4.なんと静かで、映像の美しい映画だろうとつい油断してストーリーに身をゆだねてしまった。 そしたら完全に無防備な状態で下腹部を強烈に突き刺された。 しばらくは引きずりそうです。 よくよく考えてみればそのシーンにつながる二次的な伏線は張られていたんですね。うかつでした。 この作品をまだ観てない人は心して観た方がいいと思う。 妊娠中の人は観ない方がいい。 子供は親の予想以上に親のことを考えているものだ、その逆もまた然り。 そんな中で起こったこの悲劇は見るに耐えない。 ケイト・ウィンスレットの役者魂は認めるが、内容的にはかなりきつかった。 宗教的な下地のある人が観るとまた解釈の仕方が違うのかな、とも思った。 映像、構図は完璧。 【Beretta】さん 8点(2004-03-05 02:29:48) |
3.《ネタバレ》 伏線とまでは行かずとも、あの子は何かしそうだという予感めいたものはあった。それでもやはり、例のあのシーンでは本当に血の気が引いた。時代性だとか運命だとか何だとか…厭ですね…何とも。そんな悪意のない試練ほど残酷なものはない。悲しみや怒りの持って行き場がどこにもないのだから。人は根本的に矮小で、脆弱で、抗えないまま運命に呑まれてしまう。誰も悪くないのに、みんな不幸だ。本当に、何でだろう。 【ひのと】さん 8点(2004-01-22 20:25:38) |
2.「世界が滅んでも僕達は夫婦だ。」という台詞が好きです。なぜ二人は結婚しなかったんでしょう。意地を張らずに結婚していればあのような結末にはならなかったはずです。豚の内臓を取り出すシーンとケイトの出産シーンはグロい。音楽がいいです。 【YU】さん 8点(2004-01-07 02:36:48) |
1.話の主題がはっきりしていて面白かったです。出演者も熱演。余談だけど、邦題は、そのままジュードでよかったんじゃないかな。ラストをみてそう思いました。宗教因習世間と戦うジュード=ハーディ?に一票。 【osaru】さん 8点(2003-05-18 23:05:02) |