうのは推理するより見過ごして楽しまないと展開についてゆけない。 ルパン三世みたいだなぁどっちかといえば・・ 面白くなってきたのは実は、教会に入ってからなのです。 やっぱりインディジョーンズが私は好きなので、 教会の棺を格納してある壁を壊すと洞窟になっている、 そこから本当の冒険が始まるんだとワクワクしましたから。 主役と父との関わりなどもインディジョーンズの・・3ですね。似ています。 その父子のつながりもよく描けていましたが・・ 一番の掘り出し物といえば、ケイジの助手役をやっていた青年。 メガネをかけたパソコンおたくなんですが、トビー・マグワイア似です。 【アルメイダ】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-04-03 00:24:46)
アルメイダ さんの 最近のクチコミ・感想
|