| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 いやあ、面白かったなあ。純粋に観ていて楽しかったというのが一番の感想。
サノスとの戦いを経ても彼の悩みはやはり等身大の悩み。トニー・スタークへの想いは色々あれどまずは身近で直近の問題が重要なのね。 その最大の悩みがゼンデイヤ演じるMJへの想い。しかし、MJこんなに可愛かったっけ?外見はクールだが時折こぼれる色んな表情が愛らしく飽きさせず素敵なヒロイン像を見せてくれる。前作よりもラブコメ度が増していて大いにニヤニヤさせてもらった。 トム・ホランドも独自のスパイダーマン像をうまく作りあげてる。ミステリオに追いつめられて絶望的な状況の中で新スーツを設計するピーター。それを微笑ましく見つめるハッピー。いいなあ。 ハッピーといえばメイおばさんとの絡みも笑えるね。マリサ・トメイはいつ見てもセクシーで素敵。 しかし、ミステリオの正体がわかる前と後の落差ときたら。あれを演じるジェイク・ギレンホールはやはり芸達者。全てがフェイクというのが今の世の中にはうってつけのテーマだがニック・フューリーまでフェイクとは一体何を信じたら…。 信じられるのは自分を見つめてくれている身近な人々という話運びがいいね。 しかしトニー・スタークが開発するものはいつも功罪あるよなあ。結局使う人間の姿勢が大事だということ。 最後はアイアンマンみたいに正体がバレちゃったけど(アイアンマンは自らバラしたのだが…)どうなるのかなあ。「〜エンドゲーム」が終わってもMCUはまだまだ楽しませてくれそうだ。 【⑨】さん [映画館(字幕)] 8点(2019-07-26 16:21:48)
⑨ さんの 最近のクチコミ・感想
|