忘れえぬ慕情(1956) の ESPERANZA さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ワ行
 > 忘れえぬ慕情(1956)
 > ESPERANZAさんのレビュー
忘れえぬ慕情(1956) の ESPERANZA さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 忘れえぬ慕情(1956)
製作国,
上映時間119分
ジャンルドラマ,ロマンス
レビュー情報
長崎を訪れた異人さんとの恋と言えば、真っ先に思い浮かぶのが蝶々夫人(マダムバタフライ) それと似るといえば似ている。そしてどちらも・・・。
長崎の街に55年ぶりに登場という触れ込みで、長崎の映画館は久しぶりの満員だった。昭和30年、私が小学校に入ったばかりの頃の長崎の街が再現されるのを見ずにはおられない。その頃のグラバー邸、料亭、キャバレーなど、見るものすべてがなつかしかった。
だがその反面、映画のストーリーはどこにもあるような話で、何ということはなかった。気になったのはゲルト・フレーベ、もちろん純粋のドイツ人なのだが、その彼がフランス語の先生とは、恐れ入った。
ESPERANZAさん [映画館(邦画)] 5点(2011-12-04 07:04:51)
ESPERANZA さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2018-08-27海街diary7レビュー6.62点
2018-08-138年越しの花嫁 奇跡の実話7レビュー6.14点
2018-08-12オリエント急行殺人事件(2017)4レビュー5.95点
2018-05-28質屋8レビュー6.57点
2018-05-14ちはやふる 下の句4レビュー5.95点
2018-05-14ちはやふる 上の句6レビュー7.00点
2018-04-24傷だらけの山河8レビュー7.66点
2018-03-24フライト・ゲーム4レビュー6.50点
2018-03-23メル・ブルックスの大脱走8レビュー8.21点
2018-03-18生きるべきか死ぬべきか7レビュー7.89点
忘れえぬ慕情(1956)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS