眠狂四郎 殺法帖 の S&S さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ネ行
 > 眠狂四郎 殺法帖
 > S&Sさんのレビュー
眠狂四郎 殺法帖 の S&S さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 眠狂四郎 殺法帖
製作国
上映時間82分
劇場公開日 1963-11-02
ジャンルアクション,時代劇,シリーズもの,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 ご存じ、眠狂四郎=市川雷蔵シリーズの記念すべき第一作目。このシリーズはまだ観たことなかったのですが、一作目ということもあって狂四郎のキャラが定まっていない感が濃厚。大してニヒルという感じではないし無頼漢というイメージも薄い、普通のチャンバラ映画の主人公という感じです。もっと判らんのは若山富三郎が演じる少林寺拳法の使い手である陳孫というキャラで、だいいち少林寺拳法と剣術というのはミスマッチも甚だしいところ。そんな陳孫でも最後の対決では円月殺法を真剣白刃取りしちゃうし、ぜったい若山富三郎の方が斬り殺されること間違いなしだろ!と激しく突っ込む次第です。雷蔵と同格の若山富三郎が出演している時点で若山が悪役に徹するわけないし、まして勝負で雷蔵に勝たすはずもない、つまり中途半端なゲストスターだったわけです。雷蔵に勝てずに「お前は手を引け」と命令されてすごすごと去ってゆく若山なんてほとんどギャグです。 この大映版の前に鶴田浩二が狂四郎を演じた東宝版(ヒットせず三作のみ)があったそうで、この第一作は恐る恐る撮ったパイロット版という性格があったのかもしれません。
S&Sさん [CS・衛星(邦画)] 4点(2019-11-02 22:45:37)
S&S さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-12大人は判ってくれない9レビュー6.92点
2025-04-09フランケンシュタイン(1994)5レビュー6.59点
2025-04-06プー2 あくまのくまさんとじゃあくななかまたち3レビュー4.00点
2025-04-03ジョニーは戦場へ行った9レビュー7.34点
2025-03-31仕立て屋の恋7レビュー7.42点
2025-03-28夢のチョコレート工場7レビュー6.96点
2025-03-25ビートルジュース6レビュー6.08点
2025-03-22ミザリー8レビュー7.32点
2025-03-19そろばんずく1レビュー3.22点
2025-03-16アミスタッド7レビュー5.74点
眠狂四郎 殺法帖のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS