| 作品情報
レビュー情報
冒頭の鏡に映った主人公とか、少年の割るガラスとか、クリーニングの衣装の波とか、
思わせぶりでありながら、なんら映画的な面白さにならない。 各俳優の既成イメージを逆手に取りましたといった、 これ見よがしの役づくりもあざといばかり。 選考の傾向と対策を抜かりなく踏まえたような「芝居合戦」とやらには辟易する。 冒頭のさわりから続いて早くも、主人公の来歴やら、二人の出会いやらのフラッシュバックへ。『ラッシュ』などもそう。近頃このパターンの何と多いことか。 ああ、時間の巻き戻しがまた始まったとうんざりする。 何故、この程度を現在進行形で語れないのか。 やるのなら、ウェルズやベッケルのような、必然性と意味のあるフラッシュバックで 一気に引き込んで欲しい。 無駄で無意味な時制弄り。 そんなところも、映画の失速の原因ではないか。 ロバート・デ・ニーロの登場からようやく締まる。 【ユーカラ】さん [映画館(字幕なし「原語」)] 5点(2014-02-27 15:17:52)
ユーカラ さんの 最近のクチコミ・感想
|