マウス・オブ・マッドネス の S&S さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > マ行
 > マウス・オブ・マッドネス
 > S&Sさんのレビュー
マウス・オブ・マッドネス の S&S さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 マウス・オブ・マッドネス
製作国
上映時間96分
ジャンルホラー,サスペンス
レビュー情報
《ネタバレ》 途中でプロットがずれてきて迷走しがちなカーペンター映画の中では、安定している部類に入るんじゃないかな。まあ脚本は彼が書いたわけではないし、お話し自体がラヴクラフト風のグチャグチャでメタフィクショナルな展開なので、カーペンター親父のツボに上手く嵌った感はあります。 私はラヴクラフトを読んだことはないですけど、『マジソン郡の橋』みたいな屋根が付いたトンネルみたいな橋を渡るとそこは異世界だった、といういかにもな雰囲気は大好物です。そこは小説の中の町で主人公も実は小説に描かれた登場キャラ、そしてラストでその小説の映画化作品を観ることになるが、それはこの『マウス・オブ・マッドネス』の冒頭シーンだったというメタなストーリーテリング。主人公を演じるのがサム・ニールだけに、超合理主義者の男が狂ってゆく演技はもう彼の十八番です。登場するクリーチャーもチラ見させるだけで詳しい説明描写もないのが、かえって怖さが増してきますね。正体不明の作家がユルゲン・プロホノフというのも、ツボに嵌ったキャスティングだったと思います。でも正直言ってこの映画でいちばん背筋がゾワッとしたのが、真っ暗闇の中で走っている金髪の老人がこぐ自転車で、これは同感な人もいるんじゃないかな。 この映画で唯一笑わせて頂いたシーン:サム・ニールが精神病院にぶち込まれる冒頭のシークエンス、院内放送で流れる『愛のプレリュード』に合わせて患者たちが合唱し始めてサム・ニールが絶叫「よせよカーペンターズなんて!」、なかなかの楽屋オチでした(笑)。
S&Sさん [ビデオ(字幕)] 7点(2022-04-14 22:08:31)
S&S さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-03-28夢のチョコレート工場7レビュー6.96点
2025-03-25ビートルジュース6レビュー6.08点
2025-03-22ミザリー8レビュー7.32点
2025-03-19そろばんずく1レビュー3.22点
2025-03-16アミスタッド7レビュー5.74点
2025-03-13眼下の敵7レビュー7.45点
2025-03-10幻の湖1レビュー2.88点
2025-03-07ジュマンジ8レビュー6.51点
2025-03-04俺たちの血が許さない5レビュー5.00点
2025-03-01東京の女7レビュー6.22点
マウス・オブ・マッドネスのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS