| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 現在入院している父と半分ケンカ状態(毎度の事です)で病院を飛び出してこの映画を見ました。判る、とっても判るけどつらいよ、って。母がガンで入院した時に家族の中に存在した違和感、自分達はおかしな状況の中に居るのに世の中は普通に動いているという不思議な感覚、死によって家族のカタチが壊れ、そこからの再生は決して起こらず、壊れたなりの現実が続いてゆく感じ、これまでの体験をまざまざと思い出させるキツい映画でした。一人頑なに現実に立ち向かいながら現実を見ようとしなかった、家族の変化を受け入れる事ができなかったキャメロン・ディアスの心情が痛いくらいに伝わってきました。90年代の娯楽映画を彩ったスター達が大人側に配され(ジェイソン・パトリック、とっくにツルツルになってるかと思ったけれどあんまり変わってませんね。一方でジョーン・キューザックはちょっとショックなくらいに時の残酷さを感じさせ・・・)、キツい現実を生きなければならない役柄を与えられているあたり、その配役はかなり意図的かもしれません。それは、がっちり心を掴んでくる子役達との世代間の戦いのようでもありました。新宿のボロい劇場、クライマックスからラストにかけての静かなシーンに隣りで上映している『ワイルドスピードMAX』の爆音が轟きまくるという有様でしたが、スクリーン上の出来事にお構いなしな感じが、妙にこの甘くない映画にマッチしている感じもしました。
【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 8点(2009-10-10 18:21:54)(良:1票)
あにやん🌈 さんの 最近のクチコミ・感想
|