シャドー・メーカーズ の S&S さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > シ行
 > シャドー・メーカーズ
 > S&Sさんのレビュー
シャドー・メーカーズ の S&S さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 シャドー・メーカーズ
製作国
上映時間125分
ジャンルドラマ,実話もの,伝記もの
レビュー情報
《ネタバレ》 原題の“Fat Man”と“Little Boy”は長崎と広島に落とされた原子爆弾のコードネームです。この映画は原爆開発プロジェクト“マンハッタン計画”を指揮したグローブ将軍とオッペンハイマー博士の確執を軸にしていますが、原爆を落とされた側としては決して愉快なお話しではありません。もっともハリウッドでもこのテーマの映画は皆無に等しく、ローランド・ジョフィの様な英国人だから撮れたとも言えるでしょう。 まずポール・ニューマンですが、コチコチの軍人ながら有能で野心に燃えるグローブス将軍を余裕で好演しています。ニューマンのガラガラ声が傲慢で頑固一徹な将軍にはピッタリですが、体型が実在のグローブス将軍より相当スリムなのはまあ眼をつぶりましょう。対するオッペンハイマー博士も、史実通り科学者らしからぬ政治手腕を持ち私生活では不倫に悩む俗っぽい人間として描かれています。でもこの二人ではそりゃニューマンの存在感の方が圧倒的で、それなのにどちらにも焦点を絞らない脚本なのでとっても散漫な映画になってしまいました。こんな撮り方では劇映画にする必要はなく、記録ドキュメンタリーとして実写を映した方が良かったぐらいです。後半では原爆を使いたくてしょうがないグローブス将軍とだんだんビビって来たオッペンハイマー博士が描かれるのですが、実験が成功したところで物語を終わらせちゃうのはちょっとずるいし結局この映画が何を訴えたかったのかも曖昧になってしまいました。ジョン・キューザックが実験直前に臨界事故で放射能を浴びてボコボコになって死ぬ科学者を演じていますが、この映画で「原子力」で死ぬのは彼だけ、この後に何十万人もの死者が出ることには触れないというのは、ほんといかがなものでしょうか。
S&Sさん [DVD(字幕)] 4点(2010-12-19 12:54:10)
S&S さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-01ガメラ対大悪獣ギロン3レビュー4.68点
2025-01-31トレーニング デイ9レビュー6.62点
2025-01-28パブリック・アクセス5レビュー5.20点
2025-01-25ギャラクシー・クエスト8レビュー7.93点
2025-01-22ディープ・インパクト(1998)7レビュー6.08点
2025-01-19マネキン6レビュー7.28点
2025-01-16ザ・ベイ4レビュー6.11点
2025-01-13オッペンハイマー8レビュー6.38点
2025-01-10美徳のよろめき5レビュー5.00点
2025-01-07大魔神逆襲5レビュー6.00点
シャドー・メーカーズのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS